TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025164321
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-30
出願番号
2024068188
出願日
2024-04-19
発明の名称
サポートプログラム
出願人
ブラザー工業株式会社
代理人
弁理士法人コスモス国際特許商標事務所
主分類
G06F
3/12 20060101AFI20251023BHJP(計算;計数)
要約
【課題】OS標準の汎用印刷プログラムが組み込まれた情報処理装置において、OSの言語設定の変更の影響を受け難い画面を表示する技術を提供すること。
【解決手段】汎用印刷プログラム41をサポートする補助プログラム42は、詳細設定画面60の表示要求があった場合に、詳細設定画面60に表示される文字情報の言語を特定する特定処理を実行させ、詳細設定画面60に含まれる文字情報を、特定処理にて特定された言語で表示する。さらに、補助プログラム42は、詳細設定画面60の表示中、ユーザインタフェースを介して、所定の入力操作があった場合に、特定処理にて特定された言語を、OS21に通知する第1通知処理を実行させ、所定の入力操作があったことによって表示される新たな文字情報を、汎用印刷プログラム41から取得する第1取得処理を実行させ、その第1取得処理にて取得された新たな文字情報を含む詳細設定画面60を、ディスプレイ13Aに表示させる。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理装置のコンピュータによって実行可能であり、前記情報処理装置と接続するプリンタに対応し、前記情報処理装置のオペレーティングシステムが有する汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムであって、
前記コンピュータに、
文字情報を含む画面を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを用いて表示する表示処理を実行させ、前記ユーザインタフェースを介して、表示中の前記画面に対する所定の入力操作があった場合に、新たな文字情報を表示させることが可能であり、
前記コンピュータにさらに、
前記画面の表示要求があった場合に、前記画面に表示される前記文字情報の言語を特定する特定処理を実行させ、前記表示要求に応じて表示される前記画面の初期状態として、前記画面に含まれる前記文字情報を、前記特定処理にて特定された言語で表示し、
前記コンピュータにさらに、
前記画面の表示中、前記ユーザインタフェースを介して、前記所定の入力操作があった場合に、前記特定処理にて特定された言語を、前記オペレーティングシステムに通知する第1通知処理を実行させ、
前記コンピュータにさらに、
前記第1通知処理の実行後、前記所定の入力操作があったことによって表示される前記新たな文字情報を、前記汎用印刷プログラムから取得する第1取得処理を実行させ、前記第1取得処理にて取得された前記新たな文字情報を、前記ユーザインタフェースに表示させる、
ように構成されるサポートプログラム。
続きを表示(約 2,200 文字)
【請求項2】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記特定処理では、
前記オペレーティングシステムから現在の言語設定を取得し、取得された前記言語設定に設定された言語に特定する、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項3】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記情報処理装置のメモリには、言語を示す言語情報が含まれる設定ファイルを記憶可能であり、
前記特定処理では、
前記情報処理装置の前記メモリに記憶されている前記設定ファイルを読み出し、読み出された前記設定ファイルに含まれる前記言語情報に示される言語に特定する、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項4】
請求項3に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記特定処理では、
前記メモリに前記設定ファイルが記憶されていない場合、前記オペレーティングシステムから現在の言語設定を取得し、取得された前記言語設定に設定された言語に特定し、特定された言語を示す前記言語情報を含む前記設定ファイルを前記メモリに記憶し、
前記メモリに前記設定ファイルが記憶されている場合、前記メモリから前記設定ファイルを読み出し、読み出された前記設定ファイルに含まれる前記言語情報に示される言語に特定する、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項5】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記所定の入力操作があったことによって前記画面に表示される前記新たな文字情報が複数ある場合、前記新たな文字情報それぞれについて、前記第1通知処理と、前記第1通知処理の後の前記第1取得処理と、を実行させる、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項6】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記画面の前記表示要求があった場合に、
前記特定処理と、
前記特定処理にて特定された言語を、前記オペレーティングシステムに通知する第2通知処理と、
前記第2通知処理の実行後に、初期状態の前記画面に表示される前記文字情報を、前記汎用印刷プログラムから取得する第2取得処理と、
を実行させ、
前記表示処理では、前記第2取得処理にて取得された前記文字情報を用いて、初期状態の前記画面を表示する、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項7】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記画面には、プルダウンメニューが含まれ、前記プルダウンメニューにて選択可能な選択肢を示すリストは、初期状態では表示されておらず、前記所定の操作として、前記プルダウンメニューへの前記リストを表示するための操作があることで、前記リストが表示され、前記リストに含まれる前記選択肢に対応する文字情報が、前記新たな文字情報として表示され、
前記コンピュータに、
前記画面の表示中、前記ユーザインタフェースを介して、前記プルダウンメニューに対して前記リストを表示させるための前記操作があった場合に、前記第1通知処理を実行させ、
前記第1取得処理では、前記プルダウンメニューの前記リストに表示される前記選択肢に対応する前記文字情報を、前記汎用印刷プログラムから取得し、前記第1取得処理にて取得された前記選択肢に対応する前記文字情報を、前記ユーザインタフェースを用いて、前記プルダウンメニューの前記リストに表示させる、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項8】
請求項1に記載されるサポートプログラムにおいて、
前記画面には、複数の設定項目があり、前記複数の設定項目には、設定不可の設定値の組み合わせがあり、前記設定不可の設定値の組み合わせとする入力操作を前記所定の操作とし、前記設定不可の設定値の組み合わせとした場合に、前記新たな文字情報として、警告メッセージを示す文字情報が表示され、
前記コンピュータに、
前記画面の表示中、前記ユーザインタフェースを介して、前記設定不可の設定値の組み合わせとなる前記入力操作があった場合に、前記第1通知処理を実行させ、
前記第1取得処理では、前記警告メッセージを示す前記文字情報を、前記汎用印刷プログラムから取得し、前記第1取得処理にて取得された前記警告メッセージを示す前記文字情報を、前記ユーザインタフェースに表示させる、
ように構成されるサポートプログラム。
【請求項9】
請求項1から請求項8のいずれか1つに記載されるサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記情報処理装置が備えるアプリケーションプログラムから出力された印刷指示であって、前記汎用印刷プログラムに対して、前記プリンタに画像の印刷を行わせる前記印刷指示があったことによって、前記オペレーティングシステムから起動された場合に、前記汎用印刷プログラムから前記画像を示す画像データを取得し、前記画像データに基づいて印刷コマンドを、前記プリンタに送信するための印刷処理を実行させる、
ように構成されるサポートプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書に開示される技術分野は、プリンタの制御をサポートするサポートプログラムに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、プリンタベンダから提供されるプリンタドライバを利用せず、オペレーティングシステム(OS)の一部を構成するOS標準の汎用印刷プログラムによってプリンタを制御する技術が実用化されている。この技術では、OSがプリンタを検知するとOS標準の汎用印刷プログラムとの関連付けを行い、以後、そのプリンタに対する印刷指示を受け付けた場合に、プリンタベンダから提供されるプリンタドライバを用いずに、OS標準の汎用印刷プログラムが印刷データを生成することで、OS標準の汎用印刷プログラムによる印刷が可能になる。
【0003】
OS標準の汎用印刷プログラムに関連する技術を開示した文献としては、例えば特許文献1がある。特許文献1には、汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムであって、プリンタによってサポートされる言語を示す言語情報を、そのプリンタから取得し、汎用印刷プログラムに基づく印刷ジョブの印刷設定の入力操作を受け付ける設定画面を表示する際、設定画面にて選択肢となる文字情報について、取得した言語情報に示される言語に対応する文字情報に置き換える構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2022-120952号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムによって提供される画面は、OSの言語設定に依存する。そのため、サポートプログラムが画面を提供中にOSの言語設定が変更された場合、同一の画面上で別言語が表示される場合があり、ユーザが困惑してしまう可能性がある。特許文献1に開示される技術でも、言語設定の変更については記載されておらず、改善の余地がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題の解決を目的としてなされたものであり、情報処理装置のコンピュータによって実行可能であり、前記情報処理装置と接続するプリンタに対応し、前記情報処理装置のオペレーティングシステムが有する汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムであって、
前記コンピュータに、
文字情報を含む画面を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを用いて表示する表示処理を実行させ、前記ユーザインタフェースを介して、表示中の前記画面に対する所定の入力操作があった場合に、新たな文字情報を表示させることが可能であり、
前記コンピュータにさらに、
前記画面の表示要求があった場合に、前記画面に表示される前記文字情報の言語を特定する特定処理を実行させ、前記表示要求に応じて表示される前記画面の初期状態として、前記画面に含まれる前記文字情報を、前記特定処理にて特定された言語で表示し、
前記コンピュータにさらに、
前記画面の表示中、前記ユーザインタフェースを介して、前記所定の入力操作があった場合に、前記特定処理にて特定された言語を、前記オペレーティングシステムに通知する第1通知処理を実行させ、
前記コンピュータにさらに、
前記第1通知処理の実行後、前記所定の入力操作があったことによって表示される前記新たな文字情報を、前記汎用印刷プログラムから取得する第1取得処理を実行させ、前記第1取得処理にて取得された前記新たな文字情報を、前記ユーザインタフェースに表示させる、ように構成される。
【0007】
本明細書に開示されるサポートプログラムは、まず画面の表示要求があった際に言語を特定し、さらにその画面の表示中、所定の入力操作に基づいて文字情報を表示する際、その特定した言語を汎用印刷プログラムに通知した上で汎用印刷プログラムから文字情報を取得することで、画面に表示する文字情報を、その特定した言語に固定できる。そのため、その画面の表示中にOSの言語設定が変更されたとしても、その画面の表示中は1つの言語で表示し続けることになり、ユーザの困惑を回避できる。
【発明の効果】
【0008】
本明細書に開示される技術によれば、OS標準の汎用印刷プログラムが組み込まれた情報処理装置において、OSの言語設定の変更の影響を受け難い画面を表示する技術が実現される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
PCの電気的構成の概略を示すブロック図である。
OSの言語設定画面の例を示す説明図である。
設定画面の例を示す説明図である。
印刷手順の例を示すシーケンス図である。
印刷設定画面の例を示す説明図である。
詳細印刷設定画面の例を示す説明図である。
詳細印刷設定画面の表示手順の例を示すシーケンス図である。
プルダウンメニューを表示した状態の詳細印刷設定画面の例を示す説明図である。
不適合通知画面をポップアップ表示した状態の詳細印刷設定画面の例を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本形態のサポートプログラムを利用するパーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本明細書は、PCにて実行されるサポートプログラムを開示する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ブラザー工業株式会社
ミシン
22日前
ブラザー工業株式会社
固定具
24日前
ブラザー工業株式会社
ホルダ
22日前
ブラザー工業株式会社
ミシン
22日前
ブラザー工業株式会社
空調機
23日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
15日前
ブラザー工業株式会社
スキャナ
18日前
ブラザー工業株式会社
塗工装置
22日前
ブラザー工業株式会社
制御装置
23日前
ブラザー工業株式会社
制御装置
23日前
ブラザー工業株式会社
回収装置
22日前
ブラザー工業株式会社
印刷媒体
22日前
ブラザー工業株式会社
縫製装置
24日前
ブラザー工業株式会社
印刷媒体
22日前
ブラザー工業株式会社
印刷媒体
22日前
ブラザー工業株式会社
塗布装置
22日前
ブラザー工業株式会社
塗工装置
22日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
3日前
ブラザー工業株式会社
結紮装置
23日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
24日前
ブラザー工業株式会社
結紮装置
23日前
ブラザー工業株式会社
塗工装置
22日前
ブラザー工業株式会社
スキャナ
18日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
23日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
24日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
24日前
続きを見る
他の特許を見る