TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025102417
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-08
出願番号2023219855
出願日2023-12-26
発明の名称車両制御装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G08G 1/16 20060101AFI20250701BHJP(信号)
要約【課題】自車両が乗降状態の輸送車両に接近しすぎることを抑制する。
【解決手段】車両制御装置であって、自車両の外部センサの検出結果に基づいて、自車両の進行方向で自車両の走行車線上の乗降エリア又は自車両の進行方向で走行車線に隣接する車線上の乗降エリアに輸送車両が停止しているか否かを判定し、乗降エリアに輸送車両が停止していると判定した場合に、輸送車両がストップサインを表示しているか否かを判定し、輸送車両がストップサインを表示していると判定した場合に、自車両を減速させる。
【選択図】図3


特許請求の範囲【請求項1】
自車両の外部センサの検出結果に基づいて、前記自車両の進行方向で前記自車両の走行車線上の乗降エリア又は前記自車両の進行方向で前記走行車線に隣接する車線上の乗降エリアに輸送車両が停止しているか否かを判定し、
前記乗降エリアに輸送車両が停止していると判定した場合に、前記輸送車両がストップサインを表示しているか否かを判定し、
前記輸送車両がストップサインを表示していると判定した場合に、前記自車両を減速させる、車両制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両制御装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車両制御装置に関する技術文献として、特開2017-207954号公報が知られている。この公報には、停止している車両の後方から歩行者が飛び出してくるリスクを減らすために、自車両が停止車両の側を通過しようとしていると判断された場合、運転支援装置は運転手に注意を促す警告を提供し、ブレーキを駆動することによって自動減速制御を行うことが示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-207954号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
道路上の乗降エリアにおいてバスや路面電車などの輸送車両の乗員が乗り降りを行っている場合には、乗降エリアの周りを歩行者が行き来する確率が高まるため、その状況を踏まえた車両制御を行うことが求められている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一態様に係る車両制御装置は、自車両の外部センサの検出結果に基づいて、自車両の進行方向で自車両の走行車線上の乗降エリア又は自車両の進行方向で走行車線に隣接する車線上の乗降エリアに輸送車両が停止しているか否かを判定し、乗降エリアに輸送車両が停止していると判定した場合に、輸送車両がストップサインを表示しているか否かを判定し、輸送車両がストップサインを表示していると判定した場合に、自車両を減速させる。
【発明の効果】
【0006】
本発明の一態様によれば、自車両の減速によりドライバーが乗降状態の輸送車両に気づきやすくなり、自車両が乗降状態の輸送車両に接近しすぎることを抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
一実施形態に係る車両制御装置を示すブロック図である。
輸送車両が乗降エリアに停車して乗降状態となっている場合の一例を示す図である。
車両制御装置の制御の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
【0009】
図1は、一実施形態に係る車両制御装置100を示すブロック図である。図1に示す車両制御装置100は、乗用車等の車両(自車両)に搭載されており、自車両の走行を制御する。車両制御装置100は、自車両の走行を制御する機能を有している。
【0010】
[車両制御装置の構成]
以下、車両制御装置100の構成について図面を参照して説明を行う。図1に示すように、車両制御装置100は、自車両の走行を制御するECU[Electronic Control Unit]10を備えている。ECU10は、CPU[CentralProcessing Unit]、ROM[Read Only Memory]、RAM[Random Access Memory]等からなる電子制御ユニットである。ECU10では、ROMに記憶されているプログラムをRAMにロードし、CPUで実行することで、各種の車両制御を実行する。ECU10は、複数の電子制御ユニットから構成されていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
安全運転車両
3か月前
個人
自動車ケアフル灯
3か月前
日本精機株式会社
路面投影装置
15日前
能美防災株式会社
発信機
3か月前
ニッタン株式会社
発信機
2か月前
ニッタン株式会社
発信機
21日前
ニッタン株式会社
発信機
2か月前
個人
防犯に特化したアプリケーション
23日前
ニッタン株式会社
発信機
10日前
個人
逆走・正走車両検出システム
2か月前
東京都公立大学法人
液滴検出装置
23日前
TOA株式会社
拡声放送システム
14日前
株式会社アジラ
データ転送システム
14日前
日本信号株式会社
情報提供システム
2か月前
日本信号株式会社
信号情報システム
8日前
株式会社JVCケンウッド
警報装置
9日前
日本信号株式会社
情報提供システム
8日前
アズビル株式会社
建物管理システム
1か月前
個人
乗り物の移動を支援する方法及び装置
1日前
ホーチキ株式会社
異常報知設備
1か月前
ホーチキ株式会社
異常報知設備
2か月前
株式会社JVCケンウッド
情報処理装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
回避動作判別装置
8日前
株式会社JVCケンウッド
通知システム
3か月前
タック株式会社
安全監視システム
3か月前
日本信号株式会社
交通信号制御システム
8日前
個人
磁気・光学誘導路線による車両の運行制御
2か月前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
3か月前
株式会社豊田自動織機
制御システム
14日前
ホーチキ株式会社
火災検出システム
9日前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
3か月前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
3か月前
三菱ロジスネクスト株式会社
搬送システム
3か月前
トヨタ自動車株式会社
配車システム
2か月前
株式会社アジラ
注目行動呼びかけシステム
3か月前
株式会社フィットネスワン
見守りシステム
2か月前
続きを見る