TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025097136
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-30
出願番号2023213254
出願日2023-12-18
発明の名称静電荷像現像用トナー
出願人花王株式会社
代理人個人,個人
主分類G03G 9/087 20060101AFI20250623BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】低温定着性及び画像耐熱性に優れた静電荷像現像用トナーに関すること。
【解決手段】結着樹脂及び着色剤を含有する静電荷像現像用トナーであって、前記結着樹脂が非晶性ポリエステル樹脂及び結晶性ポリエステル樹脂を含有し、該非晶性ポリエステル樹脂が、芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物を50モル%以上100モル%以下含有する原料モノマーの重縮合物である非晶性ポリエステル樹脂Aを含有し、該非晶性ポリエステル樹脂Aの含有量が、結着樹脂中、3質量%以上25質量%以下である、静電荷像現像用トナー。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
結着樹脂及び着色剤を含有する静電荷像現像用トナーであって、前記結着樹脂が非晶性ポリエステル樹脂及び結晶性ポリエステル樹脂を含有し、該非晶性ポリエステル樹脂が、芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物を50モル%以上100モル%以下含有する原料モノマーの重縮合物である非晶性ポリエステル樹脂Aを含有し、該非晶性ポリエステル樹脂Aの含有量が、結着樹脂中、3質量%以上25質量%以下である、静電荷像現像用トナー。
続きを表示(約 420 文字)【請求項2】
非晶性ポリエステル樹脂Aにおいて、主鎖が、芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物に由来する構成単位を含む、請求項1記載の静電荷像現像用トナー。
【請求項3】
非晶性ポリエステル樹脂Aが、末端にアセチル基を有する、請求項1又は2記載の静電荷像現像用トナー。
【請求項4】
芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物が、4-ヒドロキシ安息香酸を含有する、請求項1~3いずれか記載の静電荷像現像用トナー。
【請求項5】
着色剤が、銅フタロシアニン顔料を含有する、請求項1~4いずれか記載の静電荷像現像用トナー。
【請求項6】
結晶性ポリエステル樹脂が、脂肪族ジオールを含有するアルコール成分とカルボン酸成分の重縮合物である、請求項1~5いずれか記載の静電荷像現像用トナー。
【請求項7】
粉砕トナーである、請求項1~6いずれか記載の静電荷像現像用トナー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印刷法等において形成される潜像の現像に用いられる静電荷像現像用トナーに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、産業印刷用途でのプリンター使用の増加にともない、低温定着性及び画像耐熱性に優れた静電荷像現像用トナーに対する需要がますます高まっている。
【0003】
一方、低温定着性と耐熱保存性の観点から、結着樹脂及び離型剤を少なくとも含み、前記結着樹脂が、側鎖に芳香族ヒドロキシカルボン酸を基本骨格とする液晶性発現部位を有する側鎖型液晶性ポリエステル系樹脂を含むことを特徴とするトナーが検討されている(特許文献1参照)。
【0004】
また、芳香族ヒドロキシカルボン酸を用いたポリエステル樹脂は、高分子とそのモノマーに不溶の微粒子としても用いられている(特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2023-43650号公報
特開2001-125313号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従来、低温定着性に有効な結着樹脂として、結晶性ポリエステル樹脂が使用されているが、印刷後の結晶性ポリエステル樹脂の結晶化不足により、画像耐熱性が低下するという課題がある。
【0007】
本発明は、低温定着性及び画像耐熱性に優れた静電荷像現像用トナーに関する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、結着樹脂及び着色剤を含有する静電荷像現像用トナーであって、前記結着樹脂が非晶性ポリエステル樹脂及び結晶性ポリエステル樹脂を含有し、該非晶性ポリエステル樹脂が、芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物を50モル%以上100モル%以下含有する原料モノマーの重縮合物である非晶性ポリエステル樹脂Aを含有し、該非晶性ポリエステル樹脂Aの含有量が、結着樹脂中、3質量%以上25質量%以下である、静電荷像現像用トナーに関する。
【発明の効果】
【0009】
本発明の静電荷像現像用トナーは、低温定着性及び画像耐熱性の向上において、優れた効果を奏するものである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の静電荷像現像用トナー(以下、単に「トナー」ともいう)は、結着樹脂及び着色剤を含有し、結着樹脂として、所定量の芳香族ヒドロキシカルボン酸系化合物を用いて得られた非晶性ポリエステル樹脂Aと結晶性ポリエステル樹脂を含有している点に大きな特徴を有する。本発明のトナーが、低温定着性と画像耐熱性の向上に有効な理由は定かではないが、以下のように推察される。なお、下記メカニズムは推定であり、これに限定されるものではない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

花王株式会社
容器
14日前
花王株式会社
飲料
1か月前
花王株式会社
飲料
1か月前
花王株式会社
飲料
今日
花王株式会社
容器
7日前
花王株式会社
容器
1か月前
花王株式会社
研磨液
23日前
花王株式会社
研磨液
23日前
花王株式会社
処理液
2か月前
花王株式会社
温熱具
1か月前
花王株式会社
製造装置
21日前
花王株式会社
酸性飲料
1か月前
花王株式会社
吹付工法
1か月前
花王株式会社
物品保持具
1か月前
花王株式会社
アイマスク
1か月前
花王株式会社
香料組成物
1か月前
花王株式会社
繊維処理剤
1か月前
花王株式会社
紙コート剤
2か月前
花王株式会社
食品組成物
1か月前
花王株式会社
粉末化粧料
2か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
22日前
花王株式会社
空洞充填材
21日前
花王株式会社
繊維処理剤
2か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
2か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
1か月前
花王株式会社
カプセル剤
今日
花王株式会社
吸収性物品
今日
花王株式会社
パッドカバー
今日
花王株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
水硬性組成物
1か月前
花王株式会社
皮膚洗浄方法
21日前
花王株式会社
洗浄剤組成物
7日前
花王株式会社
マッサージ具
1か月前
花王株式会社
多層型化粧料
1か月前
花王株式会社
QOL改善剤
2か月前
花王株式会社
陳列用包装箱
2か月前
続きを見る