TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025103125
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-09
出願番号
2023220250
出願日
2023-12-27
発明の名称
回路装置及び表示システム
出願人
セイコーエプソン株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G09G
5/00 20060101AFI20250702BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約
【課題】画像の切り替えにおいて同期の連続性を維持可能な回路装置等を提供すること。
【解決手段】選択回路150は、内部画像データIMA及び入力画像データIMBのいずれかを選択して選択画像データIMSとして出力する。出力回路130は、選択画像データIMSに基づく出力画像データIMQを出力する。制御回路140は、内部画像データIMAから入力画像データIMBへの切り替え期間TIMXにおいて、入力画像データIMBとは異なるフレームレートで内部画像データIMAを出力するように内部画像データ出力回路190を制御する。制御回路140は、内部画像データIMAの垂直ブランキング期間と入力画像データIMBの垂直ブランキング期間の重なり期間において、内部画像データIMAから入力画像データIMBに切り替えるように選択回路150を制御する。
【選択図】 図2
特許請求の範囲
【請求項1】
内部画像データを出力する内部画像データ出力回路と、
入力画像データを受信する入力回路と、
前記内部画像データ及び前記入力画像データのいずれかを選択して選択画像データとして出力する選択回路と、
前記選択画像データに基づく出力画像データを出力する出力回路と、
制御回路と、
を含み、
前記制御回路は、
前記内部画像データから前記入力画像データへの切り替え期間において、前記入力画像データとは異なるフレームレートで前記内部画像データを出力するように前記内部画像データ出力回路を制御し、
前記内部画像データの垂直ブランキング期間と前記入力画像データの垂直ブランキング期間の重なり期間において、前記内部画像データから前記入力画像データに切り替えるように前記選択回路を制御することを特徴とする回路装置。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
請求項1に記載された回路装置において、
前記制御回路は、
前記切り替え期間において、前記入力画像データとは異なるフレームレートに設定された前記内部画像データのフレームレートで前記出力画像データを出力するように前記出力回路を制御し、
前記切り替え期間の後において、前記入力画像データのフレームレートで前記出力画像データを出力するように前記出力回路を制御することを特徴とする回路装置。
【請求項3】
請求項1に記載された回路装置において、
前記制御回路は、
前記切り替え期間において、前記内部画像データの垂直ブランキング期間の長さ、水平ブランキング期間の長さ、又は前記垂直ブランキング期間の長さ及び前記水平ブランキング期間の長さを調整することで、前記内部画像データのフレームレートを設定することを特徴とする回路装置。
【請求項4】
請求項3に記載された回路装置において、
前記内部画像データのフレームレートの調整データを記憶するレジスターを含み、
前記制御回路は、
前記切り替え期間において、前記調整データに基づいて前記内部画像データの前記垂直ブランキング期間の長さ、前記水平ブランキング期間の長さ、又は前記垂直ブランキング期間及び前記水平ブランキング期間の長さを設定することを特徴とする回路装置。
【請求項5】
請求項1に記載された回路装置において、
前記制御回路は、
前記切り替え期間において、前記内部画像データのフレームレートを、前記入力画像データのフレームレートより遅いフレームレートに設定することを特徴とする回路装置。
【請求項6】
請求項1に記載された回路装置において、
前記内部画像データは、ロゴ画像データ、アイコン画像データ、又は黒画像データであることを特徴とする回路装置。
【請求項7】
請求項1に記載された回路装置において、
前記出力回路は、
前記出力画像データのオーバーレイ領域に所定画像データをオーバーレイするオーバーレイ回路を含むことを特徴とする回路装置。
【請求項8】
請求項7に記載された回路装置において、
前記オーバーレイ回路は、
前記内部画像データから前記入力画像データへの切り替えの前と後の両方において、前記オーバーレイ領域に前記所定画像データをオーバーレイすることを特徴とする回路装置。
【請求項9】
請求項8に記載された回路装置において、
前記内部画像データは、ロゴ画像データ、アイコン画像データ、又は黒画像データであり、
前記所定画像データは、警告灯画像データであることを特徴とする回路装置。
【請求項10】
請求項1に記載された回路装置において、
前記内部画像データのフレームレートの調整データを記憶するレジスターを含み、
前記内部画像データ出力回路は、
前記調整データに基づく前記制御回路からのフレームレート設定に基づいてタイミング制御信号を生成し、前記タイミング制御信号に基づいて前記内部画像データを出力することを特徴とする回路装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、回路装置及び表示システム等に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、非同期の映像信号を切り替える切り替え回路を含む表示システムが、開示されている。切り替え回路は、電源投入後一定の期間において垂直同期信号VS3に同期した映像信号を出力し、切替信号が切り替えられた後において垂直同期信号VS4に同期した合成映像信号を出力する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-187079号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1では、垂直同期信号VS3と垂直同期信号VS4が非同期であるため、映像信号の切り替え時において同期の連続性が損なわれるという課題がある。即ち、切り替え前の垂直同期信号VS3の最後の同期タイミングと、切り替え後の垂直同期信号VS4の最初の同期タイミングとの間には、同期の連続性がない。同期の連続性がない画像データを受けた表示装置において同期が不安定になり画像が乱れる、或いは同期の連続性がない期間において黒表示を行う等の対策を行うことになり、表示の見栄えが良くないおそれがある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の一態様は、内部画像データを出力する内部画像データ出力回路と、入力画像データを受信する入力回路と、前記内部画像データ及び前記入力画像データのいずれかを選択して選択画像データとして出力する選択回路と、前記選択画像データに基づく出力画像データを出力する出力回路と、制御回路と、を含み、前記制御回路は、前記内部画像データから前記入力画像データへの切り替え期間において、前記入力画像データとは異なるフレームレートで前記内部画像データを出力するように前記内部画像データ出力回路を制御し、前記内部画像データの垂直ブランキング期間と前記入力画像データの垂直ブランキング期間の重なり期間において、前記内部画像データから前記入力画像データに切り替えるように前記選択回路を制御する回路装置に関係する。
【0006】
また、本開示の他の態様は、上記の回路装置と、前記出力画像データに基づいて画像を表示する表示装置と、を含む表示システムに関係する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
電子機器及び表示システムの構成例。
回路装置の構成例。
出力回路の詳細構成例。
回路装置の動作を説明するタイミングチャート。
フレームレート調整されていない画像データの例。
フレームレート調整の第1例。
フレームレート調整の第2例。
フレームレート調整の第3例。
フレームレート調整の第4例。
フレームレート調整の第5例。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本開示の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する本実施形態は特許請求の範囲に記載された内容を不当に限定するものではなく、本実施形態で説明される構成の全てが必須構成要件であるとは限らない。
【0009】
1.電子機器、表示システム
図1は、電子機器及び表示システムの構成例である。電子機器400は、画像出力装置20と表示システム300とを含む。表示システム300は、回路装置100と表示装置200とを含む。
【0010】
画像出力装置20は、入力画像データIMBを回路装置100へ送信する装置である。このような装置として、例えば、カメラ、中継器、スプリッター又はマイクロプロセッサー等がある。カメラは、画像を撮影し、その画像データを送信する。中継器は、入力された画像データのバッファリング等を行う装置である。スプリッターは、入力された画像データを分割して送信する装置である。マイクロプロセッサーは、例えばメモリーから読み出した画像データを送信する、或いは、メモリーから読み出した又は外部から入力された画像データに対して画像処理を行って送信する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
広告
2か月前
個人
標準学士検定
2か月前
個人
知育教材
2か月前
個人
4分割正積世界地図
1か月前
株式会社バンダイ
表示具
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
12日前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
発光装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
個人
地熱を利用した集客装置
1か月前
株式会社ケイオー
収納器具
2か月前
個人
注射針穿刺訓練用モデル
2か月前
個人
表示装置および表示方法
2か月前
ブジョングループ
電子ラベル装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
7日前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
パイオニア株式会社
表示装置
7日前
個人
口唇閉鎖の訓練具
5日前
個人
広告設置構造及び広告支持部材
1か月前
株式会社ReTech
シミュレータ
2か月前
ニチレイマグネット株式会社
磁着式電飾装置
1か月前
EID SYSTEM株式会社
ラベル
1か月前
EID SYSTEM株式会社
ラベル
1か月前
株式会社フジシール
ラベル
2か月前
三菱電機株式会社
発光装置
2か月前
株式会社ノジマ
応対体験システム
5日前
株式会社フジシール
ラベル
2か月前
矢崎総業株式会社
表示装置
2か月前
中国電力株式会社
危険予知訓練装置
27日前
株式会社バンダイ
情報処理装置およびプログラム
6日前
コベルコ建機株式会社
システム
2か月前
朝日インテック株式会社
心臓モデル装置
13日前
シャープ株式会社
走行式表示装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る