TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024062450
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-10
出願番号2022170280
出願日2022-10-25
発明の名称転落検知装置、転落検知システム、転落検知方法および転落検知プログラム
出願人オムロン株式会社
代理人個人
主分類B61L 23/00 20060101AFI20240501BHJP(鉄道)
要約【課題】列車の停車位置のばらつきや列車ごとの車両の違いを考慮して、効率よく転落検知エリアを設定することが可能な転落検知装置を提供する。
【解決手段】転落検知装置4は、データ取得部11、停車位置判定部15、転落検知エリア設定部13を備える。データ取得部11は、列車の車両の側面の高さ位置であって列車が停車した際に車両の連結部分に対向する位置に設置された走査器ユニット3a,3b,3cからの出力データを取得する。停車位置判定部15は、走査器ユニット3a,3b,3cの位置を中心とする出力データの対称性に基づいて、列車の所定の停車位置からのずれの有無を判定する。転落検知エリア設定部13は、停車位置判定部15において判定された列車の停車位置を基準に、予め設定されたプラットホームにおける列車の停車許容範囲内となる所定時間前と所定時間後における複数の出力データを重ね合わせて、隙間転落検知エリアを設定する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
鉄道駅のプラットホームの下方における前記鉄道駅に入線した列車の車両の側面の高さ位置であって、前記列車が停車した際に前記車両と前記車両との連結部分に対向する位置に設置され前記車両と前記プラットホームとの間の隙間に転落した転落者を検知するセンサ装置からの出力データを取得するデータ取得部と、
前記センサ装置の位置を中心とする前記出力データの対称性に基づいて、前記プラットホームにおける前記列車の所定の停車位置からのずれの有無を判定する停車位置判定部と、
前記停車位置判定部において判定された前記列車の停車位置を基準に、予め設定された前記プラットホームにおける前記列車の停車許容範囲内となる所定時間前と所定時間後における複数の前記出力データを重ね合わせて、隙間転落検知エリアを設定する隙間転落検知エリア設定部と、
を備えている転落検知装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記データ取得部において取得された前記出力データに基づいて、前記センサ装置において検出された物体の検出結果として、前記センサ装置を中心として前の車両と後ろの車両とに対応する双峰性を有するヒストグラムを作成するヒストグラム作成部を、さらに備えている、
請求項1に記載の転落検知装置。
【請求項3】
前記停車位置判定部において判定された前記列車の停車位置に対応する前記出力データを基準にして、前記データ取得部において当該出力データが取得された所定時間前、および所定時間後に取得された出力データに基づいて、予め設定された前記停車許容範囲に対応する時間帯を算出する時間帯算出部を、さらに備えている、
請求項1または2に記載の転落検知装置。
【請求項4】
前記停車位置判定部において、前記所定の停車位置からのずれがあると判定された場合には、
前記時間帯算出部は、前記所定の停車位置からのずれ量に応じて、前記停車許容範囲に対応する時間帯を算出する、
請求項3に記載の転落検知装置。
【請求項5】
前記時間帯算出部は、前記データ取得部において取得された前記出力データと、前記鉄道駅に入線して停車する全ての前記列車の運行ダイヤ情報とに基づいて、前記停車許容範囲に対応する時間帯を算出する、
請求項3に記載の転落検知装置。
【請求項6】
前記隙間転落検知エリア設定部は、前記列車の停車許容範囲内となる所定時間前と所定時間後における複数の前記出力データを重ね合わせたデータにおいて、前記プラットホームと前記車両との間における検知される物体が存在しないエリアに、隙間転落検知エリアを設定する、
請求項1または2に記載の転落検知装置。
【請求項7】
前記データ取得部において取得された前記出力データを、平日のデータと土休日のデータとに分類する取得データ分類部を、さらに備えている、
請求項1または2に記載の転落検知装置。
【請求項8】
前記データ取得部は、前記列車の運行情報としてのダイヤ情報を取得する、
請求項1または2に記載の転落検知装置。
【請求項9】
請求項1または2に記載の転落検知装置と、
前記データ取得部に対してデータを送信する前記センサ装置と、
を備えた転落検知システム。
【請求項10】
鉄道駅のプラットホームの下方における前記鉄道駅に入線した列車の車両の側面の高さ位置であって、前記列車が停車した際に前記車両と前記車両との連結部分に対向する位置に設置され、前記車両と前記プラットホームとの間の隙間に転落した転落者を検知するセンサ装置からの出力データを取得するデータ取得ステップと、
前記センサ装置の位置を中心とする前記出力データの対称性に基づいて、前記プラットホームにおける前記列車の所定の停車位置からのずれの有無を判定する停車位置判定ステップと、
前記停車位置判定ステップにおいて判定された前記列車の停車位置を基準に、前記プラットホームにおける前記列車の所定の停車位置の許容範囲内となる所定時間前と所定時間後における複数の前記出力データを重ね合わせて、隙間転落検知エリアを設定する隙間転落検知エリア設定ステップと、
を備えた転落検知方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、鉄道駅のプラットホームからの転落者を検知する転落検知装置、転落検知システム、転落検知方法および転落検知プログラムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
鉄道駅では、鉄道利用者が、誤ってプラットホームから軌道上へ転落することがある。また、列車が鉄道駅で停止しているときには、鉄道利用者が、プラットホームと列車との間の隙間へ転落することがある。このため、これら軌道転落および隙間転落を検知して、関係者(指令員、駅係員、車掌あるいは運転士など)に発報するシステムが提案されている。
【0003】
例えば、特許文献1および2には、レーザを偏向しながら射出して2次元的な走査範囲を形成するレーザスキャナを備えた転落検知システムについて開示されている。レーザスキャナは、レーザを水平に射出する姿勢で、プラットホームよりも下方かつ軌道よりも上方の高さに設置されており、当該高さに形成された水平な走査範囲内の任意領域が監視領域として設定されることで、物体が監視領域内に存在するか否かを検出する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2014-095649号公報
特開2007-038991号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来の転落検知システムでは、以下に示すような問題点を有している。
すなわち、上記公報に開示された転落検知システムでは、転落検知センサに検知エリアの設定は、検知漏れが生じないようにできるだけ広く設定されるとともに、列車の車両や駅ホーム下の凹凸等を誤って転落者として検知してしまう誤検知を回避するように設定されることが望ましい。
【0006】
このため、鉄道駅に入線して停車する複数種類の実車両を鉄道駅に停車させてデータを取得し、停車位置のずれも考慮しながら転落検知エリアを設定することは現実的ではない。
そこで、設置された転落検知センサを用いて数日間のデータを取得し、バラツキを考慮した列車の停車位置データに基づいて、転落検知エリアを設定することも考えられる。
【0007】
しかし、このような方法では、数日間取得したデータが、所定の停車許容範囲内においてばらつきが小さい場合や、当該鉄道駅に停車する全ての列車の車両を網羅できておらず、設定された転落検知エリアでは高精度な転落検知を行うことは困難であった。
本発明の課題は、列車の停車位置のばらつきや列車ごとの車両の違いを考慮して、効率よく転落検知エリアを設定することが可能な転落検知装置、転落検知システム、転落検知方法および転落検知プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1の発明に係る転落検知装置は、データ取得部と、停車位置判定部と、隙間転落検知エリア設定部と、を備えている。データ取得部は、鉄道駅のプラットホームの下方における鉄道駅に入線した列車の車両の側面の高さ位置であって、列車が停車した際に車両と車両との連結部分に対向する位置に設置され車両とプラットホームとの間の隙間に転落した転落者を検知するセンサ装置からの出力データを取得する。停車位置判定部は、センサ装置の位置を中心とする出力データの対称性に基づいて、プラットホームにおける列車の所定の停車位置からのずれの有無を判定する。隙間転落検知エリア設定部は、停車位置判定部において判定された列車の停車位置を基準に、予め設定されたプラットホームにおける列車の停車許容範囲内となる所定時間前と所定時間後における複数の出力データを重ね合わせて、隙間転落検知エリアを設定する。
【0009】
ここでは、鉄道駅のプラットホームから転落した転落者を検知するための転落検知エリアの設定に際し、出力が安定的に対称性を持つ部分(車両の連結部分)に対向する位置であって車両の側面の高さ位置に設置されたセンサ装置からのセンサ出力の対称性を確認して列車の停車位置のばらつき(位置ずれ)を検出し、その停車位置を基準に所定の停車許容範囲に対応する所定時間前後のセンサ出力を重ね合わせて隙間転落検知エリアを設定する。
【0010】
ここで、一般的に、列車は、同じ列車は同じ形状の車両によって編成されている。よって、車両の連結部分に対向する位置であって車両の側面の高さ位置に、転落検知を行うセンサ装置が設置された場合には、センサ装置からの出力は、センサ装置の位置を中心とする左右対称となる。
停車許容範囲とは、例えば、その鉄道駅、列車の種類ごとに予め設定され、鉄道利用者がスムーズに乗降することが可能な列車の停車位置のずれの許容範囲であって、基準位置から-1.0~1.0m等の範囲で設定される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

オムロン株式会社
基板
9日前
オムロン株式会社
計測装置
13日前
オムロン株式会社
サーボシステム
10日前
オムロン株式会社
椅子支持装置及び椅子
10日前
オムロン株式会社
椅子支持装置及び椅子
10日前
オムロン株式会社
操作装置及び調整システム
6日前
オムロン株式会社
距離測定装置及び、距離測定方法
10日前
オムロン株式会社
サポート装置およびサポート方法
5日前
オムロン株式会社
因子分析装置、方法、及びプログラム
3日前
オムロン株式会社
作業時間推測装置、方法およびプログラム
6日前
オムロン株式会社
モデル因子決定装置、方法、及びプログラム
3日前
オムロン株式会社
情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム
6日前
オムロン株式会社
自律作業システム及び自律作業機を制御するための方法
11日前
オムロン株式会社
施設管理システム、施設管理方法、及び施設管理プログラム
5日前
オムロン株式会社
重量計測装置、計測精度判定方法、および計測精度判定プログラム
5日前
オムロン株式会社
交換部品推定装置、交換部品推定方法および交換部品推定プログラム
10日前
オムロン株式会社
システム及び操作端末
5日前
オムロン株式会社
クレードルおよび決済端末装置
11日前
オムロン株式会社
鉄道駅設置ロボット、鉄道駅設置ロボットシステム、対話方法および対話プログラム
6日前
オムロン株式会社
電力遮断器およびこれを備えた電力遮断システム、電力遮断器の保護方法、保護プログラム
6日前
オムロン株式会社
複合共振回路の駆動制御装置及び駆動制御方法、非接触給電システム、送電装置及び受電装置
10日前
個人
鉄道車両の脱線防止の構造
4か月前
株式会社リコー
運搬装置
8か月前
株式会社リコー
自動搬送車
8か月前
KYB株式会社
シリンダ装置
9か月前
個人
車両間乗降システム
2か月前
日本信号株式会社
地上子
4か月前
個人
磁気誘導路の移動体車両の自動運転
9か月前
近畿車輌株式会社
鉄道車両の構体
9か月前
富士電機株式会社
戸閉装置
26日前
株式会社ロッソ
移動体案内システム
25日前
株式会社ソラリス
管内検査ロボット
4か月前
オムロン株式会社
転落検知システム
1か月前
日本信号株式会社
信号システム
4か月前
株式会社ダイフク
搬送車
4か月前
日本ケーブル株式会社
索道の空調装置付搬器
4か月前
続きを見る