TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025006480
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-17
出願番号2023107299
出願日2023-06-29
発明の名称魚挟み具
出願人株式会社シマノ
代理人弁理士法人藤本パートナーズ
主分類A01K 97/00 20060101AFI20250109BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】操作を容易に行える魚挟み具を提供する。
【解決手段】一対の挟み部21,22と、前記一対の挟み部21,22を相互に接近する方向または離反する方向に移動させる操作部4と、を備え、前記操作部4は、初期位置から前記一対の挟み部21,22の移動方向と交差する方向に引き操作可能なトリガー42を有する魚挟み具1である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
一対の挟み部と、
前記一対の挟み部を相互に接近する方向または離反する方向に移動させる操作部と、を備え、
前記操作部は、初期位置から前記一対の挟み部の移動方向と交差する方向に引き操作可能なトリガーを有する魚挟み具。
続きを表示(約 180 文字)【請求項2】
前記一対の挟み部を前記接近する方向または前記離反する方向のいずれか一方に付勢する付勢部を有し、
前記トリガーは前記付勢部の付勢力によって初期位置に向けて付勢される、請求項1に記載の魚挟み具。
【請求項3】
前記一対の挟み部の、相互に離反する方向への移動を阻止するロック機構を備える、請求項1に記載の魚挟み具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、魚釣りにおいて釣り針を外す場合等に、魚の胴体を挟んで魚を一定位置に保つための魚挟み具に関するものである。
続きを表示(約 860 文字)【背景技術】
【0002】
魚挟み具として、例えば特許文献1に記載のものがある。これはトング状の形態とされており、使用者(釣り人等)が手で握ることにより魚の胴体を挟むことができる。この魚挟み具は、保管時に用いられるロックを解除した状態では、内蔵されたばねによって一定角度での開き状態となる。魚の胴体を挟む際には、使用者が開き方向へのばね力に抗して握る必要がある。このため、操作の容易性という観点で改良の余地があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
登録実用新案第3191183号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そこで本発明は、操作を容易に行える魚挟み具を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、一対の挟み部と、前記一対の挟み部を相互に接近する方向または離反する方向に移動させる操作部と、を備え、前記操作部は、初期位置から前記一対の挟み部の移動方向と交差する方向に引き操作可能なトリガーを有する魚挟み具である。
【0006】
この構成によれば、使用者が指だけでトリガーを操作できるので、操作が容易である。
【0007】
また、前記一対の挟み部を前記接近する方向または前記離反する方向のいずれか一方に付勢する付勢部を有し、前記トリガーは前記付勢部の付勢力によって初期位置に向けて付勢されるものとできる。
【0008】
この構成によれば、付勢部によりトリガーが初期位置に保持される。
【0009】
また、前記一対の挟み部の、相互に離反する方向への移動を阻止するロック機構を備えるものとできる。
【0010】
この構成によれば、挟み部で挟んだ状態の魚が暴れた場合でも、挟み部が胴体から外れにくい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社シマノ
人力駆動車用の制御装置
6日前
個人
播種機
18日前
個人
釣り用ルアー
5日前
個人
釣り用ルアー
5日前
個人
尿処理材
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
6日前
有限会社マイク
囲い罠
11日前
井関農機株式会社
コンバイン
11日前
株式会社シマノ
釣り具
11日前
井関農機株式会社
圃場作業機
7日前
個人
室内栽培システム
14日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
19日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
5日前
井関農機株式会社
移植機
18日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
圃場管理装置
25日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
株式会社シマノ
釣竿
6日前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
14日前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
5日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
14日前
松山株式会社
草刈作業機
4日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
14日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
14日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
4日前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
5日前
松山株式会社
スタンド装置
18日前
鹿島建設株式会社
エビ類育成漁礁
6日前
大栄工業株式会社
誘引剤収容容器
12日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社クボタ
移植機
7日前
有限会社マドネスジャパン
ポッパー
5日前
続きを見る