TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025108950
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-24
出願番号2024002517
出願日2024-01-11
発明の名称男性用下穿
出願人株式会社Jelly Bras
代理人個人,個人,個人
主分類A41B 9/02 20060101AFI20250716BHJP(衣類)
要約【課題】局部をできるだけ自然な形で収容して快適なフィット感と共に確実な尿漏れ防止効果が得られる尿漏れパッドを有する男性用下穿を提供する。
【解決手段】尿漏れパッド21を有する男性用下穿であって、尿漏れパッド21が熱プレスにより外面が凸状20bで内面が凹状20cに成形されると共に、凸状20の外面に液不透過性フィルム22が一体成形されていることを特徴とする。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
尿漏れパッドを有する男性用下穿であって、前記尿漏れパッドが熱プレスにより外面が凸状で内面が凹状に成形されると共に、前記凸状の外面に液不透過性フィルムが一体成形されていることを特徴とする男性用下穿。
続きを表示(約 580 文字)【請求項2】
前記液不透過性フィルムの外面に表生地が一体成形されていることを特徴とする請求項1の男性用下穿。
【請求項3】
前記尿漏れパッドの内面凹状部分に局部を保持可能に構成されていることを特徴とする請求項1の男性用下穿。
【請求項4】
前記尿漏れパッドがポリエステル製パイル地で構成されていることを特徴とする請求項1の男性用下穿。
【請求項5】
前記液不透過性フィルムがポリウレタン製フィルムで構成されていることを特徴とする請求項1の男性用下穿。
【請求項6】
前記表生地がポリエステル製編地で構成されていることを特徴とする請求項2の男性用下穿。
【請求項7】
前記尿漏れパッド、前記液不透過性フィルム及び前記表生地が、熱プレスで一体化されていることを特徴とする請求項2の男性用下穿。
【請求項8】
尿漏れパッドを有する男性用下穿の製造方法であって、前記尿漏れパッドを熱プレスにより外面が凸状で内面が凹状に成形した後、前記凸状の外面に液不透過性フィルムを熱プレスで一体成形することを特徴とする男性用下穿の製造方法。
【請求項9】
前記液不透過性フィルムの外面に表生地を熱プレスで一体成形することを特徴とする請求項8の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は男性用下穿に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
近年の男性用下穿として、ごろつき感がなく良好なフィット感が求められる傾向が強まっている。これに対応して、無縫製の局部(陰茎・陰嚢)収納部を備えたものが最近提案されている(例えば特許文献1:特開2022-156680号公報)。また、下穿の局部が当たる部分に尿漏れパッドを配置する構成も多数提案されている(例えば特許文献2:特許第5774411号公報)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-156680号公報
特許第5774411号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の図1の陰茎接触部や陰嚢収納部は、織地をウェール方向とコース方向でち密に編むことによってフィット感が高い前方膨出部(局部収容部)を形成しているが、この前方膨出部の内側に沿って尿漏れパッドを隙間なく配置するのは容易ではない。前方膨出部の内側に無理やり尿漏れパッドを沿わせて配置すると尿漏れパッド自体に寄せ皺ができ、そのためごろつき感が出て良好なフィット感が損なわれる。
【0005】
特許文献2の図5の尿漏れパッドは、表布と裏布の間に吸水布と防水布を挟んだ4層構造であって、この4層構造の周縁部が縫合されて一体形の尿漏れパッドが構成されている。図5の前方膨出部は、防水布以外に図3、図11のようにV字状の切込みを形成し、当該切込みを縫合することで形成している。防水布に縫合部があると尿漏れパッドから液が染み出す。
【0006】
V字状の切込みとその縫合による前方膨出部は、前方膨出部の内側に断面V字状の縦方向の谷部が形成されるため、局部の収容性ないし快適性は必ずしも良好とはいえない。また、特許文献2の0024段に記載のように吸水布・防水布の一部を表布・裏布と縫合しないことで前方膨出部に沿わせ易くすると、吸水布・防水布の位置ズレが発生する可能性があり、この位置ズレによりごろつき感が発生するおそれがある。
【0007】
本発明の課題は、局部をできるだけ自然な形で収容して快適なフィット感と共に確実な尿漏れ防止効果が得られる尿漏れパッドを有する男性用下穿を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記課題を達成するための本発明の男性用下穿は、尿漏れパッドを有する男性用下穿であって、前記尿漏れパッドが熱プレスにより外面が凸状で内面が凹状に成形されると共に、前記凸状の外面に液不透過性フィルムが一体成形されていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、局部をできるだけ自然な形で収容して快適なフィット感と共に確実な尿漏れ防止効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施形態に係る男性用下穿の正面図である。
本発明の実施形態に係る男性用下穿の背面図である。
前見頃の開口部から露出した尿漏れパッド部の正面図である。
尿漏れパッド部の正面図である。
図3の尿漏れパッド部のIV-IV線矢視断面図である。
尿漏れパッド部の熱プレス工程を示す図である。
尿漏れパッド、液不透過性フィルム及び表生地を三層一体で熱プレスする状態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
和服
3か月前
個人
衿芯
1か月前
個人
二部式袍
7か月前
個人
下着
2か月前
個人
靴下
8か月前
個人
衣装
4か月前
個人
簡単帯
8か月前
個人
健康靴下
8か月前
個人
作業補助ミトン
6か月前
個人
ボクサーパンツ
9か月前
個人
肩章付き衣服。
2か月前
個人
:マスクカバー
12日前
個人
ショーツ
8か月前
個人
手首穴付き手袋
9か月前
個人
シャツ改造方法
4か月前
個人
車椅子用グローブ
18日前
株式会社聖
手足保護具
7か月前
個人
足首用サポーター
6か月前
個人
手袋
5か月前
有限会社原電業
指手袋
8か月前
個人
ソフトキャミブラ
4か月前
個人
レインコート
3か月前
個人
和装下着の半衿カバー
9か月前
興和株式会社
マスク
6か月前
グンゼ株式会社
衣服
3か月前
個人
被介護者用上衣
1か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
5か月前
LUDO合同会社
手袋
5か月前
株式会社カネカ
収納物
5か月前
個人
マスク(多機能マスク)
7日前
個人
防水マスク
8か月前
サンコー株式会社
衣服
8か月前
西垣靴下株式会社
靴下
8か月前
個人
ワイヤー付き衣類
8か月前
個人
ヘアアクセサリー
8か月前
個人
気分コントロール支援装置
7か月前
続きを見る