TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025114997
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-06
出願番号
2024009283
出願日
2024-01-25
発明の名称
システム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法
出願人
株式会社タイミー
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
10/1053 20230101AFI20250730BHJP(計算;計数)
要約
【課題】雇用者が雇用可能な求職者の登録状況を知ることができるシステム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法を提供する。
【解決手段】システム1は、登録されている求職者の識別情報および位置情報を関連付けて記憶する記憶部11と、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、記憶部11に記憶されている求職者の位置情報に基づいて、所定エリアにおける求職者の登録状況に関する情報を出力する制御部12と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
登録されている求職者の識別情報および位置情報を関連付けて記憶する記憶部と、
所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報に基づいて、前記所定エリアにおける求職者の登録状況に関する情報を出力する制御部と、
を備えた、システム。
続きを表示(約 1,500 文字)
【請求項2】
前記記憶部には、前記所定エリアにおける求職者と雇用者との過去のマッチングに関する情報が記憶されており、
前記制御部は、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者と雇用者とのマッチングに関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける求職者と雇用者との過去のマッチングに関する情報を出力する、請求項1記載のシステム。
【請求項3】
前記記憶部には、登録されている求職者の技能に関する情報が求職者の識別情報に紐付けられて記憶されており、
前記制御部は、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報および技能に関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者の登録状況に関する情報を出力する、請求項1記載のシステム。
【請求項4】
前記記憶部には、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者と当該技能を有する求職者を求める雇用者との過去のマッチングに関する情報が記憶されており、
前記制御部は、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者と雇用者とのマッチングに関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者と当該技能を有する求職者を求める雇用者との過去のマッチングに関する情報を出力する、請求項3記載のシステム。
【請求項5】
過去のマッチングに関する情報は、過去に雇用者が求職者の募集を行ったときの募集人数に対する求職者の応募人数または稼働人数の割合であるマッチング率に関する情報である、請求項2または4記載のシステム。
【請求項6】
前記記憶部には、登録されている求職者の過去のマッチング履歴に関する情報が求職者の識別情報に紐付けられて記憶されており、
前記制御部は、前記所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報および過去のマッチング履歴に関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける過去のマッチング履歴が所定の条件を満たす求職者の登録状況に関する情報を出力する、請求項1記載のシステム。
【請求項7】
前記所定エリアは、所定の位置から所定の距離の範囲内のエリア、所定の位置から所定の移動時間で移動可能な範囲内のエリアまたは所定の行政区画を含む、請求項1記載のシステム。
【請求項8】
前記制御部は、出力された情報を端末に表示させるよう当該端末に表示指示信号を送信する、請求項1記載のシステム。
【請求項9】
前記制御部により出力された情報を表示する表示部を更に備えた、請求項1記載のシステム。
【請求項10】
プログラムを実行することにより記憶手段と、受付手段と、出力手段として機能するコ
ンピュータであって、
前記記憶手段は、登録されている求職者の識別情報および位置情報を関連付けて記憶部に予め記憶させておき、
前記受付手段は、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付け、
前記出力手段は、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報に基づいて、前記所定エリアにおける求職者の登録状況に関する情報を出力する、コンピュータ。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、システム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
昨今の労働環境の変化により、半日や1日などの短期かつ単発のアルバイト等の日雇い労働が増加傾向にある。求職者および雇用者をマッチングさせるシステムに関して、従来から様々な技術が開示されている(例えば、特許文献1等参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-184310号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
求職者および雇用者をマッチングさせるシステムを雇用者が活用するにあたり、雇用可能な求職者の登録状況を知りたいというニーズがあった。
【0005】
本開示はこのような点を考慮してなされたものであり、雇用者が雇用可能な求職者の登録状況を知ることができるシステム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示のシステムは、
登録されている求職者の識別情報および位置情報を関連付けて記憶する記憶部と、
所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報に基づいて、前記所定エリアにおける求職者の登録状況に関する情報を出力する制御部と、
を備える。
【0007】
本開示のシステムにおいては、
前記記憶部には、前記所定エリアにおける求職者と雇用者との過去のマッチングに関する情報が記憶されており、
前記制御部は、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者と雇用者とのマッチングに関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける求職者と雇用者との過去のマッチングに関する情報を出力するようになっていてもよい。
【0008】
本開示のシステムにおいては、
前記記憶部には、登録されている求職者の技能に関する情報が求職者の識別情報に紐付けられて記憶されており、
前記制御部は、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者の位置情報および技能に関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者の登録状況に関する情報を出力するようになっていてもよい。
【0009】
本開示のシステムにおいては、
前記記憶部には、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者と当該技能を有する求職者を求める雇用者との過去のマッチングに関する情報が記憶されており、
前記制御部は、所定エリアにおける求職者の登録状況の確認に関する指示を受け付けたときに、前記記憶部に記憶されている求職者と雇用者とのマッチングに関する情報に基づいて、前記所定エリアにおける所定の技能を有する求職者と当該技能を有する求職者を求める雇用者との過去のマッチングに関する情報を出力するようになっていてもよい。
【0010】
本開示のシステムにおいては、
過去のマッチングに関する情報は、過去に雇用者が求職者の募集を行ったときの募集人数に対する求職者の応募人数または稼働人数の割合であるマッチング率に関する情報であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社タイミー
システム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法
10日前
株式会社タイミー
システム、コンピュータ、プログラムおよび情報処理方法
10日前
個人
対話装置
2か月前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
情報処理装置
2か月前
個人
工程設計支援装置
1日前
個人
フラワーコートA
9日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
情報処理装置
2か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
記入設定プラグイン
1か月前
個人
介護情報提供システム
16日前
個人
設計支援システム
22日前
個人
設計支援システム
22日前
個人
携帯情報端末装置
2日前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
個人
情報入力装置
2か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
不動産売買システム
1か月前
個人
物価スライド機能付生命保険
2か月前
株式会社カクシン
支援装置
25日前
個人
アンケート支援システム
11日前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
個人
マイホーム非電子入札システム
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
15日前
サクサ株式会社
中継装置
12日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社BONNOU
管理装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
名刺管理システム
1か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
個人
決済手数料0%のクレジットカード
2か月前
サクサ株式会社
カードの制動構造
2か月前
個人
リテールレボリューションAIタグ
8日前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る