TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025139269
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-26
出願番号
2024038106
出願日
2024-03-12
発明の名称
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
出願人
キヤノン株式会社
代理人
弁理士法人谷・阿部特許事務所
主分類
G06T
11/60 20060101AFI20250918BHJP(計算;計数)
要約
【課題】元となるレイアウトを編集して別のレイアウトを生成した際、その別のレイアウトから元のレイアウトをユーザ端末上に容易に表示させること。
【解決手段】ベースレイアウトデータを元に流用作成する別レイアウトデータの原稿サイズを取得する。ベースレイアウトデータと別レイアウトデータの原稿サイズが異なるか否かを判定し、それらの原稿サイズが異なる場合にはベースレイアウトデータを公開用データとして所定のサーバへアップロードし、アップロードされたベースレイアウトデータにアクセスするためのリンク情報を生成する。レイアウトDB410に保存された公開用データを参照可能にするためのリンク情報を取得する。取得したリンク情報を基づいて2次元コードを生成し、別レイアウトデータに2次元コードを適用する。
【選択図】図9
特許請求の範囲
【請求項1】
オブジェクトのレイアウトを定めるレイアウトデータに対応する公開用データであって、所定のサーバに格納されている前記公開用データにアクセスするためのリンク情報を生成する生成手段と、
前記レイアウトデータを編集する編集手段と、
を備え、
前記編集手段は、編集後のレイアウトデータに対して、前記生成手段により生成された前記リンク情報を付加する、
ことを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 880 文字)
【請求項2】
前記公開用データを前記所定のサーバにアップロードするアップロード手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記公開用データは、前記編集後のレイアウトデータの編集前のレイアウトデータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記公開用データは、前記編集後のレイアウトデータの編集前のレイアウトデータをレンダリングした画像データである、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記生成手段は、前記リンク情報を2次元コードとして生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記生成手段は、前記リンク情報をURL文字列として生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記生成手段は、前記リンク情報に紐付けられたARマーカーとして生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記編集手段は、前記リンク情報を示すオブジェクトを前記編集後のレイアウトデータに含まれる他のオブジェクトと重ならないよう配置する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記生成手段は、前記編集後のレイアウトデータの原稿サイズが前記編集後のレイアウトデータの編集前のレイアウトデータの原稿サイズよりも小さい場合、前記リンク情報を生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記生成手段は、前記編集後のレイアウトデータと前記編集後のレイアウトデータの編集前のレイアウトデータとで印刷媒体が異なることで印刷品質が低下する場合、前記リンク情報を生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、オブジェクトのレイアウト編集に関する情報処理技術に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
広告用のチラシやポスターを作成する際、広告媒体の形態に応じて、複数の原稿サイズに応じて1つの元となるレイアウトから異なる別のレイアウトを作成する場合がある。例えば、A4のチラシと、ポケットサイズのティッシュチラシを作成する際、情報量が多いA4のチラシを作成した後、そのA4のチラシをベースにティッシュチラシを作成する場合がある。ティッシュチラシを単にA4のチラシの縮小版とすると文字や画像等のオブジェクトが小さくなり、視認性が下がる。
【0003】
特許文献1では、画像データやテキストデータに対して画質の劣化や情報の欠落が生じない縮小限界条件を設定し、設定された縮小限界条件下でレイアウトを行うことにより、コンテンツの視認性劣化を回避している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2007-133780号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、設定された縮小限界によりレイアウトが決まらなくなると、画像データやテキストデータの一部を削除するため、元のレイアウトに含まれていた情報の一部が欠落することがある。例えば、地図の縮小限界を視認性が良好なサイズに制限したことにより、元のレイアウトに含まれていたオブジェクトを全て配置できず、地図以外の画像やテキストを減らす、又は、地図自体を削除しなければならない場合がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、情報処理装置であって、オブジェクトのレイアウトを定めるレイアウトデータに対応する公開用データであって、所定のサーバに格納されている前記公開用データにアクセスするためのリンク情報を生成する生成手段と、前記レイアウトデータを編集する編集手段と、を備え、前記編集手段は、編集後のレイアウトデータに対して、前記生成手段により生成された前記リンク情報を付加する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、元となるレイアウトを編集して別のレイアウトを生成した際、その別のレイアウトから元のレイアウトをユーザ端末上に容易に表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
レイアウト編集装置に関するシステム構成の一例を示す図
印刷装置のハードウェア構成の一例を示す図
クライアント端末・サーバ装置のハードウェア構成の一例を示す図
印刷装置を対象とした印刷システムの機能ブロックの一例を示す図
実施形態1におけるレイアウトDBの一例
実施形態1におけるクライアント端末におけるレイアウト編集画面の一例を示す図
実施形態1におけるクライアント端末における別レイアウト編集画面の一例を示す図
実施形態1におけるベースレイアウト表示画面の一例を示す図
実施形態1における原稿サイズが変更されて別レイアウトが作成されたときに2次元コードを別レイアウトに適用する処理例を示すフローチャート
別レイアウト編集画面に2次元コードが適用された一例を示す図
2次元コードを読み取ったデバイスを通じてベースレイアウトを表示する一例を示す図
商材情報DBの一例
クライアント端末におけるレイアウト編集画面の一例を示す図
実施形態2における特定商材が選択されて別レイアウトが作成されたときに2次元コードを別レイアウトに適用する処理例を示すフローチャート
実施形態3におけるARマーカーを別レイアウトに適用する処理例を示すフローチャート
実施形態3においてARマーカーを読み取ったデバイスを通じてベースレイアウトを表示する一例を示す図
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
【0010】
<実施形態1>
まず、本実施形態に係る情報処理システムについて説明する。本実施形態に係る情報処理システムは、印刷装置を対象としたレイアウト編集を伴う印刷システムである。この印刷システムでは、外部から接続されたクライアント端末にて、レイアウト編集および印刷装置への印刷ジョブ送信を実行する。印刷ジョブ生成時には、必要に応じてクライアント端末上の画面上で印刷設定の編集作業を行う。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
キヤノン株式会社
トナー
25日前
キヤノン株式会社
移動体
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
9日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
2日前
キヤノン株式会社
電子機器
2日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
撮像装置
22日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
光学装置
22日前
キヤノン株式会社
記録装置
9日前
キヤノン株式会社
電子機器
25日前
キヤノン株式会社
電子機器
19日前
キヤノン株式会社
撮像装置
10日前
キヤノン株式会社
現像装置
25日前
キヤノン株式会社
撮像装置
19日前
キヤノン株式会社
発光装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
10日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
定着装置
8日前
キヤノン株式会社
記録装置
10日前
キヤノン株式会社
光学機器
1か月前
キヤノン株式会社
発光装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
17日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
発光装置
1日前
キヤノン株式会社
表示装置
1日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
8日前
キヤノン株式会社
定着装置
17日前
キヤノン株式会社
定着装置
17日前
キヤノン株式会社
定着装置
17日前
キヤノン株式会社
収容装置
2日前
キヤノン株式会社
電子機器
22日前
キヤノン株式会社
定着装置
2日前
続きを見る
他の特許を見る