TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024059185
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-01
出願番号2022166705
出願日2022-10-18
発明の名称非接触給電設備、非接触給電方法及び対応付け装置
出願人株式会社IHI
代理人個人,個人,個人
主分類H02J 50/80 20160101AFI20240423BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】電力の供給を受けようとする対象物と当該対象物へ電力を供給しようとするコイルとが対応付けられていることを確認する。
【解決手段】非接触給電設備1は、非接触で電気自動車9に電力を供給する1又は複数の地上コイル装置3を含む送電ユニット3Sと、地上コイル装置3からの電力の供給を開始するか否かを決める対応付け装置4と、を備える。対応付け装置4は、電力の供給を要求する電気自動車9に対して、電気自動車9が備える車内灯94を所定の照明パターンで発光させるための照明パターン信号D2を送る複数の無線通信器72と、照明パターン信号D2を受けた電気自動車9が照明パターン信号D2に応じて発生する明るさの時間変化を検出する複数の光センサ6と、光センサ6が検出した明るさの時間変化に応じて地上コイル装置3からの電力の供給を開始するか否かを決める複数の処理装置71と、を有する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
非接触で対象物に電力を供給する1又は複数のコイルを含む送電ユニットと、
前記コイルからの前記電力の供給を開始するか否かを決める対応付け装置と、を備え、
前記対応付け装置は、
電力の供給を要求する前記対象物に対して、前記対象物が備える発光装置を所定の照明パターンで発光させるための照明パターン信号を送る1又は複数の送信部と、
前記照明パターン信号を受けた前記対象物が前記照明パターン信号に応じて発生する明るさの時間変化を検出する1又は複数の受光部と、
前記受光部が検出した明るさの前記時間変化に応じて前記コイルからの前記電力の供給を開始するか否かを決める1又は複数の処理部と、を有する、非接触給電設備。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記送電ユニットは、複数の前記コイルを含み、
前記処理部は、前記対象物から給電を要求する信号を受けたとき、給電を要求する前記対象物に対して、給電を開始しようとする前記コイルに紐付けされた前記照明パターン信号を前記送信部から送信させる、請求項1に記載の非接触給電設備。
【請求項3】
前記送電ユニットは、複数の前記コイルを含み、
前記対象物は、車両であり、
複数の前記コイルの設置間隔は、前記車両の全長よりも長い、請求項1に記載の非接触給電設備。
【請求項4】
前記送電ユニットは、複数の前記コイルを含み、
前記対象物は、車両であり、
複数の前記コイルの設置間隔は、前記車両の全長よりも短く、前記車両の全幅よりも長い、請求項1に記載の非接触給電設備。
【請求項5】
前記送電ユニットは、複数の前記コイルを含み、
複数の前記コイルは、道路の端に沿って所定の間隔をもって設置されている、請求項1に記載の非接触給電設備。
【請求項6】
前記処理部は、前記照明パターン信号と、前記受光部が受けた前記光の輝度の時間変化を示す受光パターン信号と、を取得し、前記受光パターン信号と前記照明パターン信号とが所定の関係を満たすと判定できるときに前記コイルからの電力の供給を開始させる、請求項1に記載の非接触給電設備。
【請求項7】
前記照明パターン信号は、発光させる指令を示す要素値と消灯させる指令を示す要素値とを含み、
前記受光パターン信号は、発光している状態を示す要素値と消灯している状態を示す要素値とを含み、
前記処理部は、所定の時刻における前記照明パターン信号の要素値と、前記所定の時刻における前記受光パターン信号の要素値と、の積である相関要素値を複数取得し、
複数の前記相関要素値の総和である相関評価値を取得し、
前記相関評価値を用いて前記受光パターン信号と前記照明パターン信号とが所定の関係を満たすか否かを判定する、請求項6に記載の非接触給電設備。
【請求項8】
非接触でコイルから対象物に電力を供給する非接触給電方法であって、
電力の供給を要求する前記対象物に対して、前記対象物が備える発光装置を所定の照明パターンで発光させるための照明パターン信号を送るステップと、
前記照明パターン信号を受けた前記対象物が前記照明パターン信号に応じて発生する明るさの時間変化を検出するステップと、
前記照明パターン信号に応じて発生する明るさの時間変化を検出するステップにおいて検出した明るさの前記時間変化に応じて前記コイルからの前記電力の供給を開始するか否かを決めるステップと、を有する、非接触給電方法。
【請求項9】
非接触で対象物に電力を供給する1又は複数のコイルにおいて、前記コイルからの前記電力の供給を開始するか否かを決める対応付け装置であって、
電力の供給を要求する前記対象物に対して、前記対象物が備える発光装置を所定の照明パターンで発光させるための照明パターン信号を送る1又は複数の送信部と、
前記照明パターン信号を受けた前記対象物が前記照明パターン信号に応じて発生する明るさの時間変化を検出する1又は複数の受光部と、
前記受光部が検出した明るさの前記時間変化に応じて前記コイルからの前記電力の供給を開始するか否かを決める1又は複数の処理部と、を有する、対応付け装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、非接触給電設備、非接触給電方法及び対応付け装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
電力の供給を受けようとする対象物(たとえば電気自動車)に対して、電力を非接触で給電する装置(以下「非接触給電装置」と称する)が知られている。非接触給電装置では、電力の供給を受けようとする対象物と電力を供給しようとする装置とを正確に対応付ける必要がある。特許文献1~3は、対象物と非接触給電装置とを対応付ける技術を開示する。
【0003】
特許文献1の非接触送受電システムは、対応付けにビーコンを用いる。特許文献1の非接触送受電システムは、システムから電波とビーコンとを車両に送信する。車両は、受信した電波及びビーコンを用いて、接近しつつある送電ユニットを特定する。
【0004】
特許文献2の送電ユニットは、対応付けに車両ナンバーを用いる。特許文献2の送電ユニットは、カメラを備えており、当該カメラを用いて接近しつつある車両のナンバープレートを撮影する。特許文献2の送電ユニットは、車両ナンバーを用いて対応付けの確認を行う。
【0005】
特許文献3の非接触電力伝送システムは、電気自動車が自ら備える発光装置の点滅を用いる。電気自動車は、点滅周期の情報を非接触給電装置へ無線で送信する。非接触給電装置は、カメラを備えており、当該カメラを用いて発光装置の点滅状態を撮像する。非接触給電装置は、電気自動車から送られた点滅周期の情報とカメラを用いて取得した発光装置の点滅状態の情報とを用いて、対応付けの確認を行う。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2020-088885号公報
特開2017-127124号公報
特開2018-121489号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
対象物に非接触で給電を行うとき、まず、対象物と非接触給電装置との間で無線通信が行われる。この無線通信によって、給電制御のための情報が交換される。無線通信の電波は、広い範囲に届く。従って、無線通信の電波が届く範囲に複数の非接触給電装置又は複数の給電を受けようとする対象物が存在することもある。そうすると、電力の供給を受けようとする対象物が受けた無線通信の電波は、当該対象物が位置合わせをした非接触給電装置から送信されたものであることもあるし、位置合わせをした非接触給電装置とは別の非接触給電装置から送信されたものであることもあり得る。
【0008】
つまり、電力の供給を受けようとする対象物と当該対象物へ電力を供給しようとする非接触給電装置のコイル装置とが対応付けられていないことが生じる。対応付けられていないとは、換言すると、対象物と非接触給電装置のコイル装置との対応付けの不整合が生じている状態である。対応付けの不整合が生じている場合には、給電を開始させないことが望ましい。
【0009】
そこで、本発明は、電力の供給を受けようとする対象物と当該対象物へ電力を供給しようとする非接触給電装置のコイルとが対応付けられていることを確認できる非接触給電設備、非接触給電方法及び対応付け装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の一形態である非接触給電設備は、非接触で対象物に電力を供給する1又は複数のコイルを含む送電ユニットと、コイルからの電力の供給を開始するか否かを決める対応付け装置と、を備え、対応付け装置は、電力の供給を要求する対象物に対して、対象物が備える発光装置を所定の照明パターンで発光させるための照明パターン信号を送る1又は複数の送信部と、照明パターン信号を受けた対象物が照明パターン信号に応じて発生する明るさの時間変化を検出する1又は複数の受光部と、受光部が検出した明るさの時間変化に応じてコイルからの電力の供給を開始するか否かを決める1又は複数の処理部と、を有する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社IHIインフラシステム
塗装具
22日前
株式会社IHIアグリテック
農作業機
28日前
株式会社IHI
交通システム
2か月前
株式会社IHI
燃焼システム
8日前
株式会社IHI
検査システム
1か月前
株式会社IHI
水流発電装置
28日前
株式会社IHIアグリテック
農業用トレーラ
6日前
株式会社IHIインフラシステム
橋梁用常設足場
28日前
株式会社IHIアグリテック
農業用トレーラ
8日前
株式会社IHI
亀裂進展抑制方法
2か月前
株式会社IHIインフラシステム
合成床版の接合構造
2か月前
株式会社IHIインフラシステム
合成床版の接合構造
2か月前
株式会社IHI
ガスタービンシステム
2か月前
株式会社IHI
ガスタービンシステム
7日前
株式会社IHI
加工装置および加工方法
1か月前
株式会社IHI
昇降装置及び積層造形装置
8日前
株式会社IHI
造形方法及びサポート部材
20日前
株式会社IHI
エンジンの吸排気システム
1か月前
株式会社IHI
積層造形装置及び積層造形方法
1か月前
株式会社IHIエアロスペース
飛翔体発射装置及び飛翔体発射方法
9日前
株式会社IHI
位置推定システム及び位置推定方法
1か月前
株式会社IHI
積層造形装置及び積層造形プログラム
1か月前
株式会社IHI
循環型水耕栽培装置及び循環型水耕栽培方法
8日前
北海道電力株式会社
散気体及びその製造方法
22日前
株式会社IHI検査計測
FBGセンサ固定治具及びFBGセンサ固定方法
27日前
株式会社IHI
非接触給電設備、非接触給電方法及び対応付け装置
21日前
株式会社IHI
電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御プログラム
1か月前
株式会社IHI
燃料電池システム、および、燃料電池システムの運転方法
1か月前
株式会社IHI
流体機械
21日前
株式会社IHI
パラメータ生成装置、情報処理装置、および積付位置計画装置
1か月前
株式会社IHI
パラメータ生成装置、情報処理装置、および積付位置計画装置
1か月前
株式会社IHIアグリテック
コントロール部が接続された車速連動型の散布機およびコントロール部
1か月前
株式会社IHI
輸送計画生成装置、輸送計画生成方法、および輸送計画生成プログラム
1か月前
株式会社IHI
物体の積付順序決定プログラム、物体の積付順序決定方法、物体の積付順序決定装置、およびパレタイズロボット
1か月前
株式会社IHI
移動コスト計算装置、輸送計画生成装置、移動コスト計算方法、輸送計画生成方法、移動コスト計算プログラム、および輸送計画生成プログラム
1か月前
個人
2軸モーター
26日前
続きを見る