TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025106071
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-11
出願番号
2024209456,2020547193
出願日
2024-12-02,2019-03-08
発明の名称
心血管疾患のための組み合わせ治療
出願人
ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド
代理人
弁理士法人葛和国際特許事務所
主分類
A61K
45/06 20060101AFI20250704BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】本明細書において提供されるのは、脂質低下剤(例えば、スタチンおよび/またはPCSK9阻害剤)ならびに抗炎症剤(例えば炎症促進性サイトカイン阻害剤)を用いて、心血管疾患を処置するかまたはそのリスクを低下させる方法である。本明細書においてさらに提供されるのは、脂質低下剤による心血管疾患のための治療を受けたことがあるかまたはこれを受けている対象の再発率を、対象におけるC反応性タンパク質(CRP)のレベルに基づいて、予測する方法である。
【解決手段】いくつかの態様において、抗炎症剤を用いて再発率を低下させることができる。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
それを必要とする対象に、脂質低下剤および抗炎症剤の治療有効量を投与することを含む、心血管疾患を処置する方法。
続きを表示(約 760 文字)
【請求項2】
抗炎症剤が、炎症促進性サイトカイン阻害剤である、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
抗炎症剤が、IL-1阻害剤、IL-1受容体(IL-1R)阻害剤、IL-6阻害剤、IL-6受容体(IL-6R)阻害剤、NLRP3阻害剤、TNF阻害剤、IL-8阻害剤、IL-18阻害剤、ナチュラルキラー細胞の阻害剤、またはそれらの組み合わせを含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
【請求項4】
抗炎症剤が、核酸、アプタマー、抗体または抗体フラグメント、阻害性ペプチド、または小分子である、請求項1~3に記載の方法。
【請求項5】
抗炎症剤が、IL-1阻害剤を含む、請求項3または請求項4に記載の方法。
【請求項6】
IL-1阻害剤が、IL-1α阻害剤である、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
IL-1α阻害剤が、IL-1α、MABp1、またはsIL-1RIに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドである、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
IL-1阻害剤が、IL-1β阻害剤である、請求項5に記載の方法。
【請求項9】
IL-1β阻害剤が、IL-1βに対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、カナキヌマブ、ゲボキズマブ、ジアセレイン、LY2189102、CYT013、sIL-1RII、VX-740またはVX-765である、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
IL-1阻害剤が、スラミンナトリウム、メトトレキサート-メチル-d3、メトトレキサート-メチル-d3ジメチルエステル、またはジアセレインである、請求項5に記載の方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
関連出願
本願は、2018年3月9日に出願された表題「COMBINATION THERAPY FOR CARDIOVASCULAR DISEASES」とされる米国仮特許出願番号62/640918の35U.S.C.§119(e)下の利益を主張し、かつ、2018年9月20日に出願された表題「COMBINATION THERAPY FOR CARDIOVASCULAR DISEASES」とされる米国仮特許出願番号62/733960の35U.S.C.§119(e)下の利益を主張し、これらの各々の全内容は、本明細書において参考として援用される。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
背景
脂質低下は、アテローム硬化型の心血管疾患の処置における頼みの綱である。一部の患者は、脂質低下治療を受けているにもかからわず、心血管疾患を有し続ける。新たな処置を開発する必要性が存在する。
【発明の概要】
【0003】
要旨
本開示は、いくつかの側面において、積極的な脂質低下治療を受けてきた患者において、残存する炎症リスクが存在する、およびこれらの患者における高感受性C反応性タンパク質(hsCRP)レベル(炎症のマーカー)が、心血管疾患の再発の可能性および/または死亡率と相関するという、驚くべき知見に基づく。本明細書において提供されるのは、脂質低下剤および抗炎症剤を用いて心血管疾患を処置する方法である。
【0004】
本開示のいくつかの側面は、心血管疾患を処置する方法を提供し、該方法は、それを必要とする対象に、脂質低下剤および抗炎症剤の治療有効量を投与することを含む。
【0005】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、炎症促進性サイトカイン阻害剤である。いくつかの態様において、抗炎症剤は、IL-1阻害剤、IL-1受容体(IL-1R)阻害剤、IL-6阻害剤、IL-6受容体(IL-6R)阻害剤、NLRP3阻害剤、TNF阻害剤、IL-8阻害剤、IL-18阻害剤、ナチュラルキラー細胞の阻害剤、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの態様において、抗炎症剤は、核酸、アプタマー、抗体または抗体フラグメント、阻害性ペプチド、または小分子である。
【0006】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、IL-1阻害剤を含む。いくつかの態様において、IL-1阻害剤は、IL-1α阻害剤である。いくつかの態様において、IL-1α阻害剤は、IL-1α、MABp1、またはsIL-1RIに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドである。いくつかの態様において、IL-1阻害剤は、IL-1β阻害剤である。いくつかの態様において、IL-1β阻害剤は、IL-1βに対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、カナキヌマブ、ジアセレイン、ゲボキズマブ、LY2189102、CYT013、sIL-1RII、VX-740またはVX-765である。いくつかの態様において、IL-1阻害剤は、スラミンナトリウム、メトトレキサート-メチル-d3、メトトレキサート-メチル-d3ジメチルエステル、またはジアセレインである。
【0007】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、IL-1R阻害剤を含む。いくつかの態様において、IL-1R阻害剤は、IL-1Rアンタゴニストである。いくつかの態様において、IL-1R阻害剤は、IL-1Rに対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、アナキンラ、リロナセプト、MEDI-8968、sIL-1RI、EBI-005、インターロイキン-1受容体アンタゴニスト(IL-1RA)、またはAMG108である。
【0008】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、IL-6阻害剤を含む。いくつかの態様において、IL-6阻害剤は、IL-6に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、シルツキシマブ、シルクマブ、クラザキズマブ(clazakizumab)、オロキズマブ(olokizumab)、エルシリモマブ(elsilimomab)、IG61、BE-8、CNTO328 PGE1およびその誘導体、PGI2およびその誘導体、またはシクロホスファミドである。
【0009】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、IL-6R阻害剤を含む。いくつかの態様において、IL-6R阻害剤は、IL-6Rアンタゴニストである。いくつかの態様において、IL-6R阻害剤は、IL-6Rに対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、トシリズマブ、サリルマブ、PM1、AUK12-20、AUK64-7、AUK146-15、MRA、またはAB-227-NAである。
【0010】
いくつかの態様において、抗炎症剤は、NLRP3阻害剤を含む。いくつかの態様において、NLPR3阻害剤は、NLPR3に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド、コルヒチン、MCC950、CY-09、ケトン代謝物β-ヒドロキシ酪酸(BHB)、I型インターフェロン、レスベラトロール、アルグラビン(arglabin)、CB2R、グリベンクラミド、イソリキリチゲニン、Z-VAD-FMK、またはmicroRNA-223である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
白内障治療法
4か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
嚥下鍛錬装置
5日前
個人
歯の修復用材料
19日前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
バッグ式オムツ
25日前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
4か月前
個人
シャンプー
2か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
個人
陣痛緩和具
5日前
三生医薬株式会社
錠剤
3か月前
個人
服薬支援装置
3か月前
株式会社八光
剥離吸引管
1か月前
株式会社大野
骨壷
9日前
株式会社結心
手袋
4か月前
個人
歯列矯正用器具
4か月前
個人
高気圧環境装置
1か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
4か月前
株式会社松風
口腔用組成物
2日前
株式会社GSユアサ
歩行器
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
25日前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
株式会社ニデック
検眼装置
2日前
株式会社コロナ
サウナ装置
2か月前
個人
形見の製造方法
23日前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
1か月前
株式会社ノエビア
皮膚外用剤
4か月前
株式会社ダリヤ
化粧料組成物
4か月前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
1か月前
東ソー株式会社
歯科ブランク
1か月前
個人
水素ガス吸引装置
2か月前
東ソー株式会社
歯科ブランク
1か月前
株式会社ノエビア
美白化粧料
3か月前
株式会社ダリヤ
染毛料組成物
3か月前
株式会社バンダイ
固形入浴剤
26日前
続きを見る
他の特許を見る