TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025067662
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-24
出願番号
2023177807
出願日
2023-10-13
発明の名称
音声制御装置
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
G10L
13/10 20130101AFI20250417BHJP(楽器;音響)
要約
【課題】車両の速度を考慮した音声出力を行い、出力音声を聞き取りやすくする。
【解決手段】音声制御装置20は、車両12の速度を検知し、検知した速度が速いほど、車両12の乗員に向けた音声出力の周波数を高くする制御部を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
車両の速度を検知し、検知した前記速度が速いほど、前記車両の乗員に向けた音声出力の周波数を高くする制御部を備える音声制御装置。
続きを表示(約 390 文字)
【請求項2】
前記制御部は、前記速度が予め定めた閾値を超える場合に、前記音声出力の周波数を女性の周波数帯域内に設定し、前記速度が前記閾値以下である場合に、前記音声出力の周波数を男性の周波数帯域内に設定する、請求項1に記載の音声制御装置。
【請求項3】
前記車両の外部から前記車両の前記乗員に向けた情報を受信する通信部を更に備え、
前記音声出力は、前記通信部により受信した前記情報を読み上げる音声出力を含む、請求項1に記載の音声制御装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記車両の外で雨が降っていることを検知すると、前記音声出力の音量を大きくする、請求項1に記載の音声制御装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記車両の窓が開いていることを検知すると、前記音声出力の音量を大きくする、請求項1に記載の音声制御装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、音声制御装置に関する。
続きを表示(約 880 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、車両の走行音などの雑音を除去する前処理を行った後に音声認識を実行する音声認識装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-271452号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
車内で音声出力する際、音声出力の周波数が低いと車外からの雑音によって出力音声が聞き取りにくいことがある。
【0005】
本開示の目的は、車両の速度を考慮した音声出力を行い、出力音声を聞き取りやすくすることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る音声制御装置は、
車両の速度を検知し、検知した前記速度が速いほど、前記車両の乗員に向けた音声出力の周波数を高くする制御部を備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、車両の速度が速いほど音声出力の周波数を高くすることで、乗員が出力音声を聞き取りやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本開示の実施形態に係るシステムの構成を示す図である。
本開示の実施形態に係る音声制御装置の構成を示すブロック図である。
本開示の実施形態に係る音声制御装置の動作を示すフローチャートである。
本開示の実施形態に係る音声制御装置の追加の動作を示すフローチャートである。
本開示の実施形態に係る音声制御装置の別の追加の動作を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の一実施形態について、図を参照して説明する。
【0010】
各図中、同一又は相当する部分には、同一符号を付している。本実施形態の説明において、同一又は相当する部分については、説明を適宜省略又は簡略化する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
自動車
1日前
トヨタ自動車株式会社
ロータ
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
8日前
トヨタ自動車株式会社
充電器
2日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
8日前
トヨタ自動車株式会社
製造方法
2日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
2日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
判定装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
3日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
3日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
2日前
トヨタ自動車株式会社
全固体電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
プロテクタ
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
3日前
トヨタ自動車株式会社
遊星歯車機構
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両下部構造
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
給油判定装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両用フード
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
充電制御装置
1日前
続きを見る
他の特許を見る