TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025162251
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-27
出願番号2024065423
出願日2024-04-15
発明の名称洗濯機
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人個人,個人
主分類D06F 39/02 20060101AFI20251020BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】本開示は、処理剤ケースが収容された状態で保持しつつ保持部の変形を抑制できる洗濯機を提供する。
【解決手段】本開示における洗濯機は、洗濯物を収容する洗濯槽と、洗濯槽に供給する処理剤を収容する処理剤ケースと、処理剤ケースを引き出し可能に収容する収容部と、を備え、処理剤ケースには、外側面から側方に突出するケース側凸部が設けられ、収容部の内側面には、処理剤ケースの外側面と対向する保持部が設けられ、保持部は、収容部に処理剤ケースが収容された状態で突起部と離隔して対向する収容部側凹部を有する。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
洗濯物を収容する洗濯槽と、
前記洗濯槽に供給する処理剤を収容する処理剤ケースと、
前記処理剤ケースを引き出し可能に収容する収容部と、
を備え、
前記処理剤ケースには、外側面から側方に突出するケース側凸部が設けられ、
前記収容部の内側面には、前記処理剤ケースの外側面と対向する保持部が設けられ、
前記保持部は、前記収容部に前記処理剤ケースが収容された状態で前記ケース側凸部と離隔して対向する収容部側凹部を有する、
洗濯機。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
前記保持部は、第1収容部側凸部および第2収容部側凸部を有する板バネにより形成され、
前記収容部側凹部は、前記第1収容部側凸部と前記第2収容部側凸部との間に位置し、
前記処理剤ケースが前記収容部に押し込まれると、前記ケース側凸部が前記第1の収容部側凸部と当接する、
請求項1に記載の洗濯機。
【請求項3】
前記収容部は、
前記処理剤ケースの上方から前記処理剤ケースの内部に注水する注水孔が形成された天面部および前記処理剤ケースの側方を覆う側面部を含む収容部上部と、
前記処理剤ケースの下方を覆い、前記側面部の下方に取り付けられる収容部下部と、
を有し、
前記保持部は、前記収容部下部に設けられる、
請求項2に記載の洗濯機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、洗濯機に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、良好な操作感を容易に得られるようにする洗濯機の洗剤投入装置を開示する。この洗濯機の洗剤投入装置は、洗剤を収容する洗剤ケースと、洗剤ケースを引き出し自在に収納する枠体と、枠体に設けられ、洗剤ケースを枠体に第1の位置まで押し込んだときに洗剤ケースに当接し、洗剤ケースを押圧する第1の湾曲部と、枠体に設けられ、洗剤ケースを枠体に第1の位置よりも奥の第2の位置まで押し込んだときに洗剤ケースに当接し、洗剤ケースを押圧する第2の湾曲部とを備える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-119859号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、処理剤ケースが収容された状態で保持しつつ保持部の変形を抑制できる洗濯機を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示における洗濯機は、洗濯物を収容する洗濯槽と、洗濯槽に供給する処理剤を収容する処理剤ケースと、処理剤ケースを引き出し可能に収容する収容部と、を備え、処理剤ケースには、外側面から側方に突出するケース側凸部が設けられ、収容部の内側面には、処理剤ケースの外側面と対向する保持部が設けられ、保持部は、収容部に処理剤ケースが収容された状態で突起部と離隔して対向する収容部側凹部を有する。
【発明の効果】
【0006】
本開示における洗濯機は、処理剤ケースが収容された状態で保持しつつ保持部の変形を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施の形態1における洗濯機の斜視図
実施の形態1における洗濯機の給水ユニットの斜視図
実施の形態1における洗濯機の給水ユニットの背面側の斜視図
実施の形態1における洗濯機のユニットケースの分解斜視図
実施の形態1における洗濯機の収容部下部の上面図
実施の形態1における洗濯機の処理剤ケースの分解斜視図
実施の形態1における洗濯機の処理剤ケースの上面図
実施の形態1における洗濯機の処理剤ケースの流路部材を取り除いた状態の上面図
実施の形態1における洗濯機の処理剤ケースの下面図
実施の形態1における洗濯機の処理剤ケースがユニットケースに収容された状態の保持部およびケース側凸部の模式図
【発明を実施するための形態】
【0008】
(本開示の基礎となった知見等)
以下、図面を参照しながら実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明、または、実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。
【0009】
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図していない。
【0010】
(実施の形態1)
以下、図1~図10を用いて、実施の形態1を説明する。以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下では、水平面内で互いに直行する2軸をX軸、Y軸とし、水平面と直行する高さ方向の軸をZ軸とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
洗濯装置
2か月前
個人
洗濯物干しハンガー
今日
東レ株式会社
繊維断面の検査方法
1か月前
株式会社青柳
染め加工方法
1か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
3か月前
東レ株式会社
ゴム補強用合成繊維コード
1か月前
東レ株式会社
樹脂含浸繊維束の製造方法
3か月前
株式会社槌屋
加飾用表皮材
26日前
東レ株式会社
炭素繊維シートの製造方法
2か月前
有限会社高田紙器製作所
紙製洗濯バサミ
2か月前
個人
ポリエステル染色物の製造方法
21日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
20日前
株式会社大阪ソーダ
撥水撥油性繊維処理剤
2か月前
株式会社創和
ボックス状洗濯ネット
1か月前
リンテック株式会社
耐水性基材
25日前
個人
洗濯用洗剤容器の蓋
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
今日
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
松本油脂製薬株式会社
繊維用処理剤及びその利用
2か月前
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
ダイニック株式会社
ターポリン、及びその製造方法
21日前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
個人
開閉角度調整可能な角型折畳みピンチハンガー
2か月前
東レ株式会社
人工皮革およびその製造方法ならびに雑貨
1か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
1か月前
株式会社コーワ
乾燥機のフィルター清掃装置及び乾燥機
25日前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
東レ株式会社
抗菌性アクリル系繊維およびその製造方法
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
衣類処理システム
2か月前
個人
パイプ用係止、固定装置及び洗濯バサミ取り付け具
2か月前
株式会社wash-plus
ランドリーシステム
今日
続きを見る