TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024032099
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-12
出願番号2022135556
出願日2022-08-29
発明の名称コンクリートの色合わせ方法、及び使用
出願人清水建設株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類C04B 28/02 20060101AFI20240305BHJP(セメント;コンクリート;人造石;セラミックス;耐火物)
要約【課題】互いに色が異なるコンクリートどうしの色を近づける、色合わせ方法を提供する。
【解決手段】互いに色が異なる2種以上のコンクリートの色を近づける方法であって、前記2種以上のコンクリートのうち、最も色が濃い濃色コンクリートを判定し、前記濃色コンクリートよりも色が薄い淡色コンクリートの、硬化前の硬化性セメント組成物にバイオ炭を添加する、コンクリートの色合わせ方法。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
互いに色が異なる2種以上のコンクリートの色を近づける方法であって、
前記2種以上のコンクリートのうち、最も色が濃い濃色コンクリートを判定し、前記濃色コンクリートよりも色が薄い淡色コンクリートの、硬化前の硬化性セメント組成物にバイオ炭を添加する、コンクリートの色合わせ方法。
続きを表示(約 150 文字)【請求項2】
前記淡色コンクリートの色が前記濃色コンクリートの色に近づくように、前記バイオ炭の、粒径及び添加量の一方又は両方を調整する、請求項1に記載のコンクリートの色合わせ方法。
【請求項3】
コンクリートの色合わせ方法における色合わせ材料としてのバイオ炭の使用。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、コンクリートの色合わせ方法、及び使用に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
コンクリートの仕上がりの色は、使用する材料によって異なる。例えば、セメントとして普通ポルトランドセメントを用いたコンクリートと、高炉セメントを用いたコンクリートとを比較すると、高炉セメントを用いたコンクリートの方が、仕上がりの色が薄く(白っぽく)なる。
【0003】
コンクリート構造物は、部位ごとに数回に分けて打設されるのが一般的であるが、部位によってフレッシュコンクリート(硬化前の硬化性セメント組成物)の配合が異なることがある。例えば、部位によってセメントの種類が異なれば、コンクリート構造物は部位によって仕上がりの色に違いが生じる。その結果、色の統一性のない構造物となってしまい、美観上の観点から問題となることもある。
【0004】
コンクリートの色を調整する方法としては、コンクリートの外面を塗装する方法が一般的であり、コンクリート用の塗料が知られている(例えば特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-109879号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、塗装により外面の色を調整する方法は、コンクリート打設後の塗装工程が必要になり、手間がかかる。
本発明は、互いに色が異なるコンクリートどうしの色を近づける、色合わせ方法を提供することを課題のひとつとする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は以下の態様を有する。
[1]互いに色が異なる2種以上のコンクリートの色を近づける方法であって、前記2種以上のコンクリートのうち、最も色が濃い濃色コンクリートを判定し、前記濃色コンクリートよりも色が薄い淡色コンクリートの、硬化前の硬化性セメント組成物にバイオ炭を添加する、コンクリートの色合わせ方法。
[2]前記淡色コンクリートの色が前記濃色コンクリートの色に近づくように、前記バイオ炭の、粒径及び添加量の一方又は両方を調整する、[1]のコンクリートの色合わせ方法。
[3]コンクリートの色合わせ方法における色合わせ材料としてのバイオ炭の使用。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、互いに色が異なるコンクリートどうしの色を近づける、色合わせ方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
参考例1、比較例1、及び実施例1~3で製造したコンクリートの外観の写真である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施形態について説明するが、本発明は後述する実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない限り種々の変形が可能である。
本明細書において、数値範囲を示す「~」は、その前後に記載された数値を下限値および上限値として含むことを意味する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

清水建設株式会社
慣性質量ダンパー
4日前
清水建設株式会社
地盤改良工法及びその工法に使用するモニタの流路構造
4日前
清水建設株式会社
免震構造
11日前
東ソー株式会社
焼結体
18日前
花王株式会社
水硬性組成物
1か月前
花王株式会社
水硬性組成物
1か月前
京セラ株式会社
誘電体磁器組成物
18日前
日本特殊陶業株式会社
接合体
24日前
花王株式会社
吹付用水硬性組成物
27日前
東ソー株式会社
ジルコニア組成物及びその製造方法
27日前
TOTO株式会社
衛生陶器
1か月前
TOTO株式会社
衛生陶器
1か月前
花王株式会社
水硬性組成物用増粘剤組成物
1か月前
イビデン株式会社
伝熱管
20日前
共立マテリアル株式会社
ジルコニア焼結体
2か月前
株式会社トクヤマ
セメントクリンカ製造設備
13日前
株式会社HAMY
石膏ボード及びその製造方法
20日前
川田建設株式会社
コンクリート構造物の塩分除去方法
5日前
日本特殊炉材株式会社
溶射材用粉末
27日前
個人
メタルファイバおよびその製造方法並びに装置
26日前
株式会社ワールドラボ
MgO系コンポジットセラミックス
1か月前
デンカ株式会社
液状急結剤、吹付けコンクリート
21日前
太平洋マテリアル株式会社
繊維補強モルタル組成物及びそのモルタル
1か月前
第一高周波工業株式会社
炭化ケイ素系複合体の製造方法
1か月前
デンカ株式会社
液状急結剤、吹付けコンクリート
21日前
東ソー株式会社
焼結体
18日前
東ソー株式会社
焼結体
18日前
東ソー株式会社
焼結体
18日前
鳴海製陶株式会社
磁器用釉薬及び磁器
1か月前
株式会社トクヤマ
セメントクリンカの製造方法及び製造設備
1か月前
JFEスチール株式会社
スラグのエージング方法
1か月前
JFEスチール株式会社
スラグのエージング方法
1か月前
学校法人日本大学
酸化カルシウムの製造方法及び添加剤
19日前
北陸電力株式会社
コンクリート組成物、硬化体、ガラス粒および細骨材
11日前
清水建設株式会社
コンクリートの色合わせ方法、及び使用
1か月前
TDK株式会社
誘電体組成物および電子部品
20日前
続きを見る