TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024052820
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-12
出願番号2024024618,2023015983
出願日2024-02-21,2022-06-16
発明の名称合成繊維用処理剤、及び合成繊維
出願人竹本油脂株式会社
代理人個人,個人
主分類D06M 13/224 20060101AFI20240405BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】タール洗浄性を向上できるとともに低発煙性にできる合成繊維用処理剤等を提供する。
【解決手段】本発明は、エステル化合物(A)を含有する合成繊維用処理剤であって、前記エステル化合物(A)はチオジプロピオン酸エステルを含み、前記合成繊維用処理剤中のCuイオンの濃度及びFeイオンの濃度がそれぞれ50ppm以下であることを特徴とする。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
エステル化合物(A)を含有する合成繊維用処理剤であって、
前記エステル化合物(A)はチオジプロピオン酸エステルを含み、
前記合成繊維用処理剤中のCuイオンの濃度及びFeイオンの濃度がそれぞれ50ppm以下であることを特徴とする合成繊維用処理剤。
続きを表示(約 390 文字)【請求項2】
前記エステル化合物(A)が、3価以上4価以下の多価アルコールと脂肪酸との完全エステル化合物(A2)を含む請求項1に記載の合成繊維用処理剤。
【請求項3】
更に、イオン界面活性剤(B)を含有する請求項1に記載の合成繊維用処理剤。
【請求項4】
前記イオン界面活性剤(B)が、スルホン酸化合物(B1)を含む請求項3に記載の合成繊維用処理剤。
【請求項5】
更に、ノニオン界面活性剤(C)を含有する請求項1に記載の合成繊維用処理剤。
【請求項6】
前記ノニオン界面活性剤(C)が、一級有機アミンにアルキレンオキサイドを付加させた化合物(C1)を含む請求項5に記載の合成繊維用処理剤。
【請求項7】
請求項1~6のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤が付着していることを特徴とする合成繊維。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、タール洗浄性を向上できるとともに低発煙性にできる合成繊維用処理剤、及び合成繊維に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
例えば合成繊維の紡糸延伸工程等において、例えば平滑性、制電性等の向上の観点から、繊維の表面に繊維用処理剤を付着させる処理が行われることがある。
従来、特許文献1~3に開示の合成繊維用処理剤が知られている。特許文献1は、所定のビスフェノールAのアルキレンオキサイド付加物を含有する熱間加工工程を経る合成繊維用潤滑処理組成物について開示する。特許文献2は、分子中に硫黄元素を有する有機酸及び分子中に硫黄元素を有する有機酸のエステル形成性誘導体から選ばれる少なくとも一種と、炭素数6~22のゲルベアルコールとのエステル化合物を含有する合成繊維用処理剤について開示する。特許文献3は、所定のチオエーテル結合を有するエステル化合物を含有し、酸価が0.2~10mgKOH/gであり、灰分が0.01~0.5質量%である合成繊維用処理剤について開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開昭52-155299号公報
特開2020-094304号公報
特開2018-150665号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、従来の合成繊維用処理剤において、タール洗浄性の向上及び低発煙性が求められていた。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者らは、前記の課題を解決するべく研究した結果、合成繊維用処理剤において、所定のエステル化合物(A)及びイオン界面活性剤(B)を含む構成が好適であることを見出した。
【0006】
上記課題を解決する各態様を記載する。
態様1の合成繊維用処理剤は、エステル化合物(A)を含有する合成繊維用処理剤であって、前記エステル化合物(A)はチオジプロピオン酸エステルを含み、前記合成繊維用処理剤中のCuイオンの濃度及びFeイオンの濃度がそれぞれ50ppm以下であることを特徴とする。
【0007】
態様2は、態様1に記載の合成繊維用処理剤において、前記エステル化合物(A)が、3価以上4価以下の多価アルコールと脂肪酸との完全エステル化合物(A2)を含む。
態様3は、態様1又は2に記載の合成繊維用処理剤において、更に、イオン界面活性剤(B)を含有する。
【0008】
態様4は、態様3に記載の合成繊維用処理剤において、前記イオン界面活性剤(B)が、スルホン酸化合物(B1)を含む。
態様5は、態様1~4のいずれか一態様に記載の合成繊維用処理剤において、更に、ノニオン界面活性剤(C)を含有する。
【0009】
態様6は、態様5に記載の合成繊維用処理剤において、前記ノニオン界面活性剤(C)が、一級有機アミンにアルキレンオキサイドを付加させた化合物(C1)を含む。
態様7の合成繊維は、態様1~6のいずれか一態様に記載の合成繊維用処理剤が付着していることを要旨とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によればタール洗浄性を向上できるとともに低発煙性にできる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

竹本油脂株式会社
水硬性組成物用添加剤及び水硬性組成物
1か月前
竹本油脂株式会社
レーヨンスパンレース用処理剤、レーヨンスパンレース用処理剤含有組成物、レーヨンスパンレース用第1処理剤、レーヨンスパンレース用第1処理剤含有組成物、スパンレース不織布の製造方法
24日前
個人
洗濯ばさみ
2か月前
個人
靴下干しホルダー
1か月前
東レ株式会社
人工皮革
1か月前
東レ株式会社
人工皮革
25日前
東ソー株式会社
消臭性柔軟剤
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
個人
ハンガー係止具付き物干竿
2か月前
ツカサ電工株式会社
脱水機
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
キヤノン電子株式会社
強化繊維不織布
24日前
株式会社槌屋
加飾用表皮材
2日前
株式会社日進産業
柔軟性遮熱素材
1か月前
花王株式会社
洗濯方法
15日前
東レ株式会社
人工皮革およびその製造方法
1か月前
花王株式会社
洗濯方法
15日前
株式会社abien
衣類用アイロン
24日前
シャープ株式会社
衣類処理装置
2か月前
シャープ株式会社
衣類処理装置
2か月前
星朋商工株式会社
安全カバープレート
1か月前
シャープ株式会社
衣類処理装置
2か月前
個人
洗濯物干し具
29日前
東レ株式会社
ゴム補強用ポリエステル繊維コード
2か月前
シャープ株式会社
報知制御装置及び洗濯機
2か月前
佛山有限会社
ロック機構付き布団干しバサミ
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
1か月前
学校法人国士舘
製造方法および塑性加工方法
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
9日前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
増岡窯業原料株式会社
炭素繊維の調整方法
25日前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
2か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
23日前
株式会社サーパストレーディング
靴干し具
2か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
2か月前
続きを見る