TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025009041
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-20
出願番号
2023111761
出願日
2023-07-06
発明の名称
浄化方法
出願人
株式会社竹中工務店
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
C02F
1/24 20230101AFI20250109BHJP(水,廃水,下水または汚泥の処理)
要約
【課題】被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であって、浄化効率に優れる浄化方法を提供すること。
【解決手段】浄化方法は、被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であり、被処理水の温度を適切な温度にすることと、被処理水に気泡を供給することと、被処理水の水面から泡沫を回収することとを有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であって、
前記被処理水の温度を適切な温度にすることと、
前記被処理水に気泡を供給することと、
前記被処理水の水面から泡沫を回収することと、を有する、
浄化方法。
続きを表示(約 400 文字)
【請求項2】
前記被処理水の温度を適切な温度にすることが、前記被処理水を加温すること、減温すること及び保温することの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の浄化方法。
【請求項3】
前記被処理水の温度を適切な温度にすることが、前記被処理水の温度を35℃~50℃の範囲にすることを含む、請求項1に記載の浄化方法。
【請求項4】
前記被処理水が土壌から揚水した水である、請求項1に記載の浄化方法。
【請求項5】
前記気泡がマイクロナノバブルを含む、請求項1に記載の浄化方法。
【請求項6】
さらに、前記被処理水に、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の界面活性剤(ただし、有機フッ素化合物を除く。)を添加すること、を有する、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の浄化方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、浄化方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、貯留された被処理水から、被処理水に含まれる有機フッ素化合物等の界面活性剤を分離する泡沫分離処理方法であって、貯留された被処理水中に気体を送り込んで気泡を生成し、気泡の空気-水界面に界面活性剤を濃縮して泡沫を生成し、被処理水の水面の近傍にて泡沫を回収する、泡沫分離処理方法が開示されている。
【0003】
特許文献2には、取水対象とする水中に気体を送り込んで気泡を発生させ、気泡と水とを接触させることにより水に含まれる汚染物質を気泡に吸着させて分離し、気泡を分離した後の水を採取する取水方法が開示されている。
【0004】
特許文献3には、PFAS含有水性混合物中のPFASを破壊する方法であって、PFAS含有水性混合物を分離手順に供して、PFAS含有水性混合物をPFAS富化画分及びPFAS枯渇画分に分離して、PFAS枯渇画分の少なくとも一部を少なくとも300℃の温度に加熱して、加熱PFAS枯渇画分を形成し、超臨界破壊段階の前に、加熱PFAS枯渇画分とPFAS富化画分を組み合わせて、高温PFAS含有水性混合物を形成すること、若しくは、PFAS含有水性混合物を第1の塩富化画分及び塩枯渇画分に分離して、塩枯渇画分を少なくとも300℃の温度に加熱して、加熱塩枯渇画分を形成し、超臨界破壊段階の前に、加熱塩枯渇画分とより低温の第1画分と組み合わせて、高温PFAS含有水性混合物を形成すること;及び、超臨界条件下で、高温PFAS含有水性混合物を酸化剤と反応させることを含む方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2023-050657号公報
特開2018-153742号公報
特表2022-537895号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
有機フッ素化合物は、界面活性、耐熱性、耐薬品性などの有用な性質を備えることから、製造業及び工業の広い用途で使われてきた。近年、有機フッ素化合物の生態毒性及び人体毒性が報告され、世界的に有機フッ素化合物の製造規制及び使用規制が強まっている。その一方で、有機フッ素化合物は難分解性であり、すでに環境に蓄積している有機フッ素化合物を浄化する技術の開発が急務である。
【0007】
本開示は、上記状況のもとになされた。
本開示は、被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であって、浄化効率に優れる浄化方法を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記課題を解決するための具体的手段には、以下の態様が含まれる。
【0009】
<1>
被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であって、
前記被処理水の温度を適切な温度にすることと、
前記被処理水に気泡を供給することと、
前記被処理水の水面から泡沫を回収することと、を有する、
浄化方法。
<2>
前記被処理水の温度を適切な温度にすることが、前記被処理水を加温すること、減温すること及び保温することの少なくとも1つを含む、<1>に記載の浄化方法。
<3>
前記被処理水の温度を適切な温度にすることが、前記被処理水の温度を35℃~50℃の範囲にすることを含む、<1>又は<2>に記載の浄化方法。
<4>
前記被処理水が土壌から揚水した水である、<1>~<3>のいずれか1つに記載の浄化方法。
<5>
前記気泡がマイクロナノバブルを含む、<1>~<4>のいずれか1つに記載の浄化方法。
<6>
さらに、前記被処理水に、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の界面活性剤(ただし、有機フッ素化合物を除く。)を添加すること、を有する、<1>~<5>のいずれか1つに記載の浄化方法。
【発明の効果】
【0010】
本開示によれば、被処理水から有機フッ素化合物を除去する浄化方法であって、浄化効率に優れる浄化方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社竹中工務店
浄化方法
今日
株式会社竹中工務店
浄化方法
今日
株式会社竹中工務店
空調システム
11日前
株式会社竹中工務店
トラス梁の制振構造
4日前
株式会社竹中工務店
梁構造及び梁の設計方法
今日
株式会社竹中工務店
根固め部の水和熱制御方法
25日前
株式会社竹中工務店
情報処理装置及び情報処理プログラム
4日前
株式会社竹中工務店
水底地盤孔の施工方法、及び水底配管構造
3日前
株式会社竹中工務店
プレキャスト構造物、屋上構造及び屋上構造物の構築方法
13日前
株式会社竹中工務店
芯材付き柱状改良体
25日前
株式会社クボタ
水処理装置
13日前
株式会社クボタ
水処理装置
13日前
株式会社Deto
浄水器
3日前
株式会社日本トリム
水処理装置
1か月前
株式会社ノーリツ
電解水生成装置
11日前
株式会社クボタ
膜分離装置
26日前
前澤工業株式会社
急速混和槽
1か月前
オルガノ株式会社
純水製造装置
13日前
栗田工業株式会社
超純水製造装置
13日前
鹿島建設株式会社
整流壁
1か月前
オルガノ株式会社
水質予測方法及び装置
11日前
京都市
水質管理指標出力装置及び水質管理指標出力方法
今日
株式会社フロム工業
排水処理装置
4日前
株式会社竹中工務店
浄化方法
今日
栗田工業株式会社
排ガス処理設備排水の処理装置
5日前
東上ガス株式会社
排水処理装置
1か月前
株式会社フジテクノ
道路橋排水樋水質改善部材および水質改善具
11日前
ルーセントC株式会社
排水処理システム及び排水処理方法
3日前
DOWAテクノロジー株式会社
被処理水の処理方法
1か月前
ミヨシ油脂株式会社
スケール防止剤
27日前
国立大学法人神戸大学
水処理方法及び水処理装置
11日前
栗田工業株式会社
純水製造システムおよび純水製造方法
3日前
カッパー工業株式会社
担体ろ材の生物処理槽
今日
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
ポット型浄水器
1か月前
株式会社明電舎
水質判定装置および水質判定方法
今日
栗田工業株式会社
電気脱イオン装置の脱塩水の水質測定方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る