TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025091023
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-18
出願番号
2023205977
出願日
2023-12-06
発明の名称
手磨き歯ブラシ及びブラッシング検知装置
出願人
サンスター株式会社
代理人
弁理士法人柳野国際特許事務所
主分類
A46B
15/00 20060101AFI20250611BHJP(ブラシ製品)
要約
【課題】本発明は、電力を供給するバッテリを設けなくとも、ブラッシングを検知するとともに、検知されたブラッシング情報を送信することが可能な手磨き歯ブラシを提供する。
【解決手段】本発明は、ハンドル体15にブラッシング検知装置10が設けられる手磨き歯ブラシ1であって、ブラッシング検知装置10が、手磨き歯ブラシ1によるブラッシング動作に起因する作用力により発電する発電部20と、発電部20の発電に基づいてブラッシング動作を検知する検知部30と、発電部20が発電した電力を用いて検知部30が検知した検知情報を無線送信する無線送信部40と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ハンドル体にブラッシング検知装置が設けられる手磨き歯ブラシであって、
前記ブラッシング検知装置が、
前記手磨き歯ブラシによるブラッシング動作に起因する作用力により発電する発電部と、
前記発電部の発電に基づいてブラッシング動作を検知する検知部と、
前記発電部が発電した電力を用いて前記検知部が検知した検知情報を無線送信する無線送信部と、を備える、手磨き歯ブラシ。
続きを表示(約 530 文字)
【請求項2】
前記発電部が、前記ハンドル体のグリップ又はネックに設ける圧電素子を含む、請求項1に記載の手磨き歯ブラシ。
【請求項3】
前記発電部が、前記ハンドル体内部に形成された空間を自在に移動する移動体と、前記空間の内壁の一部を構成する圧電素子とを含む、請求項1に記載の手磨き歯ブラシ。
【請求項4】
前記ブラッシング検知装置が、前記ハンドル体に内包されたインサート成形品である、請求項2又は3に記載の手磨き歯ブラシ。
【請求項5】
手磨き歯ブラシのハンドル体に対して取付け取外し自在な筐体を有するブラッシング検知装置であって、
前記手磨き歯ブラシによるブラッシング動作に起因する作用力により発電する発電部と、
前記発電素子の発電に基づいてブラッシング動作を検知する検知部と、
前記発電素子が発電した電力で前記検知部が検知した検知情報を無線送信する無線送信部と、を備える、ブラッシング検知装置。
【請求項6】
前記発電部が、前記筐体内部に形成された空間を自在に移動する移動体と、前記空間の内壁の一部を構成する圧電素子とを含む、請求項5に記載のブラッシング検知装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブラッシングを検知する手磨き歯ブラシ及びブラッシング検知装置に関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、ブラッシング時の動きを検知して、ブラッシングの改善点をティーチングする電動歯ブラシが提案されている(例えば、特許文献1参照)。このような電動歯ブラシでは、歯ブラシを電動させる駆動源に電力を供給するバッテリが、ブラッシングを検知する検知装置、及び当該検知装置で検知されたブラッシング情報を送信する送信装置に電力を供給して、ブラッシングの検知、ブラッシング情報の送信を行っていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-106751号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、手磨き歯ブラシの場合、駆動源を備えていないことから、電力を供給するバッテリが備えられていない。このような手磨き歯ブラシにおいても、使用した日時、回数、又はブラッシング継続時間についての情報を取得したい場合、ブラッシングを検知する検知装置と、その検知装置が検知したブラッシング情報を送信する送信装置を設けるとともに、これらに電力を供給するバッテリも併せて設けなければならなかった。
【0005】
本発明に係る目的は、電力を供給するバッテリを設けなくとも、ブラッシングを検知するとともに、検知されたブラッシング情報を送信することが可能な手磨き歯ブラシを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者は、かかる現況に鑑み、鋭意検討した結果、ブラッシング動作に起因する作用力、例えばハンドル体を把持した際にかかる圧力やブラッシング動作に伴うハンドル体の変形による圧力、ブラッシング動作により移動する移動体の衝突、で発電してブラッシングを検知し、その発電された電力でブラッシング情報を送信することを見出し、本発明に至ったものである。
【0007】
本発明は、ハンドル体にブラッシング検知装置が設けられる手磨き歯ブラシであって、前記ブラッシング検知装置が、前記手磨き歯ブラシによるブラッシング動作に起因する作用力により発電する発電部と、前記発電部の発電に基づいてブラッシング動作を検知する検知部と、前記発電部が発電した電力を用いて前記検知部が検知した検知情報を無線送信する無線送信部と、を備える。
【0008】
このような手磨き歯ブラシの構成によれば、電力を供給するバッテリを設けなくとも、ブラッシングを検知するとともに、検知されたブラッシング情報を送信することが可能な手磨き歯ブラシを提供することができる。
【0009】
また、前記発電部は、前記ハンドル体のグリップ又はネックに設ける圧電素子を含むことが好ましい。
【0010】
このような手磨き歯ブラシの構成によれば、発電部がハンドル体のグリップ又はネックに設ける圧電素子を含むことで、グリップを把持した際にかかる圧力、又はブラッシング動作に伴うハンドル体の変形による圧力が加わると、ハンドル体が撓んで圧電素子が発電され、圧電素子の発電でブラッシングを検知するとともに、ブラッシング情報の送信に必要な電力が供給される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
丘型歯ブラシ
10か月前
個人
歯ブラシ
1か月前
個人
歯の清掃具ホルダー
7か月前
個人
不織布舌ブラシ
4か月前
個人
不織布歯ブラシ
9か月前
個人
歯ブラシ
1か月前
個人
知覚過敏抑制歯ブラシ
10か月前
個人
歯ブラシ
11か月前
個人
歯磨き用マスク
4か月前
エビス株式会社
歯ブラシ
2か月前
個人
歯ブラシ補助具
3か月前
個人
歯ブラシ
4か月前
株式会社TBM
歯ブラシ
1か月前
個人
歯ブラシ
13日前
ライオン株式会社
歯ブラシ
18日前
個人
金属レス植毛歯ブラシのブラシ毛止メ具。
11か月前
株式会社吉野工業所
歯ブラシ
4か月前
株式会社ジーシー
歯ブラシ、歯ブラシセット
11か月前
株式会社マンダム
ブラシ
1か月前
ライオン株式会社
歯ブラシ
26日前
ライオン株式会社
歯ブラシ
26日前
ライオン株式会社
歯ブラシ
26日前
槌屋ティスコ株式会社
ブラシ体及びその製造方法
8か月前
ライオン株式会社
歯ブラシスタンド
12か月前
サンスター株式会社
口腔ケア用具のハンドル
1か月前
ライオン株式会社
動物用ブラシ
4か月前
小林製薬株式会社
歯ブラシ
4か月前
小林製薬株式会社
歯ブラシ
4か月前
小林製薬株式会社
歯ブラシ
4か月前
小林製薬株式会社
歯ブラシ
4か月前
小林製薬株式会社
歯ブラシ
5か月前
サンスター株式会社
歯ブラシ
4日前
サンスター株式会社
歯ブラシ
5か月前
有限会社ゼン・コーポレーション
舌ブラシ
7か月前
サンスター株式会社
歯ブラシ
4日前
サンスター株式会社
歯ブラシ
1か月前
続きを見る
他の特許を見る