TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024067469
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-17
出願番号2022177573
出願日2022-11-04
発明の名称空気清浄機付テーブル
出願人株式会社オカムラ
代理人個人
主分類A47B 13/00 20060101AFI20240510BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】浄化後の空気によって形成される空気壁によって、利用者同士が互いの呼気および飛沫を直接的に吸引することを抑制できる空気清浄機付テーブルを提供する空気清浄機付テーブルを提供する。
【解決手段】天板を備えるテーブル本体と、テーブル本体に取り付けられる空気清浄機と、を備える。空気清浄機は、天板よりも上方に配置される吸入口と、吸入口を介して吸入された空気を浄化する浄化ユニットと、天板よりも上方に配置され、浄化ユニットによって浄化された空気を上方に吹き出す吹出部と、吸入口と吹出部との間に配置され、吸入口と吹出部とを隔絶する隔壁部と、を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
天板を備えるテーブル本体と、
前記テーブル本体に取り付けられる空気清浄機と、
を備え、
前記空気清浄機は、
前記天板よりも上方に配置される吸入口と、
前記吸入口を介して吸入された空気を浄化する浄化ユニットと、
前記天板よりも上方に配置され、前記浄化ユニットによって浄化された空気を上方に吹き出す吹出部と、
前記吸入口と前記吹出部との間に配置され、前記吸入口と前記吹出部とを隔絶する隔壁部と、
を有する、空気清浄機付テーブル。
続きを表示(約 660 文字)【請求項2】
前記吸入口は、水平方向に開口し、かつ、前記吹出部よりも下方に配置され、
前記隔壁部は、水平方向に沿って延び、前記吸入口と前記吹出部とを鉛直方向に隔絶する、請求項1に記載の空気清浄機付テーブル。
【請求項3】
前記空気清浄機は、前記浄化ユニットを収容する中空の収容部材を有し、
前記吸入口および前記吹出部は、前記収容部材に設けられる、請求項1または2に記載の空気清浄機付テーブル。
【請求項4】
前記隔壁部は、前記収容部材の内側面と前記浄化ユニットの外側面との間に配置され、前記収容部材の内側面および前記浄化ユニットの外側面と接触する、請求項3に記載の空気清浄機付テーブル。
【請求項5】
前記天板には、前記天板を鉛直方向に貫通する孔部が設けられ、
前記収容部材は、前記天板よりも上方に配置される部分と、前記天板よりも下方に配置される部分とが鉛直方向に繋がる筒状であり、かつ、前記孔部を鉛直方向に通される、請求項3に記載の空気清浄機付テーブル。
【請求項6】
前記天板は、前記孔部の内側面を遮蔽する遮蔽部材を有する、請求項5に記載の空気清浄機付テーブル。
【請求項7】
前記遮蔽部材は、
前記孔部を前記孔部の内側から遮蔽する遮蔽部と、
前記遮蔽部の上方端から前記孔部の外側に向けて延び、前記天板の上方を向く面と対向する対向部と、
を有する、請求項6に記載の空気清浄機付テーブル。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、空気清浄機付テーブルに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
テーブル周りの空気を浄化する機能を有するテーブルとして、空気清浄機を備える空気清浄機付テーブルが知られている。例えば、特許文献1には、空気清浄機の吸入口(吸気口)および吹出口が天板の上方に配置され、空気清浄機のフィルタが天板の下方に配置される構成の空気清浄機付テーブルが開示されている。この空気清浄機付テーブルでは、天板の上面近傍において空気を空気清浄機の内部に吸入し、天板の上方に延出する連通パイプを通して上方から下方に向けて浄化した空気を吹き出している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平8-112145号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示された空気清浄機付テーブルは、浄化後の空気は吸気口に向けて吹き出されるため、浄化後の空気は、吸入口に吸入される浄化前の空気と干渉し易く、浄化後の空気が拡散し易かった。そのため、テーブルの上方に浄化後の空気による空気壁を充分に形成できず、利用者同士が互いの呼気および飛沫を直接的に吸引することを充分に抑制できなかった。
【0005】
そこで、本発明は、浄化後の空気によって形成される空気壁によって、利用者同士が互いの呼気および飛沫を直接的に吸引することを抑制できる空気清浄機付テーブルを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本開示は以下の態様を採用した。
(1)本開示の一態様に係る空気清浄機付テーブルは、天板を備えるテーブル本体と、前記テーブル本体に取り付けられる空気清浄機と、を備え、前記空気清浄機は、前記天板よりも上方に配置される吸入口と、前記吸入口を介して吸入された空気を浄化する浄化ユニットと、前記天板よりも上方に配置され、前記浄化ユニットによって浄化された空気を上方に吹き出す吹出部と、前記吸入口と前記吹出部との間に配置され、前記吸入口と前記吹出部とを隔絶する隔壁部と、を有する。
【0007】
本態様によれば、隔壁部によって、空気清浄機に吸入される浄化前の空気と空気清浄機から吹き出る浄化後の空気とが、混ざり合うことを抑制できるため、吸入口および吹出部の両方を天板よりも上方に配置できる。そのため、吸入口を介して、空気清浄機付テーブルの利用者の呼気および飛沫を含む浄化前の空気を好適に空気清浄機の内部に吸入して浄化できる。また、浄化後の空気を吹出部から上方に吹き出すため、浄化後の空気と吸気口に吸入される浄化前の空気との干渉を抑制し易い。そのため、浄化後の空気が拡散することを抑制し易いため、空気清浄機付テーブルの上方に浄化後の空気による空気壁を容易に形成することができる。したがって、空気清浄機付テーブルの利用者同士が互いの呼気および飛沫を直接的に吸引することを抑制できる。
【0008】
(2)上記(1)の態様に係る空気清浄機付テーブルにおいて、前記吸入口は、水平方向に開口し、かつ、前記吹出部よりも下方に配置され、前記隔壁部は、水平方向に沿って延び、前記吸入口と前記吹出部とを鉛直方向に隔絶することが好ましい。
本態様によれば、空気清浄機の外部において、浄化前の空気は、吹出部よりも下方において水平方向に移動し、吸入口を介して空気清浄機の内部に吸入されるため、吹出部から上方に吹き出される浄化後の空気と、吸入口に吸入される浄化前の空気とが干渉することをより好適に抑制できる。そのため、浄化後の空気が拡散することをより好適に抑制し易いため、空気清浄付テーブルの上方に浄化後の空気による空気壁をより容易に形成することができる。したがって、空気清浄機付テーブルの利用者同士が互いの呼気および飛沫を直接的に吸引することをより好適に抑制できる。
【0009】
(3)上記(1)または(2)の態様に係る空気清浄機付テーブルにおいて、前記空気清浄機は、前記浄化ユニットを収容する中空の収容部材を有し、前記吸入口および前記吹出部は、前記収容部材に設けられることが好ましい。
本態様によれば、吸入口および吹出部が浄化ユニットとは別個の部材である収容部材に設けられるため、浄化ユニットの構成の違いに応じて、収容部材に設けられる吸入口および吹出部の位置および形状等を容易に変更できる。また、テーブル本体の天板の高さに応じて、収容部材の鉛直方向の寸法および収容部材に設けられる吸入口および吹出部の鉛直方向の位置および形状等を容易に変更できる。したがって、浄化ユニットの構成およびテーブル本体の天板の高さに依らず、吸入口および吹出部を天板よりも上方に容易に配置できる。
【0010】
(4)上記(3)の態様に係る空気清浄機付テーブルにおいて、前記隔壁部は、前記収容部材の内側面と前記浄化ユニットの外側面との間に配置され、前記収容部材の内側面および前記浄化ユニットの外側面と接触することが好ましい。
本態様によれば、隔壁部によって、吸気口を介して収容部材の内部に吸入された浄化前の空気と、浄化ユニットから吹き出る浄化後の空気とが、収容部材と浄化ユニットとの間の隙間において、混ざり合うことを抑制できる。したがって、空気清浄機付テーブル周りの空気を効率的に浄化できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社オカムラ
椅子
1か月前
株式会社オカムラ
椅子
1か月前
株式会社オカムラ
什器
1か月前
株式会社オカムラ
空間構造体
1か月前
株式会社オカムラ
作業ブース
1か月前
株式会社オカムラ
天板付什器
1か月前
株式会社オカムラ
物品収容什器
1か月前
株式会社オカムラ
天板昇降式什器
1か月前
株式会社オカムラ
ヒュームフード
1か月前
株式会社オカムラ
ヒュームフード
1か月前
株式会社オカムラ
棚板及び棚板装置
1か月前
株式会社オカムラ
ドラフトチャンバー
1か月前
株式会社オカムラ
空気清浄機付テーブル
1か月前
株式会社オカムラ
什器および什器システム
1か月前
株式会社オカムラ
什器および什器システム
1か月前
株式会社オカムラ
昇降扉、およびヒュームフード
1か月前
株式会社オカムラ
ランバーサポート、及び、椅子
1か月前
株式会社オカムラ
ブラケット、棚板構造及び棚板装置
1か月前
株式会社オカムラ
会議室システム、制御装置及びプログラム
1か月前
株式会社オカムラ
作業用什器
5日前
株式会社オカムラ
物品保管装置
23日前
個人
2か月前
個人
椅子
23日前
個人
収納体
10か月前
個人
焼き網
10日前
個人
モップ
6か月前
個人
構造体
9か月前
個人
調理道具
6か月前
個人
ふさかけ
7か月前
個人
泡立て器
6か月前
個人
棚の支柱
7か月前
個人
しゃもじ
8か月前
個人
6か月前
個人
絵馬守り
8か月前
個人
スプーン
2か月前
個人
快眠用具
10か月前
続きを見る