TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024141173
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-10
出願番号
2023052666
出願日
2023-03-29
発明の名称
棒状部材
出願人
日本製鉄株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B22D
11/16 20060101AFI20241003BHJP(鋳造;粉末冶金)
要約
【課題】曲がり変形が抑制された棒状部材を提供する。
【解決手段】棒状部材は、機械構造用鋼材からなる棒状部材であって、棒状部材内のミクロ偏析が延びる方向と、棒状部材の長手方向とが所定の角度を有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
機械構造用鋼材からなる棒状部材であって、前記棒状部材内のミクロ偏析が延びる方向と、前記棒状部材の長手方向とが所定の角度を有する、棒状部材。
続きを表示(約 290 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の棒状部材であって、前記棒状部材内のミクロ偏析が延びる方向と、前記棒状部材の長手方向とのなす角度が5~15°である、棒状部材。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の棒状部材であって、長手方向に垂直な断面形状が、長手方向に平行な軸の周りに対称ではない、棒状部材。
【請求項4】
請求項1又は2に記載の棒状部材であって、長手方向に垂直な方向の寸法に対する長手方向の寸法の比が5以上である、棒状部材。
【請求項5】
請求項1又は2に記載の棒状部材であって、少なくとも表層に焼入れ硬化層を有する、棒状部材。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、棒状部材に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
自動車や産業機械に使用される歯車やシャフト等、高応力に繰り返し曝される鋼部材には、優れた耐疲労特性及び耐摩耗性が要求されるため、焼入れを施した肌焼鋼が広く用いられている。一方、鋼部材に焼入れを施すと、冷却工程において鋼部材の表面と内部との温度差に起因する熱応力、及び相変態に伴う体積変化による変態応力が発生する。これらの応力によって、鋼部材に歪が生じる場合がある。
【0003】
この歪は鋼部材の変寸等の問題につながることから、この歪を低減する多数の試みが行われている。例として、機械研削によって歪を修正する方法がある。しかし、機械研削による歪の修正は、製造工程が増えることによって生産性が大幅に低下し製造コストが増加することに加えて、表面硬さや残留応力にむらが生じるため、品質上からも好ましくない。
【0004】
特許第3409275号公報には、熱処理歪の少ない肌焼鋼が開示されている。この肌焼鋼は、棒状圧延材の横断面において等軸晶の占める領域が面積率で30%以下であり、かつ等軸晶の中心と横断面の中心との距離をb、圧延材の直径をDとするとき、b/Dが0.05以下である。
【0005】
特開平11-342454号公報には、定歪加工部品の製造方法が開示されている。この製造方法は、連続鋳造を実施して鋳片を製造した後、この鋳片に塑性加工を施して所定形状の加工部品を得るのに際して、鋳型として型内面が円形の丸形鋳型を用いること、及び、軸心と直角方向の横断面形状が軸心を中心として実質的に対称形状となるように塑性加工を行うこと、を特徴とする。
【0006】
特開2021-156686号公報には、偏析が存在する部材の熱処理による挙動を精度よく解析するための熱処理シミュレーション方法が開示されている。この熱処理シミュレーション方法は、解析対象の部材を複数の要素で表したモデルデータを読み込む工程と、相変態に起因する歪の異方性を示す異方性パラメータを設定する工程と、複数の要素の各々の節点の温度を計算する工程と、複数の要素の各々の積分点の歪を、温度及び時間変化の少なくとも一方に応じて決定される組織分率と異方性パラメータとを用いて計算する工程と、解析結果を出力する工程とを有する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特許第3409275号公報
特開平11-342454号公報
特開2021-156686号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
特許第3409275号公報の技術は、鋼の鋳造時に発生する鋳造組織に着目したものであり、等軸晶の面積率を小さくすること、及び等軸晶の中心を圧延材の中心に近づけることで、熱処理歪を小さくすることを図ったものである。これを実現する具体的な手段として、比較的大きな速度で冷却を施しながら鋳造を行うこと、鋳造の際に電磁攪拌を極力制限すること等が記載されている。
【0009】
特許第3409275号公報にはまた、鋳造の最終段階で生成する中心偏析帯の中心を圧延材の中心に近づけることについても記載されている。これを実現するための具体的な手段として、冷却速度を比較的大きくすること、鋳片の全周から均一に冷却すること等が記載されている。
【0010】
一方、鋼部材の焼入れは一般的に、部材を最終形状に近い形状に加工した段階で行われる。そのため、部材内の組織や化学成分の分布が等方的であっても、部材の形状によっては焼入れ時に部材内の温度分布が非対称な形状となり、これによって部材に歪が生じる場合がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本製鉄株式会社
堤防
1日前
日本製鉄株式会社
回収装置
1日前
日本製鉄株式会社
めっき鋼線
9日前
日本製鉄株式会社
梁端接合構造
1日前
日本製鉄株式会社
溶銑の脱硫方法
3日前
日本製鉄株式会社
鋼材及び軟磁性部品
10日前
日本製鉄株式会社
ノズルの詰り検出方法及び検出装置
23日前
日本製鉄株式会社
バーリング装置及びバーリング方法
1か月前
日本製鉄株式会社
分析装置、分析方法及びプログラム
10日前
日本製鉄株式会社
制御設計装置、方法、及びプログラム
9日前
日本製鉄株式会社
処理装置、処理方法、およびプログラム
23日前
日本製鉄株式会社
溶接接合部および溶接接合部の形成方法
1か月前
日本製鉄株式会社
コークスの品質管理方法、及び高炉操業方法
11日前
日本製鉄株式会社
計画作成装置、計画作成方法、およびプログラム
1日前
日本製鉄株式会社
鋼管杭の耐震性能の評価方法、および演算プログラム
23日前
日本製鉄株式会社
窒化部品用素形材、窒化部品、及び窒化部品の製造方法
23日前
日本製鉄株式会社
ホットスタンプ部材
11日前
日本製鉄株式会社
高炉操業異常推定方法、高炉操業異常推定装置、高炉操業異常推定プログラム及び高炉操業異常推定システム
11日前
ユニチカ株式会社
集電材
4か月前
株式会社松風
歯科用埋没材
3か月前
日本鋳造株式会社
鋳造方法
2か月前
UBEマシナリー株式会社
成形機
1か月前
個人
鋼の連続鋳造鋳片の切断装置
2か月前
マツダ株式会社
鋳造装置
1か月前
三菱電機株式会社
三次元造形装置
1日前
日本製鉄株式会社
棒状部材
3か月前
三菱マテリアル株式会社
粉末材料
4か月前
日本製鉄株式会社
モールドパウダー
4か月前
株式会社エスアールシー
インゴット
9日前
芝浦機械株式会社
成形機
4か月前
ノリタケ株式会社
ニッケル粉末
4か月前
株式会社プロテリアル
ブロック継手の製造方法
3か月前
株式会社浅沼技研
半溶融金属の成形方法
10日前
東洋機械金属株式会社
ダイカストマシン
25日前
株式会社クボタ
弁箱用の消失模型
1か月前
トヨタ自動車株式会社
金型温度調整装置
9日前
続きを見る
他の特許を見る