TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025078409
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-20
出願番号2023190958
出願日2023-11-08
発明の名称自動充電制御装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類B60L 5/02 20060101AFI20250513BHJP(車両一般)
要約【課題】ユーザの利便性を向上することができる自動充電制御装置を提供する。
【解決手段】自動充電制御装置10は、少なくとも内部にオイルW1が潤滑された車軸を含む駆動ハウジング2と、車両1の床下に配置されており、車体外面に開口する開口部を有する充電インレット3と、一端が駆動ハウジング2に接続され、他端が充電インレット3に接続されたヒートパイプ5と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
少なくとも内部にオイルが潤滑された車軸を含む駆動ハウジングと、
車両の床下に配置されており、車体外面に開口する開口部を有する充電インレットと、
一端が前記駆動ハウジングに接続され、他端が前記充電インレットに接続されたヒートパイプと、
を備える、
自動充電制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、自動充電制御装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、受電コイルに付着した氷雪によって誘電率の変化が起きた場合に、充電効率の低下を防止する技術が開示されている。この技術によれば、送電部と受電部との間の異物を検出した場合において、外気温が所定値以下のとき、PTCヒータによって加熱した温水で受電部に付着した氷雪を溶かしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-208301号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1では、PTCヒータを駆動してから水が温水となるまでに時間が掛かるため、ユーザの利便性が低下する虞がある。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザの利便性を向上することができる自動充電制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係る自動充電制御装置は、少なくとも内部にオイルが潤滑された車軸を含む駆動ハウジングと、車両の床下に配置されており、車体外面に開口する開口部を有する充電インレットと、一端が前記駆動ハウジングに接続され、他端が前記充電インレットに接続されたヒートパイプと、を備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、ユーザの利便性を向上することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、一実施の形態に係る車両が備える走行中の自動充電制御装置の要部を模式的に示す断面図である。
図2は、一実施の形態に係る車両が備える充電中の自動充電制御装置の要部を模式的に示す断面図である。
図3は、一実施の形態に係る自動充電制御装置を備えるECUが実行する車両の充電開始時における処理の概要を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の実施の形態に係る自動充電制御装置を備える車両について、図面を参照しながら説明する。なお、下記の実施の形態における構成要素は、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。また、以下の説明において参照する各図は、本開示の内容を理解でき得る程度に形状、大きさ、および位置関係を概略的に示してあるに過ぎない。即ち、本開示は、各図で例示された形状、大きさおよび位置関係のみに限定されるものではない。
【0010】
〔自動充電制御装置の構成〕
図1は、一実施の形態に係る車両が備える走行中の自動充電制御装置の要部を模式的に示す断面図である。図2は、一実施の形態に係る車両が備える充電中の自動充電制御装置の要部を模式的に示す断面図である。図1に示す車両1は、BEV(Battery Electric Vehicle)等が想定される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
電池
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
金型
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
4日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
4日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池セル
6日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
6日前
トヨタ自動車株式会社
正極合材
1日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
6日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
1日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
6日前
トヨタ自動車株式会社
集合導線
7日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
5日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
今日
トヨタ自動車株式会社
突き折り棒
7日前
トヨタ自動車株式会社
認証ゲート
5日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
1日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
4日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
4日前
トヨタ自動車株式会社
非水系電池
7日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
今日
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
1日前
続きを見る