TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024124164
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-09-12
出願番号
2023032147
出願日
2023-03-02
発明の名称
表面被覆切削工具
出願人
三菱マテリアル株式会社
代理人
個人
主分類
B23B
27/14 20060101AFI20240905BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】耐塑性変形性が向上した表面被覆切削工具の提供
【解決手段】基体は、結合相としてCoを含み、第1硬質相としてWCを含み、第2硬質相としてTiCNを含み、第3硬質相としてMCおよび/またはMCN(MはTi、W、Ta、Nb、Zrのうちの少なくとも2種)を含み、基体は、その表面からその内部に向かって15μm以上、47μm以下の第2硬質相および第3硬質相を含まない表面領域を有しており、第2硬質相の含有量が0.2体積%以上、3.0体積%以下、表面領域よりも基体の内部領域において、第1硬質相の平均粒径が1.0μm以上、3.0μm以下、第2硬質相の平均粒径が0.10μm以上、0.50μm以下、第3硬質相の平均粒径が0.8μm以上、2.0μm以下である表面被覆切削工具
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
基体と該基体表面の被覆層を有する表面被覆切削工具であって、
前記基体は、結合相としてCoを含み、第1硬質相としてWCを含み、第2硬質相としてTiCNを含み、
さらに、第3硬質相としてMCおよび/またはMCN(MはTi、W、Ta、Nb、Zrのうちの少なくとも2種)を含み、
前記基体は、その表面からその内部に向かって15μm以上、47μm以下の前記第2硬質相および前記第3硬質相を含まない表面領域を有しており、
前記基体において前記第2硬質相の含有量が0.2体積%以上、3.0体積%以下であり、
前記表面領域よりも前記基体の内部領域において、
前記第1硬質相の平均粒径が1.0μm以上、3.0μm以下、
前記第2硬質相の平均粒径が0.10μm以上、0.50μm以下、
前記第3硬質相の平均粒径が0.8μm以上、2.0μm以下、
であることを特徴とする表面被覆切削工具。
続きを表示(約 110 文字)
【請求項2】
前記基体において、前記結合相の含有量が9.0体積%以上、14.0体積%以下、かつ、前記第3硬質相の含有量が10.0体積%以上、17.0体積%以下であることを特徴とする請求項1に記載の表面被覆切削工具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、WC基超硬合金製の基体(工具基体)に被覆層を被覆した表面被覆切削工具(以下、被覆工具ということがある)に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
WC基超硬合金は、機械的強度、耐熱疲労性等に優れる特徴を有するため、例えば、被覆層を被覆した表面被覆切削工具の基体等に用いられている。
【0003】
一方、表面被覆切削工具の使用条件は高能率化が進み、より一層の耐塑性変形性等の耐久性が求められている。そのため、表面被覆切削工具の基体に使用されるWC基超硬合金に対して、耐塑性変形性等の耐久性を改善すべく、提案がなされている。
【0004】
例えば、特許文献1には、結合相中にWCと炭化物・炭窒化物の少なくとも1種の立方晶(γ相)を含み、富結合相表面領域を有し、前記富結合相表面領域よりも内部の結合相の含有量がインサート内部の結合相の含有量の0.85から1倍であり、前記富結合相表面領域における前記立方晶の含有量がゼロであるWC基超硬合金製インサートが記載され、該インサートは耐塑性変形性を有するとされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第3999261号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、前記事情や提案を鑑みてなされたものであって、耐塑性変形性が向上した表面被覆切削工具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の実施形態に係る表面被覆切削工具は、
基体と該基体表面の被覆層を有し、
前記基体は、結合相としてCoを含み、第1硬質相としてWCを含み、第2硬質相としてTiCNを含み、
さらに、第3硬質相としてMCおよび/またはMCN(MはTi、W、Ta、Nb、Zrのうちの少なくとも2種)を含み、
前記基体は、その表面からその内部に向かって15μm以上、47μm以下の前記第2硬質相および前記第3硬質相を含まない表面領域を有しており、
前記基体において前記第2硬質相の含有量が0.2体積%以上、3.0体積%以下であり、
前記表面領域よりも前記基体の内部領域において、
前記第1硬質相の平均粒径が1.0μm以上、3.0μm以下、
前記第2硬質相の平均粒径が0.10μm以上、0.50μm以下、
前記第3硬質相の平均粒径が0.8μm以上、2.0μm以下である。
【0008】
前記実施形態に係る表面被覆切削工具は、次の(1)を満足してもよい。
【0009】
(1)前記基体において、前記結合相の含有量が9.0体積%以上、14.0体積%以下、かつ、前記第3硬質相の含有量が10.0体積%以上、17.0体積%以下であること。
【発明の効果】
【0010】
前記の表面被覆切削工具によれば、耐欠損性を損なうことなく耐塑性変形性が向上し、高熱・高負荷の切削条件であっても優れた工具寿命を発揮する。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
面取り装置
1か月前
個人
作業用治具
8日前
個人
トーチノズル
7日前
日東精工株式会社
検査装置
13日前
個人
コンタクトチップ
27日前
日東精工株式会社
ねじ締め機
1か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
1か月前
シヤチハタ株式会社
組立ライン
1日前
トヨタ自動車株式会社
治具
1か月前
株式会社ダイヘン
スタッド溶接電源
29日前
エンシュウ株式会社
工作機械
7日前
ブラザー工業株式会社
工作機械
1か月前
株式会社ダイヘン
インチング制御方法
21日前
株式会社FUJI
ワーク置き台
1か月前
ブラザー工業株式会社
工作機械
27日前
光精工株式会社
クーラントタンク
1か月前
旭精工株式会社
シャフトブレーキ
27日前
株式会社ムラタ溶研
剪断装置
1か月前
三和テッキ株式会社
レーザ付着物除去装置
29日前
古川精機株式会社
タッピングガイド
1か月前
津田駒工業株式会社
工作機械用の主軸装置
14日前
株式会社ダイヘン
アークスタート制御方法
21日前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
29日前
株式会社アイシン
金属部材の接合方法
1か月前
株式会社大林組
構造物形成方法
28日前
トヨタ自動車株式会社
レーザ加工装置
28日前
エンシュウ株式会社
摩擦撹拌接合装置
7日前
カヤバ株式会社
溶接方法及び溶接構造
1か月前
トヨタ自動車株式会社
レーザ溶接方法
1か月前
株式会社東京精密
加工用排液濾過装置
29日前
日本タングステン株式会社
形彫放電加工用電極
28日前
ダイハツ工業株式会社
マシニングセンタ
20日前
株式会社ダイヘン
2重シールドティグ溶接方法
15日前
株式会社ダイヘン
2重シールドティグ溶接方法
15日前
株式会社東芝
レーザ溶接方法
29日前
トリックス株式会社
端部封止方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る