TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025129419
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-04
出願番号
2025115308,2021034735
出願日
2025-07-08,2021-03-04
発明の名称
情報処理装置、及びその制御方法
出願人
ヤマハ株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
G10H
1/24 20060101AFI20250828BHJP(楽器;音響)
要約
【課題】初心者であっても容易に出力する音色を調整することができる情報処理装置、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、形容詞を含む自然言語がユーザ入力される、タッチパネルディスプレイとして一体的に構成される操作部105及び表示部108と、GPU102により実行される機能であって、形容詞から音色データを出力する学習済モデルを用いて、ユーザ入力された自然言語に基づいて音色データを出力する推定部203とを備える。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
形容詞を含む自然言語がユーザ入力される入力モジュールと、
形容詞から音色データを出力する学習済モデルを用いて、前記ユーザ入力された自然言語に基づいて音色データを出力する音色推定モジュールとを備えた、情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、音色データに基づいて出力する音色の調整を行う情報処理装置、及びその制御方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来より、波形データ及びエフェクトパラメータからなる音色データを用いて調整された音色を出力することが可能なシンセサイザが知られている。
【0003】
例えば、特許文献1には、音高と音色の2軸表示を行う表示部に入力手段が接触した場合に、表示部に接触する入力手段の座標位置に対応する音高及び音色にて音が出力される音楽演奏装置が開示されている。
【0004】
また、例えば特許文献2には、ユーザの実際の演奏に基づいてユーザの気分や感情などの心理的な状態に合った音色設定を自動的に行うことができる音色設定システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2007-156109号公報
特開2006-30414号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1,2の技術を用いても、従来のシンセサイザに多数設けられているボタンやノブを操作して、初心者が演奏に使用したい楽器種別の波形データを見つけ出したり、エフェクトパラメータで音色を調整したりすることは困難であった。
【0007】
以上の事情に鑑み、本発明は、初心者であっても容易に出力する音色を調整することができる情報処理装置、及びその制御方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る情報処理装置は、形容詞を含む自然言語がユーザ入力される入力モジュールと、形容詞から音色データを出力する学習済モデルを用いて、前記ユーザ入力された自然言語に基づいて音色データを出力する音色推定モジュールとを備える。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、初心者であっても容易に出力する音色を調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
情報処理装置のソフトウェア構成を示すブロック図である。
収集した訓練データに含まれる各エフェクトパラメータを潜在空間上にマッピングした状態を示す図である。
本発明の実施形態における学習モデルの訓練処理を示すフローチャートである。
本発明の実施形態における音色データの推定処理を示すフローチャートである。
図1における表示部に表示される、図2における入力部及び出力部のUIの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ヤマハ株式会社
リード
1か月前
ヤマハ株式会社
鍵盤装置
1か月前
ヤマハ株式会社
発音制御装置
2か月前
ヤマハ株式会社
イヤーピース
26日前
ヤマハ株式会社
信号処理装置
2か月前
ヤマハ株式会社
鍵盤装置用の鍵
2か月前
ヤマハ株式会社
弦楽器用の支持装置
1か月前
ヤマハ株式会社
表示方法およびプログラム
3か月前
ヤマハ株式会社
信号処理方法および信号処理装置
2か月前
ヤマハ株式会社
信号処理設計方法およびプロセッサ
2か月前
ヤマハ株式会社
データ処理方法およびデータ処理装置
12日前
ヤマハ株式会社
連打判定装置および方法、プログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理システム、動画編集方法およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
音響処理方法、音響処理システムおよびプログラム
2か月前
ヤマハ株式会社
情報処理方法、情報処理システム、およびプログラム
1か月前
ヤマハ株式会社
パネル
23日前
ヤマハ株式会社
音響測定装置、音響測定方法および音響測定プログラム
2か月前
ヤマハ株式会社
定位提供方法、定位提供システムおよび定位提供プログラム
13日前
ヤマハ株式会社
演奏操作装置
1か月前
ヤマハ株式会社
スピーカ用振動板
1か月前
ヤマハ株式会社
音の拡散器および拡散方法
2か月前
ヤマハ株式会社
加振装置及び加振システム
1か月前
ヤマハ株式会社
楽器用検出システムおよび楽器
3日前
ヤマハ株式会社
情報処理方法および情報処理装置
2か月前
ヤマハ株式会社
音場支援方法および音場支援装置
2か月前
ヤマハ株式会社
情報処理装置、及びその制御方法
3日前
ヤマハ株式会社
バスレフポートおよびバスレフ型スピーカ
1か月前
ヤマハ株式会社
音信号処理方法および音信号処理システム
16日前
ヤマハ株式会社
楽器用ペダルユニットおよび電子鍵盤装置
16日前
ヤマハ株式会社
文章提供方法、プログラムおよび文章提供装置
1か月前
ヤマハ株式会社
送信装置、受信装置、データ送信方法、データ受信方法、効果装置、端末、楽器、およびプログラム
2か月前
ヤマハ株式会社
運指提示装置、訓練装置、運指提示方法および訓練方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る