TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024074752
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-31
出願番号2023063108
出願日2023-04-08
発明の名称屋外用小型エネルギー貯蔵装置
出願人深せん市移速科技有限公司
代理人個人
主分類F21V 33/00 20060101AFI20240524BHJP(照明)
要約【課題】ユーザ体験を向上できる屋外用小型エネルギー貯蔵装置を提供する。
【解決手段】屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、電池本体、音声制御センサ、制御パネル及び内部空間が形成された外箱1を含み、音声制御センサ、電池本体及び制御パネルがいずれも内部空間内に取り付けられ、外箱1の外壁に環状雰囲気ランプ12が設置され、環状雰囲気ランプ12、音声制御センサ及び電池本体がいずれも制御パネルに電気的に接続され、環状雰囲気ランプ12は、音声制御センサが外部の音声を受信する場合に異なるライトを発する。雰囲気ランプ12のモバイルバッテリーは、モバイル電源の機能を有するだけでなく、音楽につれて異なるライトを発することにより、屋外用小型エネルギー貯蔵装置のユーザ体験を向上させることができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電池本体、音声制御センサ、制御パネル及び内部空間が形成された外箱を含み、前記音声制御センサ、前記電池本体及び前記制御パネルがいずれも前記内部空間内に取り付けられ、前記外箱の外壁に環状雰囲気ランプが設置され、前記環状雰囲気ランプ、前記音声制御センサ及び前記電池本体がいずれも前記制御パネルに電気的に接続され、
前記環状雰囲気ランプは、前記音声制御センサが外部の音声を受信する場合に異なるライトを発する、ことを特徴とする屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記外箱に回転可能に取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、前記環状雰囲気ランプの輝度を制御するノブをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項3】
前記ノブに取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、前記環状雰囲気ランプの動作モードを制御するボタンをさらに含む、ことを特徴とする請求項2に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項4】
前記外箱の外壁に回転可能に取り付けられたハンドルをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項5】
前記外箱は、カバープレート、箱本体及び前記箱本体と前記カバープレートとの間に取り付けられたランプソケットを含み、前記内部空間は、前記箱本体に形成された第1空間と前記ランプソケットに形成された第2空間とを含み、前記環状雰囲気ランプは、前記ランプソケットに設置され、前記電池本体は、前記第1空間に取り付けられ、前記制御パネル及び前記音声制御センサは、いずれも前記第2空間に取り付けられる、ことを特徴とする請求項1に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項6】
前記カバープレートは、反射鏡であり、前記屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、前記ランプソケットに取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、かつ前記反射鏡を介して前記電池本体の電気量を表示する電気量表示装置をさらに含む、ことを特徴とする請求項5に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項7】
前記ランプソケットに係止溝が設置され、前記第1空間の内壁にバックルが設置され、前記ランプソケットは、前記係止溝に係止された前記バックルにより前記第1空間の開口にカバーされる、ことを特徴とする請求項5に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項8】
前記ランプソケットは、前記第2空間が形成されたソケット本体と前記ソケット本体にカバーされたカバー本体とを含む、ことを特徴とする請求項5に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項9】
前記環状雰囲気ランプは、前記外箱の外壁に設置された環状導光部と、前記制御パネルに設置され、環状で、かつ間隔を隔てて分布した複数のランプビーズとを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。
【請求項10】
前記外箱には、いずれも前記制御パネルに電気的に接続された送電インタフェース及び充電インタフェースがさらに設置され、前記送電インタフェースは、外部電気機器を充電し、前記充電インタフェースは、前記電池本体を充電する、ことを特徴とする請求項1に記載の屋外用小型エネルギー貯蔵装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、モバイル電源の技術分野に属し、特に屋外用小型エネルギー貯蔵装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
携帯電話、タブレットなどのモバイル機器が日増しに普及しているにつれて、人々は、外出して遊ぶ過程において、常に携帯電話に電力がないという技術的問題に遭遇し、このような時刻に携帯電話をタイムリーに充電する必要がある。モバイルバッテリーは、モバイル機器を直接充電することができ、かつ自体に蓄電ユニットを有する装置であり、人々は、常に外出して遊ぶ過程においてモバイル電源を持つことにより、携帯電話などのモバイル機器に電力がないという状況を回避することができる。
【0003】
従来の技術において、モバイルバッテリーは、機能が単一であり、一般的に携帯電話などのモバイル端末のみを充電することができ、ユーザ体験を低下させる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、従来技術におけるモバイルバッテリーの機能が単一であるという技術的課題に対して、屋外用小型エネルギー貯蔵装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
以上の技術的課題に鑑み、本発明の実施例に係る屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、電池本体、音声制御センサ、制御パネル及び内部空間が形成された外箱を含み、前記音声制御センサ、前記電池本体及び前記制御パネルがいずれも前記内部空間内に取り付けられ、前記外箱の外壁に環状雰囲気ランプが設置され、前記環状雰囲気ランプ、前記音声制御センサ及び前記電池本体がいずれも前記制御パネルに電気的に接続され、
前記環状雰囲気ランプは、前記音声制御センサが外部の音声を受信する場合に異なるライトを発する。
【0006】
好ましくは、前記屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、前記外箱に回転可能に取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、前記環状雰囲気ランプの輝度を制御するノブをさらに含む。
【0007】
好ましくは、前記屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、前記ノブに取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、前記環状雰囲気ランプの動作モードを制御するボタンをさらに含む。
【0008】
好ましくは、前記屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、前記外箱の外壁に回転可能に取り付けられたハンドルをさらに含む。
【0009】
好ましくは、前記外箱は、カバープレート、箱本体及び前記箱本体と前記カバープレートとの間に取り付けられたランプソケットを含み、前記内部空間は、前記箱本体に形成された第1空間と前記ランプソケットに形成された第2空間とを含み、前記環状雰囲気ランプは、前記ランプソケットの外壁に設置され、前記電池本体は、前記第1空間に取り付けられ、前記制御パネル及び前記音声制御センサは、いずれも前記第2空間に取り付けられる。
【0010】
好ましくは、前記カバープレートは、反射鏡であり、前記屋外用小型エネルギー貯蔵装置は、前記ランプソケットに取り付けられ、前記制御パネルに電気的に接続され、かつ前記反射鏡を介して前記電池本体の電気量を表示する電気量表示装置をさらに含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ポーラ化成工業株式会社
FGF21受容体発現亢進剤
26日前
個人
照明器具
3か月前
東レ株式会社
光源ユニット
1か月前
日亜化学工業株式会社
面状光源
1か月前
個人
樹木取付型ソーラー発光器
3か月前
日本光機工業株式会社
灯器
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
29日前
個人
伸縮ライト
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
コイズミ照明株式会社
照明器具
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
23日前
株式会社ベスト
照明装置
2か月前
コイズミ照明株式会社
照明器具
15日前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
コイズミ照明株式会社
照明器具
2か月前
株式会社小糸製作所
取付け構造
1か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
2か月前
コイズミ照明株式会社
照明装置
2か月前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
1か月前
株式会社小糸製作所
車両用前照灯
1か月前
株式会社小糸製作所
灯具ユニット
3か月前
株式会社遠藤照明
光源基板及び照明器具
1か月前
株式会社小糸製作所
灯具ユニット
3か月前
亀田産業株式会社
照明装置
2か月前
レボックス株式会社
光源装置
1か月前
不二サッシ株式会社
照明装置
2か月前
株式会社小糸製作所
車両灯具ユニット
3か月前
東芝ライテック株式会社
照明装置
2か月前
トキコーポレーション株式会社
照明装置
1か月前
東芝ライテック株式会社
照明装置
2か月前
豊田合成株式会社
車両用外装部品
27日前
続きを見る