TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024074657
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-31
出願番号2022185961
出願日2022-11-21
発明の名称カラオケ端末
出願人株式会社第一興商
代理人弁理士法人一色国際特許事務所
主分類G10K 15/04 20060101AFI20240524BHJP(楽器;音響)
要約【課題】カラオケルームでボードゲームを行うプレーヤに対し、好適なタイミングでカラオケ歌唱を薦めることが可能なカラオケ端末を提供する。
【解決手段】カラオケルームでボードゲームを行う際に利用可能なカラオケ端末であって、ボードゲームのボード及びボードゲームのプレーヤの少なくとも一方に対応する映像データを取得する取得部、取得された映像データに基づいて、ボードゲームの終了を判定する判定部、ボードゲームが終了したと判定された場合、プレーヤに対してレコメンド楽曲を提示する提示部を有するカラオケ端末。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
カラオケルームでボードゲームを行う際に利用可能なカラオケ端末であって、
ボードゲームのボード及びボードゲームのプレーヤの少なくとも一方に対応する映像データを取得する取得部と、
取得された前記映像データに基づいて、ボードゲームの終了を判定する判定部と、
前記ボードゲームが終了したと判定された場合、プレーヤに対してレコメンド楽曲を提示する提示部と、
を有するカラオケ端末。
続きを表示(約 730 文字)【請求項2】
前記判定部は、前記映像データに含まれるプレーヤの顔画像データを解析して得られた当該プレーヤの感情を示す感情情報に基づいて、ボードゲームの終了を判定することを特徴とする請求項1記載のカラオケ端末。
【請求項3】
前記判定部は、前記感情情報に基づいて、ボードゲームで勝利したプレーヤを特定し、
前記提示部は、勝利したプレーヤの歌唱履歴に基づいて、レコメンド楽曲を提示することを特徴とする請求項2記載のカラオケ端末。
【請求項4】
ボードゲームの名称及びルールを対応付けて記憶する情報記憶部と、
プレイされるボードゲームの名称を特定する特定部と、
を有し、
前記判定部は、前記映像データに含まれるボードゲームのボードの映像データを解析して得られたボードゲームの進行状況、及び特定されたボードゲームの名称に対応するルールに基づいて、ボードゲームの終了を判定することを特徴とする請求項1記載のカラオケ端末。
【請求項5】
前記判定部は、前記映像データに含まれるプレーヤの顔画像データを解析して得られた当該プレーヤの感情を示す感情情報に基づいて、ボードゲームで勝利したプレーヤを特定し、
前記提示部は、勝利したプレーヤの歌唱履歴に基づいて、レコメンド楽曲を提示することを特徴とする請求項4記載のカラオケ端末。
【請求項6】
前記提示部は、ボードゲームが終了したと判定された時点からカラオケルームの利用終了時刻までの残り時間にカラオケ演奏可能な楽曲を前記レコメンド楽曲として提示することを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載のカラオケ端末。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明はカラオケ端末に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
高性能のAV設備や通信環境を備え、遮音性にも優れるカラオケルームは、カラオケ以外でも様々な目的で利用されている。
【0003】
たとえば、カラオケルームでボードゲームを行う利用者がいる。この際、携帯端末で動作する支援アプリを使ってボードゲームを楽しむことができる(非特許文献1、2参照)。また、特定のボードゲームをサポートするためのWebアプリもある(非特許文献3、4参照)。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
サイコロ. Tim O's Studios, LLC、[令和4年11月14日検索]、インターネット<URL:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AD/id620453835>
カウンターポイント Marek Lenart、[令和4年11月14日検索]、インターネット<URL:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88/id532579400>
Agricola Calc、[令和4年11月14日検索]、インターネット<URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~ohiro/agricola/agricola#calc.html>
7 Wonders Companion Repos Production[令和4年11月14日検索]、インターネット<URL:https://apps.apple.com/jp/app/7-wonders-companion/id504797218>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、カラオケルームでボードゲームを行うプレーヤに対し、好適なタイミングでカラオケ歌唱を薦めることが可能なカラオケ端末を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するための一の発明は、カラオケルームでボードゲームを行う際に利用可能なカラオケ端末であって、ボードゲームのボード及びボードゲームのプレーヤの少なくとも一方に対応する映像データを取得する取得部と、取得された前記映像データに基づいて、ボードゲームの終了を判定する判定部と、前記ボードゲームが終了したと判定された場合、プレーヤに対してレコメンド楽曲を提示する提示部と、を有するカラオケ端末である。
本発明の他の特徴については、後述する明細書及び図面の記載により明らかにする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、カラオケルームでボードゲームを行うプレーヤに対し、好適なタイミングでカラオケ歌唱を薦めることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
第1実施形態に係るカラオケルームを示す図である。
第1実施形態に係るカラオケ装置を示す図である。
第1実施形態に係るカラオケ本体を示す図である。
第1実施形態に係るカラオケ装置の処理を示すフローチャートである。
第2実施形態に係るカラオケ本体を示す図である。
第2実施形態に係るカラオケ装置の処理を示すフローチャートである。
第1実施形態及び第2実施形態の変形例に係る全国歌唱ランキングを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
<第1実施形態>
図1~図4を参照して、第1実施形態に係るカラオケ装置について説明する。
【0010】
==カラオケ装置及びボードゲーム==
カラオケ装置は、楽曲のカラオケ演奏、及び利用者がカラオケ歌唱を行うための装置である。カラオケ装置は、カラオケ店舗のカラオケルームに設置される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
三味線の部品
19日前
株式会社エフノート
電子ドラム
17日前
株式会社エフノート
電子打楽器
17日前
株式会社大貴
吸音材の施工方法
18日前
株式会社小泉製作所
ベル装置
21日前
エイドス セラピューティクス,インコーポレイティド
AG10を使用するTTRアミロイドーシスの治療方法
21日前
エイドス セラピューティクス,インコーポレイティド
AG10の製剤
3日前
ヤマハ株式会社
楽器用ナット
21日前
株式会社総合車両製作所
吸音パネル
17日前
株式会社レゾナック
吸音材及び車両部材
今日
ヤマハ株式会社
プログラム
14日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
4日前
株式会社第一興商
カラオケ端末
24日前
株式会社イノアックコーポレーション
防音材及び車両構造
14日前
株式会社第一興商
カラオケ装置、カラオケシステム
14日前
株式会社レゾナック
吸音構造体及び吸音構造体の製造方法
4日前
日本放送協会
音場評価装置、音場評価システム、及びプログラム
今日
ローランド株式会社
鍵盤装置および駆動装置の冷却方法
24日前
沖電気工業株式会社
音声処理装置、音声処理プログラム及び音声処理方法
18日前
ブラザー工業株式会社
カラオケ装置、カラオケ再生方法及びカラオケ用プログラム
1か月前
株式会社スクウェア・エニックス
音声生成プログラム及び音声生成システム
1か月前
株式会社竹中工務店
情報処理装置及び情報処理プログラム
11日前
学校法人立命館
叫び声検知システム、音声分類方法、及び、音声分類モデルの生成方法
18日前
三菱重工業株式会社
音声認識装置、音声認識方法及びプログラム
5日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
28日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
4日前
日本放送協会
音声認識モデルに用いる学習データを作成する学習データ作成装置及びプログラム
21日前
株式会社アドバンスト・メディア
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
4日前
日本電信電話株式会社
対話システム、発話生成方法、およびプログラム
1か月前
LINEヤフー株式会社
信号処理装置、信号処理方法、および信号処理プログラム
今日
株式会社デンソーテン
評価装置、評価方法、音響システムおよび評価用信号生成方法
26日前
株式会社日立ビルシステム
昇降機の保守作業結果入力システム及び昇降機の保守作業結果入力方法
11日前
岐阜プラスチック工業株式会社
吸音構造体及びその製造方法
13日前
カシオ計算機株式会社
信号処理装置、方法、及びプログラム、電子楽器
13日前
ヤマハ株式会社
鍵盤装置及び操作装置
24日前
ヤマハ株式会社
鍵盤装置及び操作装置
24日前
続きを見る