TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024046645
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-03
出願番号2023157469
出願日2023-09-22
発明の名称表示装置
出願人エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
代理人園田・小林弁理士法人
主分類H10K 50/844 20230101AFI20240327BHJP()
要約【課題】ホールインディスプレイ(Hole In Display)のカメラを配置するために形成する第1領域の第1パターン部上に、絶縁層および保護層の積層構造を改善して外部水分の浸透を防止できる表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域および非表示領域を含む基板、表示領域に配置される第1領域と第1領域にあるホール領域、第1パターン部、第1ダム部、および第2パターン部を含み、第1領域の少なくとも一部分上にある封止層、第1絶縁層および第2絶縁層および第1パターン部に配置される複数の第1パターンを含み、複数の第1パターンの間で第1絶縁層と第2絶縁層は互いに離隔し、複数の第1パターンの上部面の少なくとも一部分で第1絶縁層および第2絶縁層は互いに接する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
表示領域および非表示領域を含む基板;
前記表示領域に配置される第1領域;
前記第1領域にあるホール領域、第1パターン部、第1ダム部、および第2パターン部;
前記第1領域の少なくとも一部分上にある封止層、第1絶縁層、および第2絶縁層;および
前記第1パターン部に配置される複数の第1パターン
を含み、
前記複数の第1パターンの間で前記第1絶縁層と前記第2絶縁層は互いに離隔し、
前記複数の第1パターンの上部面の少なくとも一部分で前記第1絶縁層および前記第2絶縁層は互いに接する、表示装置。
続きを表示(約 700 文字)【請求項2】
前記第2パターン部に配置される複数の第2パターンをさらに含み、
前記封止層は前記複数の第2パターン上にあり、
前記第2パターン部で前記第1絶縁層と前記第2絶縁層は互いに接している、請求項1に記載の表示装置。
【請求項3】
前記複数の第1パターンの間の前記第1絶縁層と前記第2絶縁層の間に保護層が配置される、請求項1に記載の表示装置。
【請求項4】
前記複数の第1パターンの下部面から上部面までの第1高さと前記複数の第1パターンの下部面から前記保護層の上部面までの第2高さは互いに異なる、請求項3に記載の表示装置。
【請求項5】
前記第2高さが前記第1高さより高い、請求項4に記載の表示装置。
【請求項6】
前記保護層の終端は前記複数の第1パターンと一部重なる、請求項3に記載の表示装置。
【請求項7】
前記表示領域に配置される複数のピクセル;および
前記複数のピクセルに配置される複数のトランジスタ
をさらに含む、請求項1に記載の表示装置。
【請求項8】
前記複数のトランジスタと電気的に連結されたアノード電極、発光層およびカソード電極をさらに含む、請求項7に記載の表示装置。
【請求項9】
前記封止層は前記カソード電極上に配置される、請求項8に記載の表示装置。
【請求項10】
前記第1絶縁層上に配置される第1タッチ電極および第2タッチ電極をさらに含む、請求項9に記載の表示装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書は表示装置に関し、外部水分の浸透を防止できる表示装置に関する。
続きを表示(約 980 文字)【背景技術】
【0002】
多様な情報を表示するとともに該当情報を視聴する使用者と相互に作用できる最近の表示装置は、多様な大きさ、多様な形態および多様な機能が要求されている。
【0003】
このような表示装置は、液晶表示装置(Liquid Crystal Display Device:LCD)、電気泳動表示装置(Electrophoretic Display Device:FPD)および有機発光ダイオード表示装置(Organic Light Emitting Diode Display Device:OLED)などがある。
【0004】
有機発光表示装置は自体発光型表示装置であって、液晶表示装置(LCD)とは異なり、別途の光源を必要としないため軽量かつ薄型で製造が可能である。また、有機発光ダイオード表示装置は低電圧駆動によって消費電力の側面で有利であるだけでなく、色相の具現、応答速度、視野角、コントラスト比(contrast ratio;CR)にも優れているため、次世代ディスプレイとして研究されている。
【0005】
有機発光ダイオード表示装置は多数の薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor;あるいは「TFT」)を利用して、有機発光ダイオードに流れる電流を制御して画像を表示する。
【0006】
表示装置はカメラ、スピーカー、およびセンサなどを追加して開発している。
【0007】
特に、表示装置にカメラのようなセンサを配置するために、装置内にホールを形成するホールインディスプレイ(Hole In Display)構造が適用されている。
【0008】
表示装置内にホールを形成することによって、外部の水分が表示パネルの内部の表示領域に浸透する問題点がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本明細書は表示装置の表示領域内にカメラを配置するための領域に貫通ホールを構成することができる。
【0010】
貫通ホールは基板および基板上の層を除去することによって形成され得る。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社東芝
半導体装置
29日前
株式会社半導体エネルギー研究所
記憶装置
今日
マグネデザイン株式会社
GSR素子の製造方法
14日前
多摩川精機株式会社
電力消費装置
28日前
京セラ株式会社
圧電素子
19日前
住友電気工業株式会社
光センサ
21日前
住友電気工業株式会社
光センサ
21日前
キヤノン株式会社
光電変換素子
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置の作製方法、表示装置
26日前
キオクシア株式会社
不揮発性半導体メモリ
28日前
兵庫県公立大学法人
ペロブスカイト太陽電池
26日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス、表示装置、および電子機器
今日
キオクシア株式会社
半導体装置およびその製造方法
21日前
国立大学法人東北大学
発電用複合材料および発電用複合材料の製造方法
28日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
6日前
株式会社アイシン
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
13日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
25日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
21日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
21日前
株式会社Gaianixx
自立膜、積層構造体、素子、電子デバイス、電子機器及びシステム
5日前
三菱ケミカル株式会社
有機光電変換素子の製造方法及び有機光電変換素子
27日前
セイコーエプソン株式会社
圧電基板、圧電素子および圧電素子応用デバイス
29日前
株式会社半導体エネルギー研究所
正孔輸送材料
25日前
旺宏電子股ふん有限公司
3Dメモリデバイス及びシール構造を形成する方法
4日前
株式会社豊田中央研究所
電圧整合タンデム太陽電池モジュール
19日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
発光表示装置
12日前
キヤノン株式会社
誘電体、誘電体の製造方法及びトランスデューサー
4日前
國立中央大學
メモリ回路、ダイナミックランダムアクセスメモリ及びその動作方法
5日前
出光興産株式会社
有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
20日前
出光興産株式会社
有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
20日前
三菱ケミカル株式会社
トリアリールアミン化合物、並びに組成物及び発電デバイス
28日前
住友電気工業株式会社
熱電変換材料、熱電変換素子および熱電変換モジュール
19日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子および発光装置
4日前
タイチョウ グァンユー テクノロジー カンパニー リミテッド
有機発光素子
4日前
ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社
不揮発性スイッチング素子の製造方法
20日前
続きを見る