TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025118133
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024013269
出願日2024-01-31
発明の名称ポンプ装置
出願人ニデックインスツルメンツ株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類F04D 29/046 20060101AFI20250805BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】軸受がインサート成形されたロータの円筒部に貫通孔を設けた場合であっても、貫通孔を設計とおりに形成できるポンプ装置を提供する。
【解決手段】ロータ4は、支軸が内周側に挿通されるラジアル軸受9と、ラジアル軸受9を内側に保持する筒状の円筒部40と、円筒部40の外側に保持された磁石15と、を備える。円筒部40は、ラジアル軸受9がインサート成形された樹脂成形品であって、ラジアル軸受9と磁石15との間において円筒部40を軸線方向に貫通する貫通孔49を備える。ラジアル軸受9は、支軸が内側に挿入される円筒状の本体部91と、本体部91から回転軸線Lを中心とした径方向の外側に突出するフランジ部92と、を備える。フランジ部92は、軸線方向に切り欠いた溝部と、円筒部40に対する軸受の回転を止めるための回転防止部と、を備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
回転軸線を中心に回転するロータと、
前記ロータを回転可能に支持する支軸と、
前記ロータの前記回転軸線に沿った軸線方向の一方側において前記ロータに接続されたインペラと、
を備え、
前記ロータは、前記支軸が内周側に挿通される軸受と、前記軸受を内側に保持する筒状の円筒部と、前記円筒部の外側に保持された磁石と、を備え、
前記円筒部は、前記軸受がインサート成形された樹脂成形品であって、前記軸受と前記磁石との間において前記円筒部を前記軸線方向に貫通する貫通孔を備え、
前記軸受は、前記支軸が内側に挿入される円筒状の本体部と、前記本体部から前記回転軸線を中心とした径方向の外側に突出するフランジ部と、を備え、
前記フランジ部は、前記軸線方向に切り欠いた溝部と、前記円筒部に対する前記軸受の回転を止めるための回転防止部と、を備えることを特徴とするポンプ装置。
続きを表示(約 740 文字)【請求項2】
前記回転防止部は、前記径方向に直交する平面であることを特徴とする請求項1に記載のポンプ装置。
【請求項3】
前記フランジ部は、前記軸線方向から見た場合に、多角形状であり、
前記平面は、前記多角形状の辺となる面であることを特徴とする請求項2に記載のポンプ装置。
【請求項4】
前記貫通孔は、前記回転軸線を中心した周方向に等間隔で、2つ以上設けられ、
前記多角形状は、前記貫通孔の数の整数倍の正多角形であり、
前記溝部は、前記多角形状の全ての角部に設けられ、
前記貫通孔の一部は、前記軸線方向から見た場合に、前記溝部の内側に位置することを特徴とする請求項3に記載のポンプ装置。
【請求項5】
前記多角形状は、四角形であることを特徴とする請求項3または4に記載のポンプ装置。
【請求項6】
前記軸受は、樹脂製であり、前記フランジ部の外周面にゲート痕を備えることを特徴とする請求項1に記載のポンプ装置。
【請求項7】
前記本体部は、前記一方側に位置する円筒状の第1部分と、前記第1部分の前記軸線方向の他方側に位置する円筒状の第2部分と、を備え、
前記第1部分の外径寸法は、前記第2部分の外径寸法より大きく、
前記第1部分の前記一方側の第1端面は、前記円筒部から露出して、前記円筒部の前記一方側に配置されたスラスト軸受に接触することを特徴とする請求項1に記載のポンプ装置。
【請求項8】
前記フランジ部は、前記軸線方向において、前記第1部分と前記第2部分との間に設けられていることを特徴とする請求項7に記載のポンプ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ポンプ装置に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
流体を循環させるためのポンプ装置は、特許文献1に記載されている。同文献のポンプ装置は、回転軸線を中心に回転するロータと、ロータを回転可能に支持するシャフトと、ロータの周囲に配置されたステータと、ロータの一方側に接続されたインペラと、を有する。ロータは、支軸が内周側に挿通される軸受と、軸受を内側に保持する筒状の円筒部と、円筒部の外側に保持された磁石と、を備える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-120568号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1のポンプ装置では、円筒部は、軸受がインサート成形された樹脂成形品である。軸受は、径方向に突出したフランジ部を備える。フランジ部には、円筒部に対する軸受の回転を止めるための回転防止部が設けられている場合がある。例えば、回転防止部は、径方向外側を向く平面である。
【0005】
特許文献1のポンプ装置では、ロータは、流体に含まれる異物を軸受と支軸との間に浸入させないために、貫通孔を備えている場合がある。貫通孔は、回転軸線に沿った軸線方向から見た場合に、平面の径方向外側の位置であって、軸受と磁石との間において円筒部を軸線方向に貫通する。
【0006】
円筒部を成形する場合には、金型の内部に軸受が配置された状態で、樹脂材料が金型内に流し込まれる。このとき、軸受は、金型の内部に設けられた固定ピンに挿入される。また、平面の径方向外側には、貫通孔を形成するための形成ピンが配置されている。ここで、金型の内部において、軸受は固定ピンに対して回転方向に位置決めされていないので、金型内に樹脂材料が流入した際に、軸受は固定ピンに対して回転する場合がある。軸受が勢いよく回転した場合には、平面が形成ピンに接触して形成ピンが変形する可能性がある。形成ピンが変形すると、貫通孔が設計とおりに形成できないという問題がある。
【0007】
以上の問題点に鑑みて、本発明の課題は、軸受がインサート成形されたロータの円筒部に貫通孔を設けた場合であっても、成形時に軸受が金型内で回転せずに、貫通孔を設計とおりに形成することができるポンプ装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、本発明のポンプ装置は、回転軸線を中心に回転するロータと、前記ロータを回転可能に支持する支軸と、前記ロータの前記回転軸線に沿った軸線方向の一方側において前記ロータに接続されたインペラと、を備え、前記ロータは、前記支軸が内周側に挿通される軸受と、前記軸受を内側に保持する筒状の円筒部と、前記円筒部の外側に保持された磁石と、を備え、前記円筒部は、前記軸受がインサート成形された樹脂成形品であって、前記軸受と前記磁石との間において前記円筒部を前記軸線方向に貫通する貫通孔を備え、前記軸受は、前記支軸が内側に挿入される円筒状の本体部と、前記本体部から前記回転軸線を中心とした径方向の外側に突出するフランジ部と、を備え、前記フ
ランジ部は、前記軸線方向に切り欠いた溝部と、前記円筒部に対する前記軸受の回転を止めるための回転防止部と、を備えることを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、本発明の一態様のポンプ装置の斜視図である。
図2は、図1に示すポンプ装置の断面図である。
図3は、インペラ、ロータおよび支軸の分解斜視図である。
図4は、ロータおよびインペラの縦断面図である。
図5は、磁石を分解したロータを一方側から分解斜視図である。
図6は、磁石を分解したロータを他方から分解斜視図である。
図7は、ロータを一方側から見た斜視図である。
図8は、ラジアル軸受の斜視図である。
図9は、ラジアル軸受を一方側から見た平面図である。
図10は、図7のロータをA-Aで切断した断面図である。
図11は、円筒部を成形する際の金型の概略の断面図である。
図12は、ラジアル軸受を金型に設置した際の状態を示す概略の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(全体構成)
図1は、本発明の一態様のポンプ装置100の斜視図である。図2は、図1に示すポンプ装置100の断面図である。図3は、インペラ8、ロータ4および支軸5の分解斜視図である。図1および図2において、ポンプ装置100は、ケース2と、ケース2に対して軸線方向の他方側L2に配置されたモータ10と、ケース2の内部のポンプ室20に配置されたインペラ8と、を有する。インペラ8は、モータ10によって回転軸線L周りに回転駆動される。モータ10は、円筒状のステータ3と、ステータ3の内側に配置されたロータ4と、ステータ3を覆う樹脂製のハウジング6と、ロータ4を回転可能に支持する丸棒状の支軸5と、を備える。支軸5は、金属製またはセラミック製である。本形態のポンプ装置100において、流体は液体であり、ポンプ装置100は、環境温度や流体温度が変化しやすい車載用ポンプとして使用される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
圧縮機
3か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
2か月前
個人
扇風機取り付け風力分散機
4か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
8日前
株式会社不二越
蓄圧装置
15日前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
1か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
2か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社電業社機械製作所
ポンプ
4か月前
株式会社ニクニ
液封式ポンプ装置
2か月前
個人
携帯型扇風機用の送風ノズル
2か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
3か月前
リンナイ株式会社
羽根車
4か月前
株式会社不二越
ベーンポンプ
19日前
株式会社坂製作所
スクロール圧縮機
1か月前
株式会社ノーリツ
ロータリー圧縮機
1か月前
小倉クラッチ株式会社
ルーツブロア
18日前
株式会社不二越
油圧ユニット
2か月前
株式会社コスメック
ピストン型ポンプ
2か月前
個人
連結式螺旋翼体及び流体移送装置
2か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
3か月前
株式会社神戸製鋼所
ターボ圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
11日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
12日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
16日前
已久工業股ふん有限公司
空気圧縮機構造
11日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
4か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社西田技巧
シーリングファン
15日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
23日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
4か月前
株式会社ゲットクリーンエナジー
回転器具
1か月前
続きを見る