TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024062538
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-10
出願番号2022170428
出願日2022-10-25
発明の名称セルロース繊維集合体およびシートの製造方法
出願人セイコーエプソン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類D04H 1/425 20120101AFI20240501BHJP(組みひも;レース編み;メリヤス編成;縁とり;不織布)
要約【課題】複数のセルロース繊維が絡み合い易く、かつ、断熱性を向上できるセルロース繊維集合体を提供する。
【解決手段】複数のセルロース繊維を含み、前記複数のセルロース繊維の結晶化度は、60%以下であり、前記複数のセルロース繊維の平均繊維幅に対する平均繊維長の比は、5以上である、セルロース繊維集合体。
【選択図】図8
特許請求の範囲【請求項1】
複数のセルロース繊維を含み、
前記複数のセルロース繊維の結晶化度は、60%以下であり、
前記複数のセルロース繊維の平均繊維幅に対する平均繊維長の比は、5以上である、セルロース繊維集合体。
続きを表示(約 730 文字)【請求項2】
請求項1において、
前記平均繊維長は、100μm以上5mm以下である、セルロース繊維集合体。
【請求項3】
請求項1において、
前記結晶化度は、55%以下である、セルロース繊維集合体。
【請求項4】
請求項1において、
前記比は、7以上である、セルロース繊維集合体。
【請求項5】
請求項1ないし4のいずれか1項において、
不織布である、セルロース繊維集合体。
【請求項6】
原料を解繊して、複数のセルロース繊維を含む解繊物を生成する解繊工程と、
前記解繊物を堆積する堆積工程と、
を含み、
前記解繊工程では、前記複数のセルロース繊維の結晶化度が60%以下となり、前記複数のセルロース繊維の平均繊維幅に対する平均繊維長の比が5以上となるように解繊する、シートの製造方法。
【請求項7】
請求項6において、
前記解繊工程の前に、前記原料を粗砕する粗砕工程を含む、シートの製造方法。
【請求項8】
請求項7において、
堆積された前記解繊物を加圧する加圧工程を含む、シートの製造方法。
【請求項9】
請求項8において、
前記堆積工程の前に、前記解繊物に結着材を供給し、前記解繊物と前記結着材とを混合する混合工程と、
前記加圧工程の後に、前記解繊物と前記結着材との混合物を加熱する加熱工程と、
を含む、シートの製造方法。
【請求項10】
請求項9において、
加熱された前記混合物を切断する切断工程を含む、シートの製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、セルロース繊維集合体およびシートの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
古紙などの原料を乾式で解繊して、セルロース繊維を得る技術が知られている。このようなセルロース繊維を複数含むセルロース繊維集合体は、例えば、不織布などのシートとして用いられる。
【0003】
例えば非特許文献1には、乾式ボールミルによるセルロース繊維の機械的粉砕によって、結晶化度が低下した乾燥状態のセルロース微粒子を得ることが記載されている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
遠藤 貴士、機械的粉砕によるセルロース繊維の微粒子形成挙動、高分子論文集、Vol.56、No.3、pp.166-173(Mar.,1999)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
セルロース繊維集合体をシートとして用いる場合、セルロース繊維同士が絡み合うことが望まれる。非特許文献1に記載されたセルロース微粒子は、互いに絡み合い難いため、シートの成形が困難である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係るセルロース繊維集合体の一態様は、
複数のセルロース繊維を含み、
前記複数のセルロース繊維の結晶化度は、60%以下であり、
前記複数のセルロース繊維の平均繊維幅に対する平均繊維長の比は、5以上である。
【0007】
本発明に係るシートの製造方法の一態様は、
原料を解繊して、複数のセルロース繊維を含む解繊物を生成する解繊工程と、
前記解繊物を堆積する堆積工程と、
を含み、
前記解繊工程では、前記複数のセルロース繊維の結晶化度が60%以下となり、前記複数のセルロース繊維の平均繊維幅に対する平均繊維長の比が5以上となるように解繊する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
複数のセルロース繊維の結晶化度の測定方法を説明するため図。
本実施形態に係る解繊装置を模式的に示す斜視図。
本実施形態に係る解繊装置を模式的に示す断面図。
本実施形態に係る解繊装置を模式的に示す断面図。
本実施形態に係るシート製造装置を模式的に示す図。
本実施形態に係るシートの製造方法を説明するためのフローチャート。
解繊時間と、複数のセルロース繊維の結晶化度と、の関係を示すグラフ。
解繊時間と、複数のセルロース繊維の平均繊維長と、の関係を示す表。
解繊時間と、複数のセルロース繊維の平均繊維長と、の関係を示すグラフ。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また、以下で説明される構成の全てが本発明の必須構成要件であるとは限らない。
【0010】
1. セルロース繊維集合体
1.1. セルロース繊維
本実施形態に係るセルロース繊維集合体は、複数のセルロース繊維を含む。セルロース繊維は、セルロースが70質量%以上、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上の含有率を占める繊維である。セルロース繊維は、セルロースで構成されていてもよい。セルロースは、β-グルコース分子がグリコシド結合により直鎖状に重合した高分子である。セルロース繊維は、このようなセルロース単位を含めば、例えば分岐構造等の部分的にセルロースでない分子構造が含まれていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

住江織物株式会社
水検知用布帛
2か月前
日本バイリーン株式会社
成形用基材
2か月前
株式会社島精機製作所
編地の編成方法
1か月前
株式会社折橋商店
藁網一重蛙股自動結節装置
1か月前
株式会社島精機製作所
筒状編地の編成方法
1か月前
株式会社島精機製作所
可動シンカーを備える横編機
1か月前
株式会社ポンド商会
四辺形の編み地を立体にする技術
6日前
帝人フロンティア株式会社
経編地および繊維製品
3日前
花王株式会社
不織布
9日前
セイコーエプソン株式会社
シート製造装置
16日前
コマツNTC株式会社
ブレイダ
1か月前
旭化成株式会社
積層セルロース繊維不織布
2か月前
株式会社KRI
芳香族ポリアミドナノファイバー不織布および糸の製造方法
1か月前
エム・エーライフマテリアルズ株式会社
1か月前
東レ株式会社
不織布、積層不織布、衛生材料、ならびに、不織布の製造方法
1か月前
日本エクスラン工業株式会社
吸収拡散不織布および該不織布を含む吸収性物品
1か月前
日本エクスラン工業株式会社
拡散吸収不織布および該不織布を含む吸収性物品
1か月前
シンワ株式会社
キッチン用不織布及びキッチン用不織布の製造方法
1か月前
帝人フロンティア株式会社
短繊維集合体及び中綿
1か月前
東レ株式会社
スパンボンド不織布、フィルター濾材、ならびに、エアフィルター
5日前
日本製紙クレシア株式会社
複合型不織布シート
1か月前
株式会社ユニバル
手芸用品及び手芸用品の指編み方法
1か月前
住友金属鉱山株式会社
赤外線遮蔽繊維構造物とこれを用いた衣類
1か月前
セイコーエプソン株式会社
シート製造装置、及び、シート製造方法
2か月前
セイコーエプソン株式会社
シート製造装置、及び、シート製造方法
2か月前
株式会社東北イノアック
繊維成形体及び止血パッド
2か月前
日本製紙クレシア株式会社
複合型不織布ワイパー
6日前
日本製紙クレシア株式会社
複合型不織布ワイパー
1か月前
日本製紙クレシア株式会社
複合型不織布の製造方法
2か月前
花王株式会社
吸収性物品用不織布
2か月前
花王株式会社
吸収性物品用不織布
2か月前
花王株式会社
吸収性物品用不織布
2か月前
セイコーエプソン株式会社
繊維構造体製造装置および繊維構造体製造方法
2か月前
花王株式会社
吸収性物品用不織布
2か月前
倉敷紡績株式会社
清涼性生地及びこれを用いた清涼性衣料
9日前
株式会社エアウィーヴ
フィラメント3次元結合体の製造装置
6日前
続きを見る