TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025026338
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-21
出願番号
2024110704
出願日
2024-07-10
発明の名称
リモコン装置およびトイレシステム
出願人
TOTO株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
A47K
17/00 20060101AFI20250214BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】使用者による手かざし等の非接触操作を焦電センサを用いて検知する場合において、上記非接触操作の誤検知を低減すること。
【解決手段】実施形態に係るリモコン装置は、トイレルームに設けられ、トイレ装置を制御するリモコン装置であって、通信部と、ケーシングと、焦電センサと、制御部とを備える。通信部は、トイレ装置を制御する。ケーシングは、開口部を備える。焦電センサは、ケーシングの内部に設けられ、開口部を介して入射する赤外線を検知する。制御部は、焦電センサの検知結果に基づいて、通信部を制御して信号を送信させる。ケーシングを垂直面に取り付けた状態において、焦電センサの検知範囲は、焦電センサの受光面の最下位置を通る水平面よりも上方向の範囲である。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
トイレルームに設けられ、トイレ装置を制御するリモコン装置であって、
前記トイレ装置を制御する信号を送信する通信部と、
開口部を備えるケーシングと、
前記ケーシングの内部に設けられ、前記開口部を介して入射する赤外線を検知する焦電センサと、
前記焦電センサの検知結果に基づいて、前記通信部を制御して前記信号を送信させる制御部と
を備え、
前記ケーシングを垂直面に取り付けた状態において、前記焦電センサの検知範囲は、前記焦電センサの受光面の最下位置を通る水平面よりも上方向の範囲であること
を特徴とするリモコン装置。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記トイレ装置は、便座または便蓋をさらに備え、
前記検知範囲は、前記水平面よりも上方向、かつ、前記便座または前記便蓋が開閉する際に前記便座または前記便蓋が通過する範囲と重複しない範囲であること
を特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
【請求項3】
前記ケーシングを前記垂直面に取り付けた状態において、前記焦電センサの前記受光面は、前記水平面に対して上向きに傾斜していること
を特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
【請求項4】
一方の側面が前記垂直面と対向するように前記トイレルームに設けられた前記トイレ装置と前記垂直面に取り付けられた前記リモコン装置とを前記垂直面および前記水平面と平行な方向から見たとき、前記検知範囲の中心軸は、前記トイレルームにおいて前記トイレ装置の他方の側面を通る仮想的な垂直線と前記垂直面とによって区画される領域に収まること
を特徴とする請求項3に記載のリモコン装置。
【請求項5】
前記リモコン装置は、
前記開口部を介して前記焦電センサへ入射する前記赤外線を遮断することで前記検知範囲を規制する規制部を備えること
を特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
【請求項6】
前記ケーシングおよび前記規制部によって赤外線の入射が遮断されないと仮定した場合の前記検知範囲を基礎検知範囲とし、該基礎検知範囲の中心軸を基礎中心軸とした場合、前記規制部は、前記検知範囲のうち前記基礎中心軸以外の範囲を規制すること
を特徴とする請求項5に記載のリモコン装置。
【請求項7】
前記ケーシングを前記垂直面に取り付けた状態において、前記検知範囲を前記垂直面と平行な面で切った断面は、垂直方向における寸法よりも水平方向における寸法の方が大きいこと
を特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
【請求項8】
前記ケーシングを前記垂直面に取り付けた状態において、前記焦電センサの前記受光面は、水平に配置され、
前記リモコン装置を平面視した場合に、前記開口部は、前記受光面の少なくとも一部と重なること
を特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
【請求項9】
前記開口部と前記焦電センサとは、離隔して配置され、
前記ケーシングを前記垂直面に取り付けた状態において、前記ケーシングによって赤外線の入射が遮断されないと仮定した場合の前記検知範囲を基礎検知範囲とした場合、前記検知範囲を前記開口部が位置する面と平行な面で切った断面の面積は、前記基礎検知範囲を前記平行な面で切った断面の面積よりも小さいこと
を特徴とする請求項8に記載のリモコン装置。
【請求項10】
前記ケーシングは、上面と、前記上面と反対側に位置する下面と、前記垂直面への取付面であって前記上面と前記下面とを繋ぐ背面と、前記上面に連続し前記背面の反対側に位置する第1正面と、前記下面に連続し前記背面の反対側に位置する第2正面と、前記第1正面と前記第2正面とを繋ぎ前記第2正面から前記第1正面に向かうにつれて上向きに傾斜する傾斜面とを有し、
前記開口部は前記傾斜面に位置すること
を特徴とする請求項8に記載のリモコン装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、リモコン装置およびトイレシステムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
トイレルーム、洗面所およびキッチンといった水回り空間には、トイレ装置や自動水栓装置等の水回り機器を遠隔制御するリモコン装置が設けられる場合がある。
【0003】
水回り機器用のリモコン装置には、赤外線センサ等の人体検知センサが設けられる場合がある。特許文献1には、トイレ空間における使用者の有無を焦電型赤外線センサ(以下、「焦電センサ」と記載する)を用いて検知するトイレ装置が開示されている。焦電センサは、トイレルームなどの検知範囲を移動する熱源を検知し電気信号に変換するセンサである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2005-143628号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年、たとえば手かざし動作等の使用者による非接触操作を焦電センサを用いて検知することが検討されている。このような場合、使用者が非接触操作を行っていないにもかかわらず、焦電センサが非接触操作を誤検知してしまうおそれがある。たとえば、暖房便座を備えるトイレ装置がトイレルームに設置されている場合、焦電センサは、暖房便座の開閉による熱源の移動を使用者による非接触操作と誤検知するおそれがある。
【0006】
実施形態の一態様は、使用者による手かざし動作等の非接触操作を焦電センサを用いて検知する場合において、上記非接触操作の誤検知を低減することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様に係るリモコン装置は、トイレルームに設けられ、トイレ装置を制御するリモコン装置であって、前記トイレ装置を制御する信号を送信する通信部と、開口部を備えるケーシングと、前記ケーシングの内部に設けられ、前記開口部を介して入射する赤外線を検知する焦電センサと、前記焦電センサの検知結果に基づいて、前記通信部を制御して前記信号を送信させる制御部とを備え、前記ケーシングを垂直面に取り付けた状態において、前記焦電センサの検知範囲は、前記焦電センサの受光面の最下位置を通る水平面よりも上方向の範囲である。
【0008】
このような構成によれば、一般的にリモコン装置よりも下方に設定されるトイレ装置を焦電センサの検知範囲から除外することができる。そのため、たとえばトイレ装置に暖房便座が設けられている場合であっても、かかる暖房便座によって使用者による非接触操作が誤検知されることを低減することができる。
【0009】
また、上記のリモコン装置において、前記トイレ装置は、便座または便蓋をさらに備え、前記検知範囲は、前記水平面よりも上方向、かつ、前記便座または前記便蓋が開閉する際に前記便座または前記便蓋が通過する範囲と重複しない範囲である。
【0010】
このような構成によれば、トイレ装置の便座または便蓋が開閉する際に便座または便蓋が通過する範囲を焦電センサの検知範囲から除外することができる。そのため、暖房便座または暖房便座によって温まった便蓋の開閉による焦電センサの誤検知を低減することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TOTO株式会社
部材
1日前
TOTO株式会社
衛生陶器
1日前
TOTO株式会社
洗い場床
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
小便器装置
23日前
TOTO株式会社
小便器装置
23日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
排水弁装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器
9日前
TOTO株式会社
陶器素地材料
9日前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
水まわり部材
29日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
9日前
TOTO株式会社
トイレ管理システム
1か月前
TOTO株式会社
リモコン装置およびトイレシステム
1日前
TOTO株式会社
リモコン装置およびトイレシステム
1日前
TOTO株式会社
排水ソケットおよびトイレシステム
5日前
TOTO株式会社
基材と釉薬層とを備えた部材の表面処理方法
29日前
TOTO株式会社
大便器ユニット、および、生体情報測定装置
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器
16日前
TOTO株式会社
小便器装置
29日前
続きを見る
他の特許を見る