TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025072817
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-12
出願番号
2023183178
出願日
2023-10-25
発明の名称
伸縮腰ベルト及び伸縮腰ベルト付き衣類
出願人
個人
代理人
個人
主分類
A41F
9/00 20060101AFI20250501BHJP(衣類)
要約
【課題】容易なウエスト調整を可能にする伸縮腰ベルト及び伸縮腰ベルト付き衣類を提供する。
【解決手段】本開示の伸縮腰ベルト1は、ベルト本体部2と該ベルト本体部2を帯状に固定する固定部3とからなる伸縮腰ベルトである。そして、この伸縮腰ベルト1において、ベルト本体部2は、伸縮自在なゴム部を有し、固定部3は、ベルト本体部2のゴム部が伸長した状態において、該ベルト本体部2を帯状に固定する。固定部3は、紐材31を長手方向に摺動可能に構成されたコードストッパー32を有し、該コードストッパー32が、下衣11に設けられたリング部材12に係止することで、ベルト本体部2を帯状に固定してもよい。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ベルト本体部と該ベルト本体部を帯状に固定する固定部とからなる伸縮腰ベルトであって、
前記ベルト本体部は、伸縮自在なゴム部を有し、
前記固定部は、前記ベルト本体部の前記ゴム部が伸長した状態において、該ベルト本体部を帯状に固定する、
伸縮腰ベルト。
続きを表示(約 640 文字)
【請求項2】
前記固定部は、
紐材によって形成され、且つ前記ベルト本体部の両端に設けられ、
前記ベルト本体部が巻回される衣類に設けられた係止部に係止することで、前記ベルト本体部を帯状に固定する、
請求項1に記載の伸縮腰ベルト。
【請求項3】
前記固定部は、
前記紐材を長手方向に摺動可能に構成されたストッパーを有し、該ストッパーが前記係止部に係止することで、前記ベルト本体部を帯状に固定する、
請求項2に記載の伸縮腰ベルト。
【請求項4】
請求項3に記載の伸縮腰ベルトが設けられた伸縮腰ベルト付き衣類であって、
前記ベルト本体部が巻回される前記衣類に設けられる前記係止部が、リング部材を含んで構成される、
伸縮腰ベルト付き衣類。
【請求項5】
前記ストッパーは、前記ベルト本体部の両端に設けられた一対のコードストッパーであって、該一対のコードストッパーが連結部材によって連結され、
前記係止部は、前記連結部材を収容する収容部を含んで構成される、
請求項4に記載の伸縮腰ベルト付き衣類。
【請求項6】
前記ストッパーは、
前記ベルト本体部の一方の端部に設けられたコードストッパー及びクリップと、
前記ベルト本体部の他方の端部に設けられた固定ストッパーと、によって構成される、
請求項4に記載の伸縮腰ベルト付き衣類。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、伸縮自在なベルト本体部と該ベルト本体部を帯状に固定する固定部とからなる伸縮腰ベルト及び伸縮腰ベルト付き衣類に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から用いられている腰部締め用のベルトは、一般的に皮革または厚い生地等により全長が一体に形成され、その一端にバックルが取り付けられ、且つ、締める程度を穴の位置によって調整するものが多いが、このようなベルトでは、締める程度を微妙に調整することができない場合がある。また、スラックスやジャージー等の下衣においては、下衣のウエスト部分に紐通し機構を設けて、締め付け用の腰紐を通すことでウエスト部を締め付けることも知られている。
【0003】
更に、バックルを取り付けた状態と取り外した状態の2種類の使い方でウエスト調整できるベルトも知られている。
【0004】
例えば、特許文献1には、ベルト本体部とその両端間に着脱可能なバックル付き短ベルト部とで構成され、且つベルト本体部のベルト帯の一端に折り返し部が形成されたベルトが開示されている。このベルトでは、バックル付き短ベルト部をベルト本体部に取り付けた状態では従来のベルトと同じように使用できる。一方、バックル付き短ベルト部を取り外した状態では、ベルト本体部の各折り返し部をその内側にズボンの前部開閉部両側のベルト通しを挟んだ状態で折り返し、その状態でホック式凹ボタン、凸ボタンを嵌め合わせて折り返し状態を維持させることによりウエスト調整ベルトとして使用できる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実用新案登録第3163611号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
いわゆる伸縮自在ベルトとして、腰ゴムと非伸縮性の紐との両方を備える衣類が知られているが、非伸縮性の紐を縛ったりほどいたりするのが面倒であるという問題がある。
【0007】
また、特許文献1に記載のベルトは、バックルを取り付けた状態と取り外した状態の2種類の使い方をするためには、バックル付き短ベルト部を取り外すのみではなく、折り返し部を折り返して固定する必要があり、使い分けに手間を要する。
【0008】
本開示の目的は、容易なウエスト調整を可能にする伸縮腰ベルト及び伸縮腰ベルト付き衣類を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本開示の伸縮腰ベルトは、ベルト本体部と該ベルト本体部を帯状に固定する固定部とからなる伸縮腰ベルトである。そして、この伸縮腰ベルトにおいて、前記ベルト本体部は、伸縮自在なゴム部を有し、前記固定部は、前記ベルト本体部の前記ゴム部が伸長した状態において、該ベルト本体部を帯状に固定する。
【0010】
ここで、上記の伸縮腰ベルトにおいて、前記固定部は、紐材によって形成され、且つ前記ベルト本体部の両端に設けられ、前記ベルト本体部が巻回される衣類に設けられた係止部に係止することで、前記ベルト本体部を帯状に固定してもよい。更に、この場合、前記固定部は、前記紐材を長手方向に摺動可能に構成されたストッパーを有し、該ストッパーが前記係止部に係止することで、前記ベルト本体部を帯状に固定してもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
和服
28日前
個人
二部式袍
4か月前
個人
衣装
1か月前
個人
靴下
5か月前
個人
簡単帯
5か月前
個人
作業補助ミトン
3か月前
個人
健康靴下
6か月前
個人
ショーツ
5か月前
個人
ボクサーパンツ
6か月前
個人
手首穴付き手袋
6か月前
個人
シャツ改造方法
1か月前
個人
手袋
2か月前
有限会社原電業
指手袋
5か月前
個人
足首用サポーター
3か月前
株式会社聖
手足保護具
4か月前
個人
ソフトキャミブラ
1か月前
個人
レインコート
18日前
興和株式会社
マスク
3か月前
個人
和装下着の半衿カバー
6か月前
グンゼ株式会社
衣服
1か月前
個人
ヘアアクセサリー
5か月前
個人
防水マスク
5か月前
西垣靴下株式会社
靴下
5か月前
株式会社カネカ
収納物
3か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
2か月前
サンコー株式会社
衣服
5か月前
LUDO合同会社
手袋
2か月前
個人
ワイヤー付き衣類
5か月前
合同会社BIARCH
ガードル
28日前
個人
気分コントロール支援装置
4か月前
個人
茶道稽古用エプロン
3か月前
有限会社青葉
ボトム衣料
8日前
個人
セパレート着物
4か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
5か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
1か月前
株式会社ベルエスプリ
衣服
4か月前
続きを見る
他の特許を見る