TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024134104
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-03
出願番号
2023044215
出願日
2023-03-20
発明の名称
メモリデバイス
出願人
キオクシア株式会社
代理人
弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類
H10B
12/00 20230101AFI20240926BHJP()
要約
【課題】信頼性を向上する。
【解決手段】実施形態によれば、メモリデバイスは、第1乃至第4サブアレイ111を含むメモリセルアレイ110と、第1サブアレイ及び第2サブアレイに接続された第1ビット線BL0と、第1ビット線と第1方向に並んで配置され、第3サブアレイ及び第4サブアレイに接続された第2ビット線 ̄BL0と、第2方向において、第1ビット線と異なる位置に配置され、少なくとも第2サブアレイ及び第3サブアレイに接続された第3ビット線BL2と、第3ビット線と第1方向に並んで配置され、第4サブアレイに接続された第4ビット線 ̄BL2と、第1ビット線及び第2ビット線に電気的に接続される第1回路SA0と、第3ビット線及び第4ビット線に電気的に接続される第2回路SA2とを含む。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の第1メモリセルを含む第1サブアレイ、複数の第2メモリセルを含む第2サブアレイ、複数の第3メモリセルを含む第3サブアレイ、及び複数の第4メモリセルを含む第4サブアレイを含むメモリセルアレイと、
前記第1サブアレイ及び前記第2サブアレイに接続され、第1方向に延伸する第1ビット線と、
前記第1ビット線と第1方向に並んで配置され、前記第3サブアレイ及び前記第4サブアレイに接続された第2ビット線と、
前記第1方向と交差する第2方向において、前記第1ビット線と異なる位置に配置され、少なくとも前記第2サブアレイ及び前記第3サブアレイに接続された第3ビット線と、
前記第3ビット線と前記第1方向に並んで配置され、前記第4サブアレイに接続された第4ビット線と、
前記第1ビット線及び前記第2ビット線に電気的に接続される第1回路と、
前記第3ビット線及び前記第4ビット線に電気的に接続される第2回路と
を備えるメモリデバイス。
続きを表示(約 2,100 文字)
【請求項2】
前記第1回路は、前記第1方向において、前記第2サブアレイと前記第3サブアレイとの間に配置され、
前記第2回路は、前記第1方向において、前記第3サブアレイと前記第4サブアレイとの間に配置される、
請求項1に記載のメモリデバイス。
【請求項3】
前記メモリセルアレイを含む第1チップと、
前記第1チップと貼り合わされ、前記第1回路及び前記第2回路を含む第2チップと
を更に備え、
前記第1ビット線は、前記第1チップと前記第2チップとの貼合面に設けられた第1パッドを介して前記第1回路に電気的に接続され、
前記第2ビット線は、前記貼合面に設けられた第2パッドを介して前記第1回路に電気的に接続され、
前記第1パッドと前記第1回路とを接続する第1電流経路の長さは、前記第2パッドと前記第1回路とを接続する第2電流経路の長さと等しい、
請求項2に記載のメモリデバイス。
【請求項4】
前記第2サブアレイと、前記第1回路と、前記第3サブアレイと、前記第2回路と、前記第4サブアレイとは、基板上に前記第1方向に並んで配置され、
前記第1ビット線と前記第1回路とを接続する第3電流経路の長さは、前記第2ビット線と前記第1回路とを接続する第4電流経路の長さと等しい、
請求項2に記載のメモリデバイス。
【請求項5】
前記第1回路及び前記第2回路は、基板上に設けられ、
前記第1サブアレイ、前記第2サブアレイ、前記第3サブアレイ、及び前記第4サブアレイは、前記第1方向及び前記第2方向と交差し前記基板に垂直な第3方向において、前記第1回路及び前記第2回路の上方に設けられ
前記第1ビット線と前記第1回路とを接続する第5電流経路の長さは、前記第2ビット線と前記第1回路とを接続する第6電流経路の長さと等しい、
請求項2に記載のメモリデバイス。
【請求項6】
前記第1サブアレイ及び前記第2サブアレイに接続され、前記第2方向において、前記第1ビット線と異なる位置に配置された第5ビット線と、
前記第5ビット線と前記第1方向に並んで配置され、前記第3サブアレイ及び前記第4サブアレイに接続された第6ビット線と、
前記第1方向において、前記第2サブアレイと前記第3サブアレイとの間に配置され、前記第5ビット線及び前記第6ビット線に電気的に接続される第3回路と、
を更に備え、
前記第5ビット線は、前記第2方向に延伸する第1配線と、前記貼合面に設けられ、前記第2方向において前記第5ビット線と異なる位置に配置された第3パッドとを介して前記第3回路に電気的に接続され、
前記第6ビット線は、前記第2方向に延伸する第2配線と、前記貼合面に設けられ、前記第2方向において前記第6ビット線と異なる位置に配置された第4パッドとを介して前記第3回路に電気的に接続される、
請求項3に記載のメモリデバイス。
【請求項7】
前記第3ビット線は、前記貼合面に設けられた第3パッドを介して前記第2回路に電気的に接続され、
前記第4ビット線は、前記貼合面に設けられた第4パッドを介して前記第2回路に電気的に接続され、
前記第1パッドと、前記第2パッドと、前記第1回路と、前記第2回路と、前記第3パッドと、前記第4パッドとは、前記第1方向に並んで配置される、
請求項3に記載のメモリデバイス。
【請求項8】
複数の第1メモリセルを含む第1サブアレイ及び複数の第2メモリセルを含む第2サブアレイを含むメモリセルアレイと、
前記第1サブアレイに接続され、第1方向に延伸する第1ビット線と、
前記第1ビット線と第1方向に並んで配置され、前記第2サブアレイに接続された第2ビット線と、
を含む第1チップと、
前記第1ビット線及び前記第2ビット線が電気的に接続される第1回路を含む第2チップと
を備え、
前記第1ビット線は、前記第1チップと前記第2チップとの貼合面に設けられた第1パッドを介して前記第1回路に電気的に接続され、
前記第2ビット線は、前記貼合面に設けられた第2パッドを介して前記第1回路に電気的に接続され、
前記第1回路は、前記第1方向において、前記第1パッドと前記第2パッドとの間に配置される、
メモリデバイス。
【請求項9】
前記第1パッドと前記第1回路とを接続する第1電流経路の長さは、前記第2パッドと前記第1回路とを接続する第2電流経路の長さと等しい、
請求項8に記載のメモリデバイス。
【請求項10】
前記第1パッド、前記第1回路、及び前記第2パッドは、前記第1サブアレイの上方において、前記第1方向に並んで配置される、
請求項8に記載のメモリデバイス。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、メモリデバイスに関する。
続きを表示(約 2,900 文字)
【背景技術】
【0002】
メモリデバイスとして、DRAM(Dynamic Random Access Memory)が知られている。DRAMのメモリセルは、キャパシタとトランジスタとを含む。また、DRAMのメモリセルに縦型トランジスタを用いたメモリデバイスが知られている。縦型トランジスタは、チャネルとして、半導体基板の主面に対して交差する方向に延びる半導体ピラーを備える。そして、縦型トランジスタでは、半導体ピラーの周囲を覆うゲート電極が、基板主面に沿う方向に延びる配線にて形成される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許第11282568号明細書
米国特許第11024385号明細書
米国特許出願公開第2022/0020736号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の一実施形態では、信頼性を向上できるメモリデバイスを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態に係るメモリデバイスは、複数の第1メモリセルを含む第1サブアレイ、複数の第2メモリセルを含む第2サブアレイ、複数の第3メモリセルを含む第3サブアレイ、及び複数の第4メモリセルを含む第4サブアレイを含むメモリセルアレイと、第1サブアレイ及び第2サブアレイに接続され、第1方向に延伸する第1ビット線と、第1ビット線と第1方向に並んで配置され、第3サブアレイ及び第4サブアレイに接続された第2ビット線と、第1方向と交差する第2方向において、第1ビット線と異なる位置に配置され、少なくとも第2サブアレイ及び第3サブアレイに接続された第3ビット線と、第3ビット線と第1方向に並んで配置され、第4サブアレイに接続された第4ビット線と、第1ビット線及び第2ビット線に電気的に接続される第1回路と、第3ビット線及び第4ビット線に電気的に接続される第2回路とを含む。
【図面の簡単な説明】
【0006】
第1実施形態に係るメモリデバイスの構成の一例を示すブロック図。
第1実施形態に係るメモリデバイスのチップの構成の一例を示す断面図。
第1実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルアレイの回路図。
第1実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルの構造の一例を示す斜視図。
第1実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルアレイとセンス回路との接続の一例を示す概略図。
第1実施形態に係るメモリデバイスの備えるセンス回路の回路図。
第1実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルアレイにおけるビット線のレイアウトを示す図。
図7の領域EV1の拡大図。
図8のA1-A2線に沿ったメモリデバイスの断面図。
第1実施形態の第1変形例に係るメモリデバイスの備えるサブアレイ及びセンスアンプの配置の一例を示す斜視図。
第1実施形態の第1変形例に係るメモリデバイスの備えるサブアレイ及びセンスアンプの配置の一例を示す断面図。
第1実施形態の第2変形例に係るメモリデバイスの備えるサブアレイ及びセンスアンプの配置の一例を示す断面図。
第1実施形態の第2変形例に係るメモリデバイスの備えるサブアレイ及びセンスアンプの配置の一例を示す斜視図。
第1実施形態の第2変形例に係るメモリデバイスの備えるサブアレイ及びセンスアンプの配置の一例を示す断面図。
第1実施形態の第2変形例に係るメモリデバイスの断面図。
第2実施形態の第1例に係るメモリデバイスにおける半導体基板側から見たセンス回路、パッド、及びビット線のレイアウトを示す図。
第2実施形態の第1例に係るメモリデバイスの備えるビット線及びパッドを示す斜視図。
第2実施形態の第2例に係るメモリデバイスにおける半導体基板側から見たセンス回路、パッド、及びビット線のレイアウトを示す図。
第2実施形態の第2例に係るメモリデバイスの断面図。
第2実施形態の第3例に係るメモリデバイスにおける半導体基板側から見たセンス回路、パッド、及びビット線のレイアウトを示す図。
第3実施形態に係るメモリデバイスのチップの構成の一例を示す断面図。
第3実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルアレイにおけるビット線のレイアウトを示す図。
図22の領域EV2の拡大図。
第4実施形態の第1例に係るメモリデバイスにおける半導体基板側から見たセンス回路、パッド、及びビット線のレイアウトを示す図。
第4実施形態の第2例に係るメモリデバイスの備えるパッド及びビット線のレイアウトを示す図。
第4実施形態の第3例に係るメモリデバイスの備えるパッド及びビット線のレイアウトを示す図。
第5実施形態に係るメモリデバイスの備えるメモリセルアレイとセンス回路との接続の一例を示す概略図。
第5実施形態に係るメモリデバイスにおける半導体基板側から見たセンス回路、パッド、及びビット線のレイアウトを示す図。
第5実施形態に係るメモリデバイスの備えるビット線とセンス回路との接続を示す概念図。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下に実施形態が図面を参照して記述される。或る実施形態又は相違する実施形態での略同一の機能及び構成を有する複数の構成要素は、互いに区別されるために、参照符号の末尾にさらなる数字又は文字が付加される場合がある。或る記述済みの実施形態に後続する実施形態では、記述済みの実施形態と異なる点が主に記述される。或る実施形態についての記述は全て、明示的に又は自明的に排除されない限り、別の実施形態の記述としても当てはまる。
【0008】
本明細書及び特許請求の範囲において、或る第1要素が別の第2要素に「接続されている」とは、第1要素が直接的又は常時或いは選択的に導電性となる要素を介して第2要素に接続されていることを含む。
【0009】
1.第1実施形態
まず、第1実施形態に係るメモリデバイスについて説明する。
【0010】
1.1 半導体記憶装置の全体構成
まず、図1を参照して、メモリデバイス100の全体構成の一例について説明する。図1は、メモリデバイス100の全体構成の一例を示すブロック図である。なお、図1では、各構成要素の接続の一部を矢印線により示しているが、構成要素間の接続はこれらに限定されない。以下では、メモリデバイス100が、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である場合について説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
発電装置及びそれを用いる発電システム
5日前
キヤノン株式会社
有機発光素子
19日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
19日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
19日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
25日前
株式会社リコー
光電変換素子、電子機器、及び電源モジュール
20日前
日本電気株式会社
複合材料、ボロメータ、及び複合材料形成方法
7日前
住友化学株式会社
組成物及びそれを含有する発光素子
19日前
株式会社アイシン
太陽電池の電子輸送層及び太陽電池の製造方法
12日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置の製造装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
12日前
株式会社アイシン
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
14日前
株式会社アイシン
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
26日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示パネル
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
18日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
5日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体記憶装置
12日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置及び表示装置の製造方法
14日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置及び表示装置の製造方法
20日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置の製造方法および表示装置
12日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置の製造方法および製造装置
12日前
旺宏電子股ふん有限公司
メモリセル回路、メモリセルアレイ構造及びその製造方法
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置の作製方法
5日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置および半導体記憶装置の製造方法
5日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置、表示装置の製造方法および製造装置
6日前
テラ クアンタム アーゲー
バリスタ装置及びバリスタ装置の操作方法
12日前
富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社
半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
12日前
三桜工業株式会社
熱利用発電モジュール
18日前
学校法人東京理科大学
新規な熱電変換性溶融合成体及びその利用
7日前
続きを見る
他の特許を見る