TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025128447
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-03
出願番号
2024025060
出願日
2024-02-22
発明の名称
固体電解質及び固体電池
出願人
FDK株式会社
代理人
弁理士法人扶桑国際特許事務所
主分類
H01B
1/06 20060101AFI20250827BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質を実現する。
【解決手段】組成式がLi
9-x
Al
3-x
M
x
(PO
4
)
2
(P
2
O
7
)
3
で表され、元素MがSn、Zr、Ti、Hf及びGeのうちから選択される1種又は2種以上の元素であり、元素Mの組成比xの範囲が0<x≦3である、固体電解質LAMPP/LMPPが提供される。このような固体電解質LAMPP/LMPPが、正極層10及び負極層20とそれらの間に設けられる電解質層30とを含む固体電池1の固体電解質、例えば、電解質層30の固体電解質として用いられる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
組成式がLi
9-x
Al
3-x
M
x
(PO
4
)
2
(P
2
O
7
)
3
で表され、MがSn、Zr、Ti、Hf及びGeのうちから選択される1種又は2種以上の元素であり、xの範囲が0<x≦3である、固体電解質。
続きを表示(約 280 文字)
【請求項2】
空間群がP-3c1の結晶構造を有する、請求項1に記載の固体電解質。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の固体電解質を含む電解質層と、
前記電解質層の一方の側に設けられた正極層と、
前記電解質層の他方の側に設けられた負極層と、
を含む、固体電池。
【請求項4】
前記正極層は、Li
2
CoP
2
O
7
を含む、請求項3に記載の固体電池。
【請求項5】
前記正極層は、前記固体電解質を更に含む、請求項4に記載の固体電池。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、固体電解質及び固体電池に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
電池の1種として、固体電解質を用いる固体電池が知られている。例えば、固体電解質として、組成式Li
9
Al
3
(P
2
O
7
)
3
(PO
4
)
2
で表されるLAPPや、LAPPにおける(PO
4
)の一部を(GeO
4
)や(SiO
4
)で置換したもの等が知られている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2014/041669号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
固体電池は、固体電解質、正極及び負極を含む構成を有する。固体電池において、固体電解質は正負極間のリチウムイオンの受け渡しを担い、固体電解質のリチウムイオン伝導性が固体電池の特性を決定付ける一因となり得る。そのため、固体電池には高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質を用いることが有効となる。しかし、LAPP等の従来の固体電解質では、十分なリチウムイオン伝導性を得ることができない場合があった。
【0005】
1つの側面では、本発明は、高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質を実現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
1つの態様では、組成式がLi
9-x
Al
3-x
M
x
(PO
4
)
2
(P
2
O
7
)
3
で表され、MがSn、Zr、Ti、Hf及びGeのうちから選択される1種又は2種以上の元素であり、xの範囲が0<x≦3である、固体電解質が提供される。
【0007】
また、別の態様では、上記のような固体電解質を用いた固体電池が提供される。
【発明の効果】
【0008】
1つの側面では、高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質を実現することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
固体電池の構成例について説明する図である。
LAPPの結晶構造を示す図である。
LAPPのリチウムイオンの拡散経路を示す図である。
温度とイオン伝導度との関係の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
はじめに、固体電池の構成例について述べる。
図1は固体電池の構成例について説明する図である。図1には、固体電池の一例の要部断面図を模式的に示している。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
FDK株式会社
電池
5日前
FDK株式会社
基板
1か月前
FDK株式会社
駆動装置
1か月前
FDK株式会社
圧着端子
1か月前
FDK株式会社
全固体電池
26日前
FDK株式会社
容量計測装置
11日前
FDK株式会社
アルカリ電池
1か月前
FDK株式会社
アルカリ電池
1か月前
FDK株式会社
リチウム電池
1か月前
FDK株式会社
リチウムイオン電池
1か月前
FDK株式会社
リチウムイオン電池
2か月前
FDK株式会社
リチウムイオン電池
2か月前
FDK株式会社
挿入実装部品用台座
2か月前
FDK株式会社
固体電解質及び固体電池
2か月前
FDK株式会社
全固体電池及びその製造方法
26日前
FDK株式会社
全固体電池及びその製造方法
1か月前
FDK株式会社
故障判定装置およびプログラム
13日前
FDK株式会社
電極、電池及び電極の製造方法
1か月前
FDK株式会社
ニッケル水素電池及びニッケル水素電池の製造方法
1か月前
APB株式会社
蓄電セル
11日前
東ソー株式会社
絶縁電線
13日前
個人
フレキシブル電気化学素子
25日前
日本発條株式会社
積層体
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
27日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
マクセル株式会社
電源装置
5日前
株式会社東芝
端子台
5日前
個人
防雪防塵カバー
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
日新イオン機器株式会社
イオン源
21日前
株式会社ユーシン
操作装置
25日前
ローム株式会社
半導体装置
12日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
1か月前
続きを見る
他の特許を見る