TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025134983
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-17
出願番号
2025111513,2021144582
出願日
2025-07-01,2021-09-06
発明の名称
携帯端末、情報処理方法及び情報処理プログラム
出願人
FCNT合同会社
代理人
弁理士法人秀和特許事務所
主分類
H04M
1/72406 20210101AFI20250909BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】不具合解消に係るユーザーの負担を軽減する。
【解決手段】本携帯端末は、インストールされたアプリケーションプログラムと、上記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部と、制御部と、を備える。上記制御部は、上記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示し、上記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付け、上記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が上記記憶部において上記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、上記第1のアプリケーションプログラムの設定値を上記第1の既定値に変更する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
インストールされたアプリケーションプログラムと、前記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示し、
前記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付け、
前記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が前記記憶部において前記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、前記第1のアプリケーションプログラムの設定値を前記第1の既定値に変更する、
携帯端末。
続きを表示(約 960 文字)
【請求項2】
前記制御部は、最後に起動されたアプリケーションプログラムを優先して前記リストに表示させる、
請求項1に記載の携帯端末。
【請求項3】
前記制御部は、起動された回数の多いアプリケーションプログラムを優先して前記リストに表示させる、
請求項1に記載の携帯端末。
【請求項4】
前記制御部は、前記記憶部に記憶されていない対応関係を外部サーバーから取得すると、前記外部サーバーから取得した対応関係において対応付けられたアプリケーションプログラムを優先して前記リストに表示させる、
請求項1に記載の携帯端末。
【請求項5】
インストールされたアプリケーションプログラムと、前記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部を備える情報処理装置が、
前記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示する処理と、
前記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付ける処理と、
前記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が前記記憶部において前記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、前記第1のアプリケーションプログラムの設定値を前記第1の既定値に変更する処理と、を実行する、
情報処理方法。
【請求項6】
インストールされたアプリケーションプログラムと、前記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部を備える情報処理装置に、
前記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示する処理と、
前記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付ける処理と、
前記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が前記記憶部において前記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、前記第1のアプリケーションプログラムの設定値を前記第1の既定値に変更する処理と、を実行させる、
情報処理方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯端末、情報処理方法及び情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、通信ができない、アプリケーションプログラムが所望の動作をしないといった不具合の原因を診断し、改善策の提案や不具合解消のための操作を案内する携帯端末が提案されている(特許文献1,2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6492149号公報
特許第6405024号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
携帯端末のユーザーには、情報技術に不慣れなユーザーも多い。このようなユーザーには、改善策の提案や不具合解消のための操作が案内されても、実行が困難な場合がある。また、不具合を改善するには、提案された改善策の承認や不具合解消のための操作を行うことになるため、ユーザーの手を煩わせていた。
【0005】
開示の技術の1つの側面は、不具合解消に係るユーザーの負担を軽減し得る携帯端末、情報処理方法及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
開示の技術の1つの側面は、次のような携帯端末によって例示される。本携帯端末は、インストールされたアプリケーションプログラムと、上記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部と、制御部と、を備える。上記制御部は、上記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示し、上記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付け、上記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が上記記憶部において上記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、上記第1のアプリケーションプログラムの設定値を上記第1の既定値に変更する。
【発明の効果】
【0007】
開示の技術は、不具合解消に係るユーザーの負担を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係るスマートフォンのハードウェア構成の一例を示す図である。
図2は、実施形態に係るスマートフォンの処理ブロックの一例を示す図である。
図3は、実施形態において管理データベースに格納されるアプリ利用履歴管理テーブルの一例を示す図である。
図4は、実施形態において管理データベースに格納される既定値管理テーブルの一例を示す図である。
図5は、実施形態において管理データベースに格納されるWeb情報管理テーブルの一例を示す図である。
図6は、実施形態において管理データベースに格納される表示項目候補リストの一例を示す図である。
図7は、実施形態におけるアプリ利用履歴確認画面の一例を示す図である。
図8は、実施形態におけるアプリ利用履歴確認中画面の一例を示す図である。
図9は、実施形態におけるアプリ選択画面の一例を示す図である。
図10は、実施形態において、「中項目」が表示されたアプリ選択画面の一例を示す図である。
図11は、実施形態における診断画面の一例を示す図である。
図12は、実施形態における結果表示画面の一例を示す図である。
図13は、実施形態に係るスマートフォンの処理フローの一例を示す図である。
図14は、図13のT1の処理フローの一例を示す図である。
図15は、図14のT15の処理フローの一例を示す図である。
図16は、第1変形例における診断画面の一例を示す図である。
図17は、第2変形例における結果表示画面の一例を示す第1の図である。
図18は、第2変形例における結果表示画面の一例を示す第2の図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
<実施形態>
以下に示す実施形態の構成は例示であり、開示の技術は実施形態の構成に限定されない。実施形態に係る携帯端末は、例えば、インストールされたアプリケーションプログラムと、上記アプリケーションプログラムに設定される設定値の既定値との対応関係を記憶する記憶部と、制御部と、を備える。
【0010】
上記制御部は、上記アプリケーションプログラムの利用履歴に基づいて選択したアプリケーションプログラムのリストを表示し、上記リストから第1のアプリケーションプログラムの指定を受け付け、上記第1のアプリケーションプログラムに設定された設定値が上記記憶部において上記第1のアプリケーションプログラムに対応付けられた第1の既定値とは異なる場合に、上記第1のアプリケーションプログラムの設定値を上記第1の既定値に変更する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
FCNT合同会社
無線通信装置
8日前
FCNT合同会社
無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
2か月前
FCNT合同会社
携帯端末、情報処理方法及び情報処理プログラム
2日前
個人
店内配信予約システム
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
2か月前
WHISMR合同会社
収音装置
8日前
キヤノン株式会社
通信装置
3か月前
キヤノン株式会社
電子機器
2か月前
アイホン株式会社
電気機器
2日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
23日前
キヤノン株式会社
撮像装置
2か月前
ヤマハ株式会社
信号処理装置
2か月前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
22日前
個人
ワイヤレスイヤホン対応耳掛け
今日
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
9日前
キヤノン電子株式会社
モバイル装置
2か月前
日本精機株式会社
画像投映システム
2か月前
電気興業株式会社
無線中継器
3か月前
株式会社リコー
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
撮像システム
2日前
リオン株式会社
電気機械変換器
3か月前
キヤノン株式会社
通信システム
3か月前
ブラザー工業株式会社
読取装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像表示装置
3か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
3か月前
株式会社ニコン
撮像装置
1か月前
DXO株式会社
情報処理システム
1か月前
株式会社小糸製作所
画像照射装置
17日前
パテントフレア株式会社
水中電波通信法
1か月前
エルメック株式会社
信号伝送回路
3か月前
シャープ株式会社
表示装置
3か月前
株式会社クーネル
音響装置
3か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
3か月前
キヤノン電子株式会社
シート材搬送装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る