TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024164497
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-27
出願番号2023080008
出願日2023-05-15
発明の名称扁平ワイヤーハーネスの取付構造
出願人住友電装株式会社,トヨタ自動車株式会社,株式会社豊田自動織機
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H02G 3/30 20060101AFI20241120BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】リインフォースメントへの扁平ワイヤーハーネスの取付け作業を簡易にできる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】扁平ワイヤーハーネスの取付構造10は、リインフォースメント本体22と、前記リインフォースメント本体22から突出するブラケット24とを含み、車両に設けられるリインフォースメント20と、前記リインフォースメント本体22に沿って配置される扁平ワイヤーハーネス30と、前記扁平ワイヤーハーネス30を前記リインフォースメント20に取付けているクランプ40と、を備える。前記ブラケット24は前記扁平ワイヤーハーネス30の側縁よりも外側に突出する縁部を有し、前記クランプ40は、前記リインフォースメント本体22の長手方向と交差する方向から前記ブラケット24に向けて押されて前記ブラケット24の前記縁部に係止する係止爪42を有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
リインフォースメント本体と、前記リインフォースメント本体から突出するブラケットとを含み、車両に設けられるリインフォースメントと、
前記リインフォースメント本体に沿って配置される扁平ワイヤーハーネスと、
前記扁平ワイヤーハーネスを前記リインフォースメントに取付けているクランプと、
を備え、
前記ブラケットは前記扁平ワイヤーハーネスの側縁よりも外側に突出する縁部を有し、
前記クランプは、前記リインフォースメント本体の長手方向と交差する方向から前記ブラケットに向けて押されて前記ブラケットの前記縁部に係止する係止爪を有する、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記ブラケットは、前記扁平ワイヤーハーネスの第1側縁の外側に突出する第1ブラケットと、前記扁平ワイヤーハーネスの第2側縁の外側に突出する第2ブラケットとを有し、
前記係止爪は、前記第1ブラケットに係止する第1係止爪と、前記第2ブラケットに係止する第2係止爪とを有する、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項3】
請求項2に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記リインフォースメント本体からの前記第1ブラケットの突出位置と前記第2ブラケットの突出位置とが前記長手方向に沿って互いに同じ位置であり、
前記クランプは、前記第1係止爪と前記第2係止爪とを連結するクランプ本体を含む、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項4】
請求項3に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記扁平ワイヤーハーネスは、前記リインフォースメント本体と前記クランプ本体との間に挟み込まれている部分を有する、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項5】
請求項4に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記扁平ワイヤーハーネスは、前記クランプによって前記リインフォースメント本体に向けて押えられて前記リインフォースメントの曲面に沿うように曲がった状態に弾性変形しており、
前記クランプには前記扁平ワイヤーハーネスを弾性変形した状態に押える反力がかかり、
前記反力が前記係止爪を前記ブラケットに押し当てる力として作用している、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項6】
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記ブラケットは前記クランプとの係止状態を維持したまま塑性変形を伴う曲げ変形が可能である、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項7】
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記係止爪は、前記ブラケットに係止する係止部と、前記係止部から前記リインフォースメント本体に向けて前記ブラケットに沿って延びる延在部とを有し、
前記延在部は、前記ブラケットの主面及び側面を覆う、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。
【請求項8】
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の扁平ワイヤーハーネスの取付構造であって、
前記ブラケットの突出方向中間部にスリットが形成され、
前記スリットの周縁部に前記係止爪が係止している、扁平ワイヤーハーネスの取付構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、扁平ワイヤーハーネスの取付構造に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は扁平配線部材を車両に固定する技術を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-145175号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
扁平ワイヤーハーネスは、厚み寸法と比べて大きい幅寸法を有するため、取付対象部材への扁平ワイヤーハーネスの取付け作業時に、作業者の視界が扁平ワイヤーハーネスによって遮られやすい。扁平ワイヤーハーネスの取付け作業が簡易となることが望まれる。
【0005】
そこで、リインフォースメントへの扁平ワイヤーハーネスの取付け作業を簡易にできる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の扁平ワイヤーハーネスの取付構造は、リインフォースメント本体と、前記リインフォースメント本体から突出するブラケットとを含み、車両に設けられるリインフォースメントと、前記リインフォースメント本体に沿って配置される扁平ワイヤーハーネスと、前記扁平ワイヤーハーネスを前記リインフォースメントに取付けているクランプと、を備え、前記ブラケットは前記扁平ワイヤーハーネスの側縁よりも外側に突出する縁部を有し、前記クランプは、前記リインフォースメント本体の長手方向と交差する方向から前記ブラケットに向けて押されて前記ブラケットの前記縁部に係止する係止爪を有する、扁平ワイヤーハーネスの取付構造である。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、リインフォースメントへの扁平ワイヤーハーネスの取付け作業を簡易にできる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は実施形態1にかかる扁平ワイヤーハーネスの取付構造を示す概略斜視図である。
図2は扁平ワイヤーハーネスの取付構造を示す平面図である。
図3は図2のIII-III線に沿った断面図である。
図4は扁平ワイヤーハーネスを取り付ける様子を示す説明図である。
図5は扁平ワイヤーハーネスを取り付ける様子を示す説明図である。
図6は第1変形例にかかる扁平ワイヤーハーネスの取付構造を示す断面図である。
図7は第2変形例にかかる扁平ワイヤーハーネスの取付構造を示す底面図である。
図8は第3変形例にかかる扁平ワイヤーハーネスの取付構造を示す底面図である。
図9は図8のIX-IX線に沿った断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
【0010】
本開示の扁平ワイヤーハーネスの取付構造は、次の通りである。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

住友電装株式会社
コネクタ
1日前
住友電装株式会社
コネクタ
9日前
住友電装株式会社
コネクタ
24日前
住友電装株式会社
コネクタ
1日前
住友電装株式会社
コネクタ
10日前
住友電装株式会社
コネクタ
23日前
住友電装株式会社
コネクタ
1日前
住友電装株式会社
電気接続箱
23日前
住友電装株式会社
電気接続箱
2日前
住友電装株式会社
電気接続箱
2日前
住友電装株式会社
電気接続箱
2日前
住友電装株式会社
電気接続箱
1日前
住友電装株式会社
コネクタ構成体
10日前
住友電装株式会社
コネクタアセンブリ
10日前
住友電装株式会社
外装部材及びワイヤハーネス
9日前
住友電装株式会社
ワイヤハーネス、およびホルダ
2日前
住友電装株式会社
扁平ワイヤーハーネスの配置構造
10日前
住友電装株式会社
扁平ワイヤーハーネスの取付構造
10日前
住友電装株式会社
コネクタおよびコネクタの組み付け方法
10日前
住友電装株式会社
コネクタアセンブリ、及びコネクタ装置
10日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
23日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
11日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子金具
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
23日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子金具
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
車載装置
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
雌端子金具
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
防水コネクタ
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子付き電線
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子ユニット
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子ユニット
9日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
車載用電子機器
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
配線モジュール
23日前
続きを見る