TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024076300
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-05
出願番号2022187821
出願日2022-11-24
発明の名称決済装置及びプログラム
出願人東芝テック株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G07G 1/12 20060101AFI20240529BHJP(チェック装置)
要約【課題】本発明が解決しようとする課題は、電子決済に係る識別番号の匿名化の程度を、出力する媒体に応じて変更することが可能な決済装置及びプログラムを提供することである。
【解決手段】実施形態の決済装置は、電子決済に係る識別番号の入力を受け付ける受付手段と、前記電子決済を用いた取引の決済処理を実行する決済手段と、前記決済処理が完了すると、出力する媒体の種別毎に識別不可とする前記識別番号の桁範囲を設定した設定情報に基づき、当該桁範囲を識別不可とした前記識別番号を前記媒体の種別毎に生成し、前記取引に基づく情報とともにそれぞれ出力する出力手段と、を備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
電子決済に係る識別番号の入力を受け付ける受付手段と、
前記電子決済を用いた取引の決済処理を実行する決済手段と、
前記決済処理が完了すると、出力する媒体の種別毎に識別不可とする前記識別番号の桁範囲を設定した設定情報に基づき、当該桁範囲を識別不可とした前記識別番号を前記媒体の種別毎に生成し、前記取引に基づく情報とともにそれぞれ出力する出力手段と、
を備える決済装置。
続きを表示(約 600 文字)【請求項2】
前記出力手段は、前記設定情報に設定された桁範囲をマスクすることで、前記桁範囲を識別不可とする、請求項1に記載の決済装置。
【請求項3】
前記出力手段は、前記設定情報に設定された桁範囲の数値を空白文字とすることで、前記桁範囲を識別不可とする、請求項1に記載の決済装置。
【請求項4】
前記媒体の種別毎に、識別不可とする前記識別番号の桁範囲を設定した前記設定情報を生成する設定手段を更に備える、
請求項1に記載の決済装置。
【請求項5】
前記設定手段は、前記媒体の種別毎に識別不可とする前記識別番号の桁範囲を入力可能な操作画面を表示部に表示し、入力された前記媒体の種別毎の桁範囲に基づいて前記設定情報を生成する、
請求項4に記載の決済装置。
【請求項6】
決済装置のコンピュータを、
電子決済に係る識別番号の入力を受け付ける受付手段と、
前記電子決済を用いた取引の決済処理を実行する決済手段と、
前記決済処理が完了すると、出力する媒体の種別毎に識別不可とする前記識別番号の桁範囲を設定した設定情報に基づき、当該桁範囲を識別不可とした前記識別番号を前記媒体の種別毎に生成し、前記取引に基づく情報とともにそれぞれ出力する出力手段と、
して機能させるためのプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、決済装置及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
小売店等の店舗では、取引(商取引)が行われると、その取引内容を示したレシートやジャーナル等の各種媒体を出力することが行われている。また、取引の決済方法として、電子マネー決済やクレジット決済等の電子決済が使用されると、その電子決済に係る顧客の会員番号やクレジットカード番号等の識別番号を、レシート等の各種媒体に出力することが行われている。
【0003】
上述した電子決済に係る識別番号はセキュリティ上の観点から、匿名化することが好ましい。そのため、従来、識別番号の一部にマスク処理を施してレシート出力することが行われている。
【0004】
しかしながら、出力する媒体によっては、用途や目的等の違いから匿名化の程度が相違する場合がある。例えば、顧客に渡されるレシートでは、第三者が入手可能な状態で廃棄される可能性があるため、店舗や電子決済事業者用に出力する媒体と比較し、匿名化の程度を強化することが好ましい。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、電子決済に係る識別番号の匿名化の程度を、出力する媒体に応じて変更することが可能な決済装置及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の決済装置は、受付手段と、決済手段と、出力手段とを備える。受付手段は、電子決済に係る識別番号の入力を受け付ける。決済手段は、前記電子決済を用いた取引の決済処理を実行する。出力手段は、前記決済処理が完了すると、出力する媒体の種別毎に識別不可とする前記識別番号の桁範囲を設定した設定情報に基づき、当該桁範囲を識別不可とした前記識別番号を前記媒体の種別毎に生成し、前記取引に基づく情報とともにそれぞれ出力する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は、実施形態に係るPOSシステムの構成の一例を模式的に示す図である。
図2は、実施形態に係る販売データ処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
図3は、実施形態に係るマスク範囲設定情報のデータ構成の一例を示す図である。
図4は、実施形態に係る販売データ処理装置の機能構成の一例を示す図である。
図5は、実施形態の出力制御部が出力する媒体の一例を模式的に示す図である。
図6は、実施形態の出力制御部が出力する媒体の一例を模式的に示す図である。
図7は、実施形態の出力制御部が出力する媒体の一例を模式的に示す図である。
図8は、実施形態のマスク範囲設定部が提供する設定画面の一例を示す図である。
図9は、実施形態の販売データ処理装置が行う媒体の出力に係る処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、図面を参照して実施形態の決済装置及びプログラムについて説明する。なお、以下に説明する実施形態によりこの発明が限定されるものではない。
【0009】
図1は、実施形態に係るPOSシステムの構成の一例を模式的に示す図である。本実施形態のPOSシステム1は、例えばスーパーマーケット等の商品を販売する店舗に適用される。POSシステム1は、携帯端末2と、サーバ装置3と、販売データ処理装置4とを有する。店舗内において、サーバ装置3と販売データ処理装置4とは、ルータ等の通信装置を介してネットワークNに接続される。また、携帯端末2は、ネットワークNに接続可能な構成であってもよい。
【0010】
携帯端末2は、店舗に来店した顧客(以下、ユーザともいう)が使用する携帯型の端末装置である。例えば、携帯端末2は、ユーザが所持するスマートフォンやタブレット端末等の端末装置であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東芝テック株式会社
制御装置
5日前
東芝テック株式会社
容器ユニット
6日前
東芝テック株式会社
情報処理装置
3日前
東芝テック株式会社
情報処理装置
5日前
東芝テック株式会社
電子機器の冷却装置
5日前
東芝テック株式会社
電子機器の冷却装置
5日前
東芝テック株式会社
電子機器の冷却装置
5日前
東芝テック株式会社
電子機器の冷却装置
5日前
東芝テック株式会社
登録装置およびプログラム
5日前
東芝テック株式会社
情報処理装置及びプログラム
11日前
東芝テック株式会社
電子機器及びそのプログラム
3日前
東芝テック株式会社
送電装置および給電システム
3日前
東芝テック株式会社
情報処理装置及びプログラム
5日前
東芝テック株式会社
画像形成装置、及びプログラム
6日前
東芝テック株式会社
温度制御装置及び画像形成装置
5日前
東芝テック株式会社
商品情報登録装置およびプログラム
4日前
東芝テック株式会社
データ処理装置及びそのプログラム
3日前
東芝テック株式会社
取引処理システム及び情報処理プログラム
3日前
東芝テック株式会社
ショッピングカート
5日前
東芝テック株式会社
電子機器及びプログラム
9日前
東芝テック株式会社
情報処理システム、情報処理装置、第2の情報処理装置及び情報処理プログラム
3日前
東芝テック株式会社
登録決済装置及び情報処理プログラム
2日前
東芝テック株式会社
商品データ登録装置およびチェックアウトレーン
2日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3日前
富士電機株式会社
自動販売機
24日前
株式会社寺岡精工
情報端末
2か月前
株式会社寺岡精工
会計装置
1か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
株式会社寺岡精工
システム
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
2か月前
株式会社デンソー
車載器
10日前
株式会社ブイシンク
商品提供処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体取扱装置
3日前
沖電気工業株式会社
自動取引装置
17日前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
1か月前
株式会社デンソーウェーブ
決済装置
3日前
続きを見る