TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024067675
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-17
出願番号2022177927
出願日2022-11-07
発明の名称電子機器、音声生成方法、音声生成システム及びコンピュータプログラム
出願人合同会社音楽呼吸総研
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類G10L 13/033 20130101AFI20240510BHJP(楽器;音響)
要約【課題】リズムの変化を有する音声フレーズを生成する電子機器、音声生成方法、音声生成システム及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】電子機器は、入力データを受け付ける文字・記号データ入力部、入力データについて属性解析を行う文字・記号データ解析部、属性解析処理が行われた入力データについて、対応する音声データに変換するための配列コードを抽出する処理を行う配列コード抽出部、抽出された配列コードに対応する音名コードを抽出する処理を行う音名コード抽出部、抽出された音名コードに対応するオーディオデータといった音声データを生成する処理を行う音声データ生成部及び生成した音声データを出力する処理を行う音声データ出力部を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する電子機器であって、
以下の構成を備えることを特徴とする電子機器。
(1)以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声生成手段
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
続きを表示(約 2,000 文字)【請求項2】
前記1音属性群には母音のみを有する5種のかな文字のデータが含まれる
ことを特徴とする請求項1記載の電子機器。
【請求項3】
前記1音属性群にはさらに子音と母音を有するかな文字、撥音、促音又は記号の少なくとも一方のデータが含まれる
ことを特徴とする請求項2記載の電子機器。
【請求項4】
前記2音属性群には子音と母音を有するかな文字のデータが含まれる
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の電子機器。
【請求項5】
前記2音属性群にはさらにローマ字、数字及び記号のデータが含まれる
ことを特徴とする請求項4記載の電子機器。
【請求項6】
前記3音属性群には濁点及び半濁点のデータが含まれる
ことを特徴とする請求項1記載の電子機器。
【請求項7】
以下の構成をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
(2)前記生成された音声データを出力する音声データ出力手段
【請求項8】
以下の構成をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の電子機器。
(2)前記生成された音声データを、通信ネットワークを介して外部の出力機器に送信する音声データ送信手段
【請求項9】
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する電子機器が行う音声生成方法であって、
以下のステップを有することを特徴とする音声生成方法。
(1)以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
【請求項10】
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する第一の電子機器と、前記音声データを出力する第二の電子機器とが通信ネットワークを介して通信可能に接続されてなる音声生成システムであって、
以下の構成を備えることを特徴とする音声生成システム。
(1)前記第一の電子機器は、以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声生成手段を備える。
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(2)前記第一の電子機器は、前記生成された音声データを、前記通信ネットワークを介して前記第二の電子機器に送信する音声データ送信手段を備える。
(3)前記第二の電子機器は、前記第一の電子機器から送信された前記音声データを出力する音声データ出力手段を備える。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、電子機器、音声生成方法、音声生成システム及びコンピュータプログラムに関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
今日の情報通信社会において、入力した文字情報を所定の言語体系で音声出力する音声変換方法や、特定の情報に対して、当該特定の情報であると識別することができる固有の表現生成方法等が種々提案されている。
【0003】
特許文献1には、発明者による音声生成装置、音声生成方法及びプログラムが提案されている。特許文献1によれば、日本語による文字データから、当該日本語の言語的意味を持った音楽フレーズを生成することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-224976号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1で提案されている発明では、入力された日本語1文字に対して2音の音符コードを抽出して音声データを生成するため、当該音声データに係る音楽フレーズは全体としてリズムの変化がないのっぺりしたものとなっている。そこで、所定のリズムを有する音楽フレーズを生成することが課題となっていた。
【0006】
この発明は、入力された文字データや記号データ及びこれらの組み合わせに対してリズムの変化を有する音声フレーズを生成することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
[1]
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する電子機器であって、
以下の構成を備えることを特徴とする電子機器。
(1)以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声生成手段
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
【0008】
[2]
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する電子機器が行う音声生成方法であって、
以下のステップを有することを特徴とする音声生成方法。
(1)以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する音声データ生成ステップ
【0009】
[3]
文字データ又は記号データの少なくとも一方が入力されると、対応する音声データを生成する第一の電子機器と、前記音声データを出力する第二の電子機器とが通信ネットワークを介して通信可能に接続されてなる音声生成システムであって、
以下の構成を備えることを特徴とする音声生成システム。
(1)前記第一の電子機器は、以下の(a)、(b)又は(c)の文字データ又は記号データの入力パターンの少なくとも一方に対応し、3音1拍を一単位とする前記音声データを生成する音声生成手段を備える。
(a)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている1音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記1音属性群に属するデータに対応する第一の音名と、二つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(b)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名、第二の音名及び一つの休符の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(c)前記入力された文字データ又は記号データが、予め定められている2音属性群に属するデータに3音属性群に属するデータが組み合わされているデータである場合、前記音声生成手段は、前記2音属性群に属するデータに対応する第一の音名及び第二の音名と、前記3音属性群に属するデータに対応する第三の音名の組み合わせで構成される前記音声データを生成する。
(2)前記第一の電子機器は、前記生成された音声データを、前記通信ネットワークを介して前記第二の電子機器に送信する音声データ送信手段を備える。
(3)前記第二の電子機器は、前記第一の電子機器から送信された前記音声データを出力する音声データ出力手段を備える。
【0010】
[4]
[2]記載の音声生成方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

合同会社音楽呼吸総研
電子機器、音声生成方法、音声生成システム及びコンピュータプログラム
1か月前
個人
三味線の部品
11日前
株式会社エフノート
電子ドラム
9日前
株式会社大貴
吸音材の施工方法
10日前
株式会社エフノート
電子打楽器
9日前
株式会社小泉製作所
ベル装置
13日前
エイドス セラピューティクス,インコーポレイティド
AG10を使用するTTRアミロイドーシスの治療方法
13日前
ヤマハ株式会社
楽器用ナット
13日前
株式会社総合車両製作所
吸音パネル
9日前
ヤマハ株式会社
プログラム
6日前
清水建設株式会社
音低減・増幅装置
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ端末
16日前
カシオ計算機株式会社
鍵盤楽器
1か月前
住友理工株式会社
防音放熱カバー
1か月前
株式会社イノアックコーポレーション
防音材及び車両構造
6日前
シナプティクス インコーポレイテッド
半適応性ビームフォーマ
1か月前
岐阜プラスチック工業株式会社
遮音パネル及び遮音壁用ユニット
1か月前
カシオ計算機株式会社
鍵盤装置及び鍵盤楽器
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ装置、カラオケシステム
6日前
沖電気工業株式会社
音声処理装置、音声処理プログラム及び音声処理方法
10日前
ローランド株式会社
鍵盤装置および駆動装置の冷却方法
16日前
ブラザー工業株式会社
カラオケ装置、カラオケ再生方法及びカラオケ用プログラム
26日前
株式会社スクウェア・エニックス
音声生成プログラム及び音声生成システム
26日前
日産自動車株式会社
車両の情報提示方法及び情報提示装置
1か月前
株式会社竹中工務店
情報処理装置及び情報処理プログラム
3日前
学校法人立命館
叫び声検知システム、音声分類方法、及び、音声分類モデルの生成方法
10日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
20日前
日本放送協会
音声認識モデルに用いる学習データを作成する学習データ作成装置及びプログラム
13日前
日本毛織株式会社
積層吸音材
1か月前
日本毛織株式会社
複合吸音材
1か月前
鹿島建設株式会社
室内空間音響特性評価装置、室内空間音響特性評価方法及びプログラム
1か月前
日本電信電話株式会社
対話システム、発話生成方法、およびプログラム
24日前
株式会社デンソーテン
評価装置、評価方法、音響システムおよび評価用信号生成方法
18日前
株式会社日立ビルシステム
昇降機の保守作業結果入力システム及び昇降機の保守作業結果入力方法
3日前
岐阜プラスチック工業株式会社
吸音構造体及びその製造方法
5日前
カシオ計算機株式会社
信号処理装置、方法、及びプログラム、電子楽器
5日前
続きを見る