TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025147842
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-07
出願番号2024048299
出願日2024-03-25
発明の名称取引処理装置及びプログラム
出願人東芝テック株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類G07G 1/12 20060101AFI20250930BHJP(チェック装置)
要約【課題】取引に対するクーポンの適用の可否をチェックすることを可能にする。
【解決手段】取引処理装置は、判定手段と、適用手段と、を備える。前記判定手段は、取引の金額に基づいて前記取引が金額条件を満たすかを判定する。前記適用手段は、前記取引が前記金額条件を満たす場合、入力されたクーポン情報で識別されるクーポンを前記取引に適用する。
【選択図】 図3


特許請求の範囲【請求項1】
取引の金額に基づいて前記取引が金額条件を満たすかを判定する判定手段と、
前記取引が前記金額条件を満たす場合、入力されたクーポン情報で識別されるクーポンを前記取引に適用する適用手段と、
を備える取引処理装置。
続きを表示(約 520 文字)【請求項2】
前記判定手段は、前記クーポンが特定クーポンであるかを判定し、
前記適用手段は、前記クーポンが前記特定クーポンであり、前記取引が前記金額条件を満たす場合、前記クーポンを前記取引に適用する、
請求項1に記載の取引処理装置。
【請求項3】
前記適用手段は、前記クーポンが前記特定クーポンとは異なるクーポンである場合、前記クーポンを前記取引に適用する、
請求項2に記載の取引処理装置。
【請求項4】
前記金額条件は、前記取引の金額から前記クーポンの値引金額を差し引いて求まる金額が設定金額よりも高いことを含む、
請求項1に記載の取引処理装置。
【請求項5】
前記特定クーポンは、電子的に発行されたクーポンである、
請求項2に記載の取引処理装置。
【請求項6】
コンピュータに、
取引の金額に基づいて前記取引が金額条件を満たすかを判定する機能と、
前記取引が前記金額条件を満たす場合、入力されたクーポン情報で識別されるクーポンを前記取引に適用する機能と、
を実行させることが可能なプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、取引処理装置及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
取引に適用可能なクーポンとして、小計金額から値引くための値引クーポンが存在する。店員がスキャナで値引クーポンのコードシンボルを読み取ると、POS(Point of sales)端末は、取引に値引クーポンを適用する。
【0003】
ここで、店舗側は、取引に対する値引クーポンの適用に条件を付けたい場合がある。この場合、店員は、スキャナで値引クーポンのコードシンボルを読み取る前に、条件を満たすかを確認しなければならない。そのため、店員の負荷は大きくなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平07-249176号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、取引に対するクーポンの適用の可否をチェックすることを可能にする技術を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施形態において、取引処理装置は、判定手段と、適用手段と、を備える。前記判定手段は、取引の金額に基づいて前記取引が金額条件を満たすかを判定する。前記適用手段は、前記取引が前記金額条件を満たす場合、入力されたクーポン情報で識別されるクーポンを前記取引に適用する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は、実施形態に係るPOS端末を例示するブロック図である。
図2は、実施形態に係るPOS端末の処理回路による取引処理の手順の一例を示すフローチャートである。
図3は、実施形態に係るPOS端末の処理回路によるクーポン処理の手順の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、いくつかの実施形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態の説明に用いる各図面は、各部の縮尺を適宜変更している場合がある。また、以下の実施形態の説明に用いる各図面は、説明のため、構成を省略して示している場合がある。
【0009】
[実施形態]
POS端末を例にして、取引を処理する取引処理装置について説明する。取引は、店舗による商品の販売に伴う客から店舗への費用の受け渡しである。取引は、店舗の視点では商品の販売の意味を含む。取引は、客の視点では商品の購入の意味を含む。商品は、物だけでなく、サービス又はチケット等の有体物とは異なる対象も含む。「取引」の表記は、特に断りのない限り、同一の一取引を指すものとする。客は、ユーザの意味を含む。
【0010】
クーポンは、客に特典を提供するためのものである。特典は、取引において客に提供されるインセンティブである。クーポンは、紙等の媒体に対する印刷により発行されたクーポンでもよいし、電子的に発行されたクーポンでもよい。以下では、紙等の媒体に対する印刷により発行されたクーポンは、印刷クーポンともいう。電子的に発行されたクーポンは、電子クーポンともいう。電子クーポンは、客の端末に画像として表示可能なクーポンである。例えば、端末は、スマートフォン又はタブレット端末等の表示機能を有する機器であるが、これらに限定されない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

東芝テック株式会社
情報処理装置及びプログラム
7日前
東芝テック株式会社
制御装置、及び画像形成装置
8日前
東芝テック株式会社
データ処理装置及びデータ処理方法
7日前
東芝テック株式会社
販売データ処理装置およびプログラム
7日前
東芝テック株式会社
情報処理装置、及び商品登録システム
1日前
東芝テック株式会社
来店時間案内システムおよびプログラム
8日前
東芝テック株式会社
移動体システムおよび移動体収納システム
7日前
東芝テック株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
東芝テック株式会社
情報処理装置及びそのプログラム、情報処理システム
1日前
東芝テック株式会社
情報処理装置及びそのプログラム、情報処理システム
1日前
東芝テック株式会社
取引処理システム、取引処理装置及びそのプログラム
2日前
東芝テック株式会社
入出金装置、販売データ処理装置、およびプログラム
7日前
東芝テック株式会社
販売価格提示システム、情報処理装置およびプログラム
8日前
東芝テック株式会社
デバイス管理システム、デバイス管理装置、及びプログラム
10日前
東芝テック株式会社
店舗支援装置、店舗支援システム、および店舗支援プログラム
2日前
東芝テック株式会社
システム、ユーザ端末、及び方法
9日前
株式会社イシダ
商品処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
施錠開閉装置
29日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
2か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
株式会社デンソー
車載器
1か月前
富士電機株式会社
金銭処理装置
3か月前
グローリー株式会社
物品投出装置
1か月前
株式会社トイスピリッツ
景品提供システム
2か月前
株式会社寺岡精工
商品登録システム
20日前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
1か月前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置
15日前
ユニティガードシステム株式会社
入館監視システム
2か月前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
1か月前
沖電気工業株式会社
現金処理装置及び印字装置
1か月前
続きを見る