TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024150345
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-23
出願番号2023063722
出願日2023-04-10
発明の名称土壌改質剤、粒状組成物の使用方法、造粒剤、ロジン系樹脂の使用方法、植物の栽培方法、培養土及び土壌の改良方法
出願人荒川化学工業株式会社
代理人
主分類C09K 17/32 20060101AFI20241016BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】取り扱いが容易であり、且つ水分が多く存在する環境下であっても土壌の改質効果に優れる、新規な土壌改質剤を提供すること。
【解決手段】ロジン系樹脂(A)及び炭類(B)を含む粒状組成物を含有する、土壌改質剤。
【選択図】なし

特許請求の範囲【請求項1】
ロジン系樹脂(A)及び炭類(B)を含む粒状組成物を含有する、土壌改質剤。
続きを表示(約 580 文字)【請求項2】
(B)成分がバイオ炭を含む、請求項1に記載の土壌改質剤。
【請求項3】
植物を栽培する土壌に施用する、請求項1又は2に記載の土壌改質剤。
【請求項4】
ロジン系樹脂(A)及び炭類(B)を含む粒状組成物の使用方法であって、
土壌改質剤としての前記粒状組成物の使用方法。
【請求項5】
(B)成分がバイオ炭を含む、請求項4に記載の使用方法。
【請求項6】
請求項4又は5に記載の使用方法であって、
前記粒状組成物を、植物を栽培する土壌に施用する、粒状組成物の使用方法。
【請求項7】
ロジン系樹脂(A)を含む、土壌改質剤の製造に用いる造粒剤であり、
前記土壌改質剤は、炭類(B)を含む粒状組成物である、
造粒剤。
【請求項8】
ロジン系樹脂(A)の使用方法であって、
炭類(B)を含む粒状組成物である土壌改質剤を製造するための、ロジン系樹脂(A)の使用方法。
【請求項9】
請求項1又は2に記載の土壌改質剤を含む土壌で植物を栽培する、植物の栽培方法。
【請求項10】
土壌と、請求項1又は2に記載の土壌改質剤を含む、培養土。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、土壌改質剤、粒状組成物の使用方法、造粒剤、ロジン系樹脂の使用方法、植物の栽培方法、培養土及び土壌の改良方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、木炭、活性炭、泥炭、亜炭等の炭類は、農園芸作物の栽培において、土壌改質効果の高い資材(土壌改質剤)として知られており、多くの農家で重用されていた。炭類を土壌に混合すると、土壌の保水性、透水性、通気性等、いわゆる土壌の物理性を改善することができ、また、土壌中の有用微生物の増殖を促進させるため、農園芸作物の生育を促進し得ることが知られていた。
【0003】
一方で、炭類は、粉状で使用すると取り扱い性に難があり、例えば、農作地に直接散布する場合、風によって均一に散布できないことが多くあった。また、粉状の炭類をそのまま土壌に多量に散布又は混合させると、炭類を使用しているにもかかわらず、逆に土壌の物理性が低下してしまうことがあった。このような問題に対して、炭類を土壌と混合して造粒させてなる人工培土が提案されている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平6-70635号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、炭類を造粒して粒状にしても、それを含む土壌に繰り返し灌水した場合、水分によって徐々に粒状の形態が崩壊して粉状となり、土壌の物理性が低下してしまう問題があった。また、水はけの悪い土壌に粒状の炭類を使用した場合も、長期間使用している間に粒状の形態が崩壊して粉状となるため、同様に、土壌の物理性が低下してしまうことがあった。すなわち、水分が多く存在する環境下における土壌に対しては、粒状の炭類の使用は不適であった。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、取り扱いが容易であり、且つ水分が多く存在する環境下であっても土壌の改質効果に優れる、新規な土壌改質剤を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、炭類とロジン系樹脂を含む粒状組成物を含有する土壌改質剤によって、上記課題を解決することを見出した。すなわち、本発明は、以下の土壌改質剤、粒状組成物の使用方法、造粒剤、ロジン系樹脂の使用方法、植物の栽培方法、培養土及び土壌の改良方法に関する。
【0008】
1.ロジン系樹脂(A)及び炭類(B)を含む粒状組成物を含有する、土壌改質剤。
【0009】
2.(B)成分がバイオ炭を含む、上記項1に記載の土壌改質剤。
【0010】
3.植物を栽培する土壌に施用する、上記項1又は2に記載の土壌改質剤。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
粘着テープ
1か月前
日本化薬株式会社
インク
8日前
ベック株式会社
水性被覆材
12日前
ベック株式会社
水性被覆材
1か月前
ベック株式会社
水性被覆材
1か月前
ベック株式会社
水性被覆材
12日前
日榮新化株式会社
両面粘着テープ
1か月前
株式会社ラテスト
備長炭粒子
19日前
花王株式会社
乳化組成物
2か月前
JNC株式会社
ポリシロキサン接着剤
2か月前
日本特殊塗料株式会社
塗り床材組成物
5日前
中外商工株式会社
厚膜型塗り床材
1か月前
ダイキン工業株式会社
撥剤
16日前
日本化薬株式会社
インクジェットインク
8日前
株式会社コンフェスタ
人工爪組成物
23日前
トヨタ自動車株式会社
冷却液組成物
6日前
マクセル株式会社
粘着テープ
23日前
マクセル株式会社
粘着テープ
23日前
日油株式会社
光硬化型インク
22日前
日油株式会社
光硬化型インク
22日前
三菱ケミカル株式会社
塗料組成物、積層体
13日前
関西ペイント株式会社
高固形分塗料組成物
8日前
デンカ株式会社
蛍光体粉末の製造方法
26日前
AGCセイミケミカル株式会社
分散剤
1か月前
住友精化株式会社
接着剤組成物
6日前
住友精化株式会社
接着剤組成物
6日前
住友精化株式会社
接着剤組成物
6日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
16日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
16日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
16日前
アイカ工業株式会社
バスパネル用接着剤組成物
1か月前
かどや製油株式会社
組成物
19日前
アイカ工業株式会社
光硬化性発泡粘着剤組成物
14日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
16日前
デンカ株式会社
組成物及び表面保護方法
13日前
ハニー化成株式会社
接着剤組成物
1か月前
続きを見る