TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025115261
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-06
出願番号2024009721
出願日2024-01-25
発明の名称毛髪用水性化粧料
出願人株式会社ハーベス
代理人弁理士法人あしたば国際特許事務所
主分類A61K 8/73 20060101AFI20250730BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】寝癖、ハネ、うねり等を自然な仕上がりに直すことのできる適度な整髪力(セット力)を有するとともに、髪なじみに優れ、パサつき感やベタつき感が低減されてなるとともに、ヘアスタイリング時にドライヤー、ヘアアイロン等による熱処理が不要で手早く簡便に使用できる毛髪用水性化粧料を提供する。
【解決手段】(A)アラビアゴム、(B)加水分解リゾビアンガム、(C)両親媒性エステルおよび(D)水を含有することを特徴とする毛髪用水性化粧料である。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(A)アラビアゴム、(B)加水分解リゾビアンガム、(C)両親媒性エステルおよび(D)水を含有することを特徴とする毛髪用水性化粧料。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
前記(A)アラビアゴムを0.08~4.50質量%、
前記(B)加水分解リゾビアンガムを0.01~1.25質量%、
前記(A)アラビアゴムおよび(B)加水分解リゾビアンガムを合計で0.10~5.00質量%
含有することを特徴とする請求項1に記載の毛髪用水性化粧料。
【請求項3】
前記(C)両親媒性エステルを0.10~5.00質量%含有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の毛髪用水性化粧料。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、毛髪用水性化粧料に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来より、毛髪の寝癖、ハネ、うねり等を直し、ヘアスタイルをセットするために使用される毛髪用化粧料として、ワックスや高級アルコール等を用いた毛髪用油性化粧料が知られている。
しかしながら、毛髪用油性化粧料は、毛髪にまとまり性を付与し、パサつきを防止できるものの、ベタつき感があるために、全体として重く不自然な仕上がりになってしまう。
【0003】
このため、水を分散媒とする毛髪用水性化粧料が提案されるようになっている(例えば、特許文献1または特許文献2参照)。
【0004】
しかしながら、毛髪用水性化粧料においては、整髪力(セット力)を与えるために、一般的にアクリル系樹脂や両性樹脂等の合成樹脂を用いることが多く、軽い仕上がりにはなるものの、手触りが悪く、不自然なきしみやごわつき等が生じたり、指どおりがなめらかでなくなるため、毛髪にダメージ感を与える等、髪なじみに劣り、パサつき感が解消され難いといった技術課題が存在していた。
【0005】
また、毛髪用油性化粧料および毛髪用水性化粧料のいずれにおいても、ヘアスタイリング時にドライヤーやヘアアイロン等の熱処理がなければ、十分なヘアスタイリング効果を発揮できないという技術課題が存在していた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2003-171235号公報
特開2005-330216号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
このような状況下、寝癖、ハネ、うねり等を自然な仕上がりに直すことのできる適度な整髪力(セット力)を有するとともに、髪なじみに優れ、パサつき感やベタつき感が低減されてなるとともに、ヘアスタイリング時にドライヤー、ヘアアイロン等による熱処理が不要で手早く簡便に使用できる毛髪用水性化粧料が望まれるようになっていた。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記技術課題を解決するために、本発明者等が鋭意検討したところ、驚くべきことに、(A)アラビアゴム、(B)加水分解リゾビアンガム、(C)両親媒性エステルおよび(D)水を含有する毛髪用水性化粧料により、上記技術課題を解決し得ることを見出し、本知見に基づいて本発明を完成するに至ったものである。
【0009】
すなわち、本発明は、
(1)(A)アラビアゴム、(B)加水分解リゾビアンガム、(C)両親媒性エステルおよび(D)水を含有することを特徴とする毛髪用水性化粧料、
(2)前記(A)アラビアゴムを0.08~4.50質量%、
前記(B)加水分解リゾビアンガムを0.01~1.25質量%、
前記(A)アラビアゴムおよび(B)加水分解リゾビアンガムを合計で0.10~5.00質量%
含有することを特徴とする上記(1)に記載の毛髪用水性化粧料、および
(3)前記(C)両親媒性エステルを0.10~5.00質量%含有することを特徴とする上記(1)または(2)に記載の毛髪用水性化粧料
を提供するものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、寝癖、ハネ、うねり等を自然な仕上がりに直すことのできる適度な整髪力(セット力)を有するとともに、髪なじみに優れ、パサつき感やベタつき感が低減されてなるとともに、ヘアスタイリング時にドライヤー、ヘアアイロン等による熱処理が不要で手早く簡便に使用できる毛髪用水性化粧料を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社ハーベス
毛髪用水性化粧料
18日前
個人
健康器具
6か月前
個人
短下肢装具
1か月前
個人
鼾防止用具
6か月前
個人
脈波測定方法
6か月前
個人
脈波測定方法
6か月前
個人
前腕誘導装置
1か月前
個人
嚥下鍛錬装置
1か月前
個人
洗井間専家。
4か月前
個人
白内障治療法
5か月前
個人
歯の修復用材料
2か月前
個人
バッグ式オムツ
2か月前
個人
矯正椅子
2か月前
個人
ホバーアイロン
4か月前
個人
歯の保護用シール
2か月前
個人
陣痛緩和具
1か月前
個人
シャンプー
4か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
1か月前
三生医薬株式会社
錠剤
5か月前
個人
湿布連続貼り機。
6日前
個人
車椅子持ち上げ器
5か月前
個人
口内洗浄具
6か月前
個人
性行為補助具
23日前
個人
服薬支援装置
5か月前
株式会社大野
骨壷
1か月前
株式会社結心
手袋
5か月前
株式会社八光
剥離吸引管
2か月前
株式会社松風
口腔用組成物
1か月前
個人
高気圧環境装置
2か月前
株式会社GSユアサ
歩行器
3か月前
株式会社ニデック
検眼装置
1か月前
個人
形見の製造方法
2か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
6か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
5か月前
個人
歯列矯正用器具
5か月前
個人
シリンダ式歩行補助具
27日前
続きを見る