TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025155245
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-14
出願番号
2024058957
出願日
2024-04-01
発明の名称
衣類処理装置
出願人
東芝ライフスタイル株式会社
代理人
弁理士法人サトー
主分類
D06F
33/56 20200101AFI20251006BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】衣類を効果的に除菌処理し、かつ衣類の傷みを抑制できる衣類処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態の衣類処理装置は、内部に衣類を収容する衣類収容槽と、衣類収容槽に収容された衣類を攪拌する攪拌機構と、衣類収容槽内に貯留された水を電気分解して活性成分を生成する電気分解装置と、電気分解装置の性能に影響を及ぼす所定のパラメータを検知する検知部と、攪拌機構と電気分解装置と検知部とを制御して除菌運転を実行する制御装置と、を備える。制御装置は、検知部の検知結果に基づいて除菌運転の運転期間を設定し、運転期間に基づいて攪拌機構により衣類に掛かる機械力を調整する調整処理を実行する。
【選択図】図9
特許請求の範囲
【請求項1】
内部に衣類を収容する衣類収容槽と、
前記衣類収容槽に収容された前記衣類を攪拌する攪拌機構と、
前記衣類収容槽内に貯留された水を電気分解して活性成分を生成する電気分解装置と、
前記電気分解装置の性能に影響を及ぼす所定のパラメータを検知する検知部と、
前記攪拌機構と前記電気分解装置と前記検知部とを制御して除菌運転を実行する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記検知部の検知結果に基づいて前記除菌運転の運転期間を設定し、前記運転期間に基づいて前記攪拌機構により前記衣類に掛かる機械力を調整する調整処理を実行する、
衣類処理装置。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記所定のパラメータは、前記衣類収容槽に収容された前記衣類の重量、前記衣類収容槽内に貯留された水の量、温度、硬度、若しくは電気伝導度、前記電気分解装置の有する電極間に流れる電流値、又は前記電極間に掛かる電圧値、から選ばれる1又は複数のパラメータである、
請求項1に記載の衣類処理装置。
【請求項3】
前記調整処理は、設定した前記運転期間が所定の期間より長い場合に、設定した前記運転期間が所定の期間以下の場合と比較して前記衣類に掛かる前記機械力を低減する処理を含む、
請求項1に記載の衣類処理装置。
【請求項4】
前記衣類収容槽は、水槽と、前記水槽内に回転可能に設けられた回転槽と、を含み、
前記攪拌機構は、前記回転槽を回転駆動する回転槽モータであって、
前記調整処理は、設定した前記運転期間が所定の期間より長い場合に、設定した前記運転期間が所定の期間以下の場合と比較して前記回転槽モータの回転頻度を低下する処理を含む、
請求項3に記載の衣類処理装置。
【請求項5】
前記衣類収容槽は、水槽と、前記内に回転可能に設けられた回転槽と、を含み、
前記攪拌機構は、前記回転槽を回転駆動する回転槽モータであって、
前記調整処理は、設定した前記運転期間が所定の期間より長い場合に、設定した前記運転期間が所定の期間以下の場合と比較して前記回転槽モータの駆動回転数を低下する処理を含む、
請求項3に記載の衣類処理装置。
【請求項6】
前記調整処理は、所定の第1期間、洗い又はすすぎのために所定の頻度で前記攪拌機構を動作させ、前記第1期間の後の期間である第2期間において、前記攪拌機構を停止し又は前記攪拌機構の動作頻度を前記第1期間における動作頻度に比べて僅かとする処理を含む、
請求項2に記載の衣類処理装置。
【請求項7】
外部の給水源から前記衣類収容槽に給水する給水経路と、
前記給水経路を開閉する給水弁と、を備え、
前記制御装置は、前記給水弁の開閉を制御し、
前記調整処理は、設定した前記運転期間が所定の期間より長い場合に、設定した前記運転期間が所定の期間以下の場合と比較して前記衣類収容槽への給水量を増やす処理を含む、
請求項3に記載の衣類処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、衣類処理装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、洗濯に金属イオンを加えた水や電気分解した水等の活性水を用いる洗濯機が検討されている。活性水を用いることにより、衣類を抗菌処理することが期待される。
【0003】
例えば、特許文献1には、抗菌性を有する金属イオンを水に添加して用いる洗濯機において、金属イオンの量を洗濯物の量に見合ったものとすることとし、洗濯物の量が多い場合でも十分に抗菌性を付与することができる洗濯機が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2004-105692号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
活性水による除菌処理の効果を高めるためには衣類と活性水とを十分に接触させる必要がある。長時間活性水と共に衣類を撹拌すると、衣類に過剰な機械力が掛かり生地を傷めてしまう虞がある。
【0006】
衣類を効果的に除菌処理し、かつ衣類の傷みを抑制できる衣類処理装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
実施形態の衣類処理装置は、内部に衣類を収容する衣類収容槽と、前記衣類収容槽に収容された前記衣類を攪拌する攪拌機構と、前記衣類収容槽内に貯留された水を電気分解して活性成分を生成する電気分解装置と、前記電気分解装置の性能に影響を及ぼす所定のパラメータを検知する検知部と、前記攪拌機構と前記電気分解装置と前記検知部とを制御して除菌運転を実行する制御装置と、を備える。前記制御装置は、前記検知部の検知結果に基づいて前記除菌運転の運転期間を設定し、前記運転期間に基づいて前記攪拌機構により前記衣類に掛かる機械力を調整する調整処理を実行する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
第1実施形態による洗濯機の一例の構成を示す斜視図
第1実施形態による洗濯機の一例の構成を概略的に示す図
第1実施形態による洗濯機の一例の構成を概略的に示す側面図
第1実施形態による洗濯機の一例の電気的な構成を示すブロック図
第1実施形態による洗濯機の電気分解装置を示す概略斜視図
第1実施形態による洗濯機の電気分解装置の性能に影響を与えるパラメータと各パラメータに基づく運転期間の設定例を示す表
第1実施形態による洗濯機の衣類の重量に応じて設定される運転期間の例を示す表
第1実施形態による洗濯機の電流値に応じて設定される運転期間の例を示す表
第1実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの動作の一例を示すタイミングチャート
第1実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの動作頻度の一例を通常運転の動作頻度を1としたときの割合で示す表
第2実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの動作の一例を示すタイミングチャート
第2実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの駆動回転数の一例を示す表
第3実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの動作の一例を示すタイミングチャート
第3実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における回転槽モータの動作の他の例を示すタイミングチャート
第4実施形態による洗濯機の通常運転と除菌運転における給水量の一例を示す表
その他の実施形態による縦型洗濯機の通常運転と除菌運転におけるパルセータモータの駆動回転数の一例を示す表
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、複数の実施形態について図面を参照して説明する。複数の実施形態に共通の構成については、符号を共通にして説明を省略する。
【0010】
(第1実施形態)
第1実施形態について図1から図10を参照して説明する。衣類処理装置としての洗濯機10は、図1から図4に示すように、外箱11、水槽12、回転槽13、回転槽モータ14、排水経路15、排水弁16、給水経路17、給水弁18、循環水路19、循環ポンプ20、フィルタ装置21、電気分解装置30、及び制御装置40を備えている。なお図1において、洗濯機10の設置面側、つまり鉛直下側を洗濯機10の下側とし、設置面の反対側、つまり鉛直上側を洗濯機10の上側とする。また、洗濯機10を正面から見た場合の左右方向を、洗濯機10の左右方向とする。洗濯機10は、例えば回転槽13の回転軸が水平へ向かう横軸型又は後方へ向かって下降傾斜した斜め軸型のドラム式洗濯機である。本実施形態では、洗濯機10は斜め軸型のドラム式洗濯機である。なお、洗濯機10は、例えばヒートポンプ式やヒーター式の乾燥機能を有していても良いし、備えていなくてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
洗濯装置
2か月前
個人
洗濯物干しハンガー
4日前
東レ株式会社
繊維断面の検査方法
1か月前
株式会社青柳
染め加工方法
1か月前
有限会社高田紙器製作所
紙製洗濯バサミ
3か月前
東レ株式会社
ゴム補強用合成繊維コード
1か月前
東レ株式会社
樹脂含浸繊維束の製造方法
3か月前
株式会社槌屋
加飾用表皮材
1か月前
東レ株式会社
炭素繊維シートの製造方法
2か月前
株式会社大阪ソーダ
撥水撥油性繊維処理剤
2か月前
株式会社創和
ボックス状洗濯ネット
1か月前
個人
ポリエステル染色物の製造方法
25日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機
24日前
リンテック株式会社
耐水性基材
29日前
個人
洗濯用洗剤容器の蓋
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
2か月前
アイリスオーヤマ株式会社
洗濯機
4日前
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
大阪瓦斯株式会社
衣類乾燥機
2か月前
松本油脂製薬株式会社
繊維用処理剤及びその利用
2か月前
個人
開閉角度調整可能な角型折畳みピンチハンガー
2か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
ダイニック株式会社
ターポリン、及びその製造方法
25日前
株式会社コーワ
乾燥機のフィルター清掃装置及び乾燥機
29日前
東レ株式会社
人工皮革およびその製造方法ならびに雑貨
1か月前
東レ株式会社
抗菌性アクリル系繊維およびその製造方法
2か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
洗濯機
2か月前
シャープ株式会社
衣類処理システム
2か月前
株式会社wash-plus
ランドリーシステム
4日前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
シャープ株式会社
洗濯機
3か月前
個人
パイプ用係止、固定装置及び洗濯バサミ取り付け具
2か月前
個人
柿渋とその他色材を二種類以上掛け合わせた染色表現
3か月前
続きを見る
他の特許を見る