TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024127100
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-20
出願番号2023035990
出願日2023-03-08
発明の名称調整機構
出願人日新電機株式会社
代理人弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類H01H 33/666 20060101AFI20240912BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】可動コンタクトの可動方向にスペースがなくても自閉力の影響を低減可能な調整機構を実現する。
【解決手段】調整機構(100)は、真空バルブ(20)の内外の圧力差により、真空バルブ(20)の可動コンタクト(23)に生じる自閉力が第1トルクとして加わる回転シャフト(40)と、外気圧よりも高い圧力に加圧された内部に真空バルブ(20)を備えた容器(10)の内外の圧力差により生じる力を第2トルクとして回転シャフト(40)に加えるキャンセル機構(30)とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
真空バルブの内外の圧力差により、該真空バルブの可動コンタクトに生じる自閉力が第1トルクとして加わる回転シャフトと、
外気圧よりも高い圧力に加圧された内部に前記真空バルブを備えた容器の内外の圧力差により生じる力を第2トルクとして前記回転シャフトに加えるキャンセル機構と、を備え、
前記第1トルクと前記第2トルクとは逆向きである、調整機構。
続きを表示(約 560 文字)【請求項2】
前記キャンセル機構は、
前記容器の内部と連通したシリンダと、
前記シリンダの内部に配されたピストンと、
前記ピストンの動きを前記第2トルクとして前記回転シャフトに伝える支持部材と、を含む請求項1に記載の調整機構。
【請求項3】
前記第1トルクと前記第2トルクとの差分は一定である請求項1に記載の調整機構。
【請求項4】
前記可動コンタクトおよび前記支持部材は共に可動方向に延伸した棒状部分を含み、
前記可動コンタクトの前記棒状部分の軸から前記回転シャフトの軸までの最短距離と、前記支持部材の前記棒状部分の軸から前記回転シャフトの軸までの最短距離とは異なる、請求項2に記載の調整機構。
【請求項5】
前記容器の内部と前記キャンセル機構の前記シリンダの内部とは、可撓性部材で連通している、請求項2に記載の調整機構。
【請求項6】
前記ピストンを、該ピストンの可動方向に付勢する弾性体を含み、該弾性体は、金属ベローズ、またはバネで構成されている、請求項2に記載の調整機構。
【請求項7】
前記真空バルブの開閉を行う操作機構が、前記回転シャフトに接続されている、請求項1に記載の調整機構。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ガス絶縁開閉装置における真空バルブの自閉力の影響を調整する調整機構に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
ガス絶縁開閉装置における真空遮断器は、密閉された容器内に真空バルブが配置された構成である。真空バルブの可動コンタクトは容器に固定された金属ベローズに接続されており、金属ベローズを介して、可動コンタクトと容器外部の操作機構とが連結されることにより、操作機構による動力が直線運動で可動コンタクトに伝達されるように構成されている。
【0003】
図7に、ガス絶縁開閉装置における真空遮断器の構成を示す。図7に示すように、真空遮断器は、ガスが充填されて密閉された容器内に真空バルブが三相配置されている。真空バルブには、固定コンタクトおよび可動コンタクトが配置されており、固定コンタクトの固定接点と可動コンタクトの可動接点とが接触することにより、固定コンタクトと可動コンタクトとの間が導通する。各相の可動コンタクトには、容器に固定された金属ベローズが配置されている。
【0004】
真空バルブの可動コンタクトは、真空バルブ内部と容器内部との圧力差により、真空バルブが閉じる方向、つまり図7の図面の上方向に力を受ける。この力を自閉力と呼ぶ。
【0005】
一方で、容器内部と外部との圧力差により、金属ベローズに接続された可動コンタクトは真空バルブが開く方向、つまり図7の図面の下方向に力を受ける。この力と自閉力とは逆方向に働いており、自閉力はこの逆方向に働いている力の大きさ分、相殺される。このため、容器内部の圧力が変動しても、可動コンタクトが受ける正味の自閉力は一定となっている。
【0006】
また、特許文献1には、絶縁ガス容器内に真空バルブが収納された真空遮断器であって、絶縁ガスシール部および真空バルブにベローズが設けられた真空遮断器が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開昭58-176834号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
上述したように、真空バルブの開閉方向に金属ベローズを設けることにより、真空バルブの可動コンタクトに加わる自閉力を相殺し、可動コンタクトが受ける力を一定またはゼロとすることができる。しかし、自閉力を相殺するためには、真空バルブの可動コンタクトの可動方向、または自閉力を相殺可能な方向に金属ベローズを設ける必要があり、金属ベローズを配置するためのスペースが必要となる。
【0009】
本発明の一態様は上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、可動コンタクトの金属ベローズを配置するスペースがなくても自閉力の影響を低減可能な調整機構を実現することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
前記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る調整機構は、真空バルブの内外の圧力差により、該真空バルブの可動コンタクトに生じる自閉力が第1トルクとして加わる回転シャフトと、外気圧よりも高い圧力に加圧された内部に前記真空バルブを備えた容器の内外の圧力差により生じる力を第2トルクとして前記回転シャフトに加えるキャンセル機構と、を備え、前記第1トルクと前記第2トルクとは逆向きである。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日新電機株式会社
調整機構
5日前
日新電機株式会社
イオン源
13日前
日新電機株式会社
イオン源
13日前
日新電機株式会社
プラズマ処理装置
19日前
日新電機株式会社
化学蓄熱反応装置
16日前
日新電機株式会社
プラズマ処理装置
1か月前
日新電機株式会社
プラズマ処理装置
20日前
日新電機株式会社
配電システム及び配電方法
1か月前
日新電機株式会社
保護装置及び電源システム
12日前
日新電機株式会社
保護装置及び電源システム
6日前
日新電機株式会社
異常検知方法及び異常検知システム
20日前
日新電機株式会社
異常検知方法及び異常検知システム
20日前
日新電機株式会社
真空バルブ及びこれを用いた真空遮断器
13日前
日新電機株式会社
電源システム及び電源システムの制御方法
28日前
日新電機株式会社
制御装置、制御システム、および制御方法
5日前
日新電機株式会社
系統連系装置、電源システム、及び、制御方法
28日前
日新電機株式会社
プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置の制御方法
1か月前
日新電機株式会社
車種識別装置、車種識別モデル生成装置および車種識別モデル生成方法
5日前
個人
安全なNAS電池
13日前
東レ株式会社
二次電池
13日前
ユニチカ株式会社
負極集電材
13日前
サンケン電気株式会社
半導体装置
28日前
エイブリック株式会社
半導体装置
28日前
東京パーツ工業株式会社
コイル装置
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
5日前
東レ株式会社
有機粒子およびフィルム
1日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
1か月前
住友電装株式会社
コネクタ
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
5日前
ローム株式会社
半導体装置
1日前
東京応化工業株式会社
基板支持体
23日前
日本航空電子工業株式会社
構造体
5日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
23日前
ローム株式会社
半導体装置
27日前
TDK株式会社
コイル部品
20日前
株式会社CTK
アンテナ取付装置
20日前
続きを見る