TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025074904
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-14
出願番号2023186029
出願日2023-10-30
発明の名称下着用パッドおよびそれを取り付け可能な男性用下着
出願人オグランジャパン株式会社
代理人個人,個人
主分類A41B 9/02 20060101AFI20250507BHJP(衣類)
要約【課題】 尿漏れや軽失禁によるアウターへの濡れ戻りの影響を低減する男性用下着に着脱可能なパッドと、それを備えた下着の提供。
【解決手段】 男性用の下着の内側に着脱自在に形成され、
下着に取り付けた際に使用者の身体に面する内側には男性局部を収納可能な窪みを備え、
下着に取り付けた際に下着に面する外側には下着に取り付け可能な取付部を備えた
パッド。
【選択図】 図4
特許請求の範囲【請求項1】
男性用の下着の内側に着脱自在に形成され、
下着に取り付けた際に使用者の身体に面する内側には男性局部を収納可能な窪みを備え、
下着に取り付けた際に下着に面する外側には下着に取り付け可能な取付部を備えた
パッド。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
一端側は略平板状に形成され、
前記一端側より反対の他端側にかけて表側に膨出し、
前記一端側の表側には前記取付部が設けられていることを特徴とする
請求項1に記載のパッド。
【請求項3】
前記取付部は、パッド上部の限定的な範囲において設けられていることを特徴とする
請求項1または2に記載のパッド。
【請求項4】
前記取付部は、上端部と下端部と両側端部とを備えたシート状の固定部材であり、
少なくとも前記下端部は前記パッドに縫着されず、
その他の端部において前記パッドに固定されていることを特徴とする
請求項1または2に記載のパッド。
【請求項5】
前記取付部はループ状部または前記ループ状部に係止可能な係止部を備えたシート状の係合部材であることを特徴とする
請求項4に記載の下着。
【請求項6】
前記取付部は、少なくとも前記両側端部において、前記パッドに固定されていることを特徴とする
請求項4に記載のパッド。
【請求項7】
下着に取り付けた際に下着に面する側に設けられた防水性および/または撥水性を備えた表側生地と、
下着に取り付けた際に着用者の身体に面する側に設けられた吸水拡散性を備えた裏側生地と、
前記表側生地と前記裏側生地の間に設けた吸水体とを備える
ことを特徴とする請求項1または2に記載のパッド。
【請求項8】
男性局部を収納可能な窪みが形成された一端側における前記吸水体の厚みが、他端側における前記吸水体の厚みよりも厚くなるように形成されている
ことを特徴とする
請求項7に記載のパッド。
【請求項9】
男性局部を収納可能な窪みが形成された一端側において前記吸水体を設け、他端側には前記吸水体を設けないことを特徴とする
請求項7に記載のパッド。
【請求項10】
男性局部を被覆する局部被覆部と、
前記局部被覆部に連設された身頃と、
請求項1または2に記載のパッドを備え、
前記局部被覆部の内側には前記パッドの取付部が取り付けられる被取付部を設けた、
下着。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、男性の軽失禁や尿漏れに対応する下着に着脱可能なパッドと、それを備えた下着に関する。
続きを表示(約 960 文字)【背景技術】
【0002】
従来、排尿後の残尿の漏れや軽失禁などに悩まされている男性は少なくなく、尿漏れの量によっては、下着からの濡れ戻りにより、ズボン等のアウターまで滲みだすおそれがあった。
【0003】
そこで、特許文献1では、撥水テープにより周囲が縁取りされた尿吸収パッドを備えた下着が開示されている。また、特許文献2では、吸水性を有するサポーターを取外し可能に備えた下着が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2011-179139号公報
特許第7001860号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、尿漏れや軽失禁によるアウターへの濡れ戻りの影響を低減する下着に着脱可能なパッドと、それを備えた下着の提供を課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記課題を解決するものであり、男性用の下着の内側に着脱自在に形成され、下着に取り付けた際に使用者の身体に面する内側には男性局部を収納可能な窪みを備え、下着に取り付けた際に下着に面する外側には下着に取り付け可能な取付部を備えたパッドである。
【0007】
また、本発明は、一端側は略平板状に形成され、前記一端側より反対の他端側にかけて表側に膨出し、前記一端側の表側には前記取付部が設けられていることを特徴とするパッドである。
【0008】
また、本発明は、前記取付部は、パッド上部の限定的な範囲において設けられていることを特徴とするパッドである。
【0009】
また、本発明は、前記取付部は、上端部と下端部と両側端部とを備えたシート状の固定部材であり、少なくとも前記下端部は前記パッドに縫着されず、その他の端部において前記パッドに固定されていることを特徴とするパッドである。
【0010】
また、本発明は、前記取付部はループ状部または前記ループ状部に係止可能な係止部を備えたシート状の係合部材であることを特徴とする下着である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
和服
28日前
個人
二部式袍
4か月前
個人
衣装
1か月前
個人
靴下
5か月前
個人
簡単帯
5か月前
個人
作業補助ミトン
3か月前
個人
健康靴下
6か月前
個人
ショーツ
5か月前
個人
シャツ改造方法
1か月前
個人
手首穴付き手袋
6か月前
個人
ボクサーパンツ
6か月前
個人
足首用サポーター
3か月前
有限会社原電業
指手袋
5か月前
個人
ソフトキャミブラ
1か月前
株式会社聖
手足保護具
4か月前
個人
手袋
2か月前
個人
レインコート
18日前
個人
和装下着の半衿カバー
6か月前
興和株式会社
マスク
3か月前
グンゼ株式会社
衣服
1か月前
個人
防水マスク
5か月前
個人
ヘアアクセサリー
5か月前
LUDO合同会社
手袋
2か月前
西垣靴下株式会社
靴下
5か月前
個人
ワイヤー付き衣類
5か月前
株式会社カネカ
収納物
3か月前
サンコー株式会社
衣服
5か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
2か月前
個人
茶道稽古用エプロン
3か月前
合同会社BIARCH
ガードル
28日前
有限会社青葉
ボトム衣料
8日前
個人
気分コントロール支援装置
4か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
1か月前
個人
セパレート着物
4か月前
株式会社ベルエスプリ
衣服
4か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
5か月前
続きを見る