TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025018133
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-06
出願番号
2023121597
出願日
2023-07-26
発明の名称
誘電体および積層電子部品
出願人
TDK株式会社
代理人
前田・鈴木国際特許弁理士法人
主分類
H01G
4/30 20060101AFI20250130BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】クラックや欠けが生じにくい誘電体、および、当該誘電体を含む積層電子部品を提供する。
【解決手段】誘電体粒子と、偏析と、ポアと、を含む。断面において、偏析とポアとが接している特殊組合せを有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
誘電体粒子と、偏析と、ポアと、を含み、
断面において、前記偏析と前記ポアとが接している特殊組合せを有する誘電体。
続きを表示(約 700 文字)
【請求項2】
前記特殊組合せの前記ポアの径が、前記特殊組合せの前記偏析の径よりも小さい請求項1に記載の誘電体。
【請求項3】
前記偏析の平均径を前記ポアの平均径で割った値が1.00より大きく6.00以下である請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項4】
前記誘電体の断面における前記特殊組合せの個数割合が2.0×10
4
個/mm
2
以上、5.0×10
6
個/mm
2
以下である請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項5】
前記偏析の線膨張係数が前記誘電体粒子の線膨張係数よりも小さい請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項6】
O、Ca、Sr、Zr、Ti以外で、前記偏析に原子数基準で最も多く含まれる元素がSiである請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項7】
前記誘電体粒子の粒径が0.10μm以上3.00μm以下である請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項8】
前記誘電体粒子が組成式[(Ca
x
Sr
1-x
)O]
n
[(Ti
y
Zr
1-y
)O
2
]で表される成分を含む請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項9】
前記誘電体粒子がチタン酸バリウムを含む請求項1または2に記載の誘電体。
【請求項10】
請求項1または2に記載の誘電体を含む積層電子部品。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、誘電体および積層電子部品に関する。
続きを表示(約 740 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、積層セラミックコンデンサに関する発明が記載されている。そして、Siを含有した焼結助剤成分が導体形成領域に形成された空隙に偏析されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開第2004-273975号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、クラックや欠けが生じにくい誘電体、および、当該誘電体を含む積層電子部品を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の目的を達成するために、本発明に係る誘電体は、
誘電体粒子と、偏析と、ポアと、を含み、
断面において、前記偏析と前記ポアとが接している特殊組合せを有する。
【0006】
前記特殊組合せの前記ポアの径が、前記特殊組合せの前記偏析の径よりも小さくてもよい。
【0007】
前記偏析の平均径を前記ポアの平均径で割った値が1.00より大きく6.00以下であってもよい。
【0008】
前記誘電体の断面における前記特殊組合せの個数割合が2.0×10
4
個/mm
2
以上、5.0×10
6
個/mm
2
以下であってもよい。
【0009】
前記偏析の線膨張係数が前記誘電体粒子の線膨張係数よりも小さくてもよい。
【0010】
O、Ca、Sr、Zr、Ti以外で、前記偏析に原子数基準で最も多く含まれる元素がSiであってもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TDK株式会社
電子部品
8日前
TDK株式会社
コイル装置
10日前
TDK株式会社
積層コイル部品
12日前
TDK株式会社
積層コイル部品
12日前
TDK株式会社
積層型フィルタ装置
16日前
TDK株式会社
負極活物質層及び全固体電池
12日前
TDK株式会社
電気光学素子および光変調素子
2日前
TDK株式会社
電気光学素子および光変調素子
2日前
TDK株式会社
金属磁性粉末、複合磁性体および電子部品
8日前
TDK株式会社
位置検出装置、レンズモジュールおよび撮像装置
8日前
TDK株式会社
位置検出装置、レンズモジュールおよび撮像装置
8日前
TDK株式会社
誘電体薄膜付き基板、光導波路素子および光変調素子
2日前
TDK株式会社
磁気センサ
10日前
TDK株式会社
積層コイル部品
1日前
TDK株式会社
積層コイル部品
8日前
個人
超音波接合
24日前
甲神電機株式会社
変流器
1日前
日星電気株式会社
平型電線
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
9日前
株式会社FLOSFIA
半導体装置
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
9日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
8日前
株式会社GSユアサ
蓄電設備
1か月前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
1か月前
シチズン電子株式会社
発光装置
23日前
キヤノン株式会社
無線通信装置
25日前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
日星電気株式会社
ケーブルの接続構造
1か月前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
23日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
株式会社東京精密
ワーク保持装置
1か月前
株式会社プロテリアル
シート状磁性部材
2日前
続きを見る
他の特許を見る