TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024139722
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-09
出願番号2024036672
出願日2024-03-11
発明の名称樹脂組成物
出願人三菱ケミカル株式会社
代理人
主分類C08F 265/00 20060101AFI20241002BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【課題】貯蔵安定性、成形加工時の取り扱い性に優れた樹脂組成物を提供することを目的
とする。
【解決手段】吸水率が5%以上の(メタ)アクリル系共重合体Aの表面が、吸水率が3%
以下で重量平均分子量が500000以上、2500000以下の(メタ)アクリル系共
重合体Bで被覆された樹脂組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
吸水率が5%以上の(メタ)アクリル系共重合体Aの表面が、吸水率が3%以下で重量
平均分子量が500000以上、2500000以下の(メタ)アクリル系共重合体Bで
被覆された樹脂組成物。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記樹脂組成物の合計100質量部に対して、(メタ)アクリル系共重合体Bを、0.
01質量部以上、5質量部以下含有している、請求項1に記載の樹脂組成物。
【請求項3】
前記(メタ)アクリル系共重合体Bの粒径が1nm以上、20μm以下である請求項1
又は2に記載の樹脂組成物。
【請求項4】
前記(メタ)アクリル系共重合体Bのガラス転移温度(Tg)が60℃以上である請求
項1又は2に記載の樹脂組成物。
【請求項5】
前記(メタ)アクリル系共重合体Aが、(メタ)アクリル系共重合体A1及び、前記(
メタ)アクリル系共重合体A1と異なる(メタ)アクリル系共重合体A2を含むブロック
共重合体又はグラフト共重合体である請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
【請求項6】
前記(メタ)アクリル系共重合体A1が、下記式(1)で表される単量体単位a1を含
む請求項5に記載の樹脂組成物。
TIFF
2024139722000009.tif
58
100
(式中、R

は水素原子またはメチル基を表し、R

は炭素数1~4のアルキレン基を表
し、R

は炭素数1~6の炭化水素基を表し、pは1~10の自然数である。)
【請求項7】
前記(メタ)アクリル系共重合体A1が含む単量体単位の合計100質量%における前
記単量体単位a1の割合が70質量%以上である、請求項6に記載の樹脂組成物。
【請求項8】
前記単量体単位a1が、メトキシメチルアクリレート、メトキシエチルアクリレート、
メトキシプロピルアクリレート、メトキシブチルアクリレート、メトキシポリエチレング
リコールアクリレート、メトキシメチルメタクリレート、メトキシエチルメタクリレート
、メトキシプロピルメタクリレート、メトキシブチルメタクリレート、メトキシポリエチ
レングリコールメタクリレートからなる群から選ばれる少なくとも一種以上の単量体に由
来する単量体単位である、請求項6に記載の樹脂組成物。
【請求項9】
前記(メタ)アクリル系共重合体A2のガラス転移点(Tg)が50~150℃である
、請求項5に記載の樹脂組成物。
【請求項10】
前記重合体A2が単量体単位a2からなり、
前記単量体単位a2が炭化水素基の炭素数が1~12である炭化水素基含有(メタ)ア
クリレートからなる群から選択される少なくとも一種の単量体に由来する単量体単位であ
る、請求項5に記載の樹脂組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、貯蔵安定性、成形加工に優れた脂組成物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
アクリル系重合体粒子は、ブロッキングにより重合体粒子が凝集すると、取扱い時の流
動性が悪く、溶剤へ溶解する際に長時間を要する等、取扱い性の面で改善が必要であった
。例えば特許文献1には、特定の溶解度パラメータのアクリル系重合体で、表面を被覆し
耐ブロッキング性を改善したアクリル系重合体粒子が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-6896号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1記載の方法では、吸湿性が高いアクリル系重合体粒子に関する、貯
蔵安定性、成形加工時の乾燥、取り扱い性の改善が十分ではなかった。本発明はこれらの
問題点を解決することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、以下の態様を有する。
<1>吸水率が5%以上の(メタ)アクリル系共重合体Aの表面が、吸水率が3%以下
で重量平均分子量が500000以上、2500000以下の(メタ)アクリル系共重合
体Bで被覆された樹脂組成物。
<2>前記樹脂組成物の合計100質量部に対して、(メタ)アクリル系共重合体Bを
、0.01質量部以上、5質量部以下含有している、<1>に記載の樹脂組成物。
【0006】
<3>前記(メタ)アクリル系共重合体Bの粒径が1nm以上、20μm以下である<
1>又は<2>に記載の樹脂組成物。
<4>前記(メタ)アクリル系共重合体Bのガラス転移温度(Tg)が60℃以上であ
る<1>~<3>のいづれかに記載の樹脂組成物。
【0007】
<5>前記(メタ)アクリル系共重合体Aが、(メタ)アクリル系共重合体A1及び、
前記(メタ)アクリル系共重合体A1と異なる(メタ)アクリル系共重合体A2を含むブ
ロック共重合体又はグラフト共重合体である<1>~<4>のいづれかに記載の樹脂組成
物。
【0008】
<6>前記(メタ)アクリル系共重合体A1が、下記式(1)で表される単量体単位a
1を含む請求項<5>に記載の樹脂組成物。
【0009】
TIFF
2024139722000001.tif
41
72
【0010】
(式中、R

は水素原子またはメチル基を表し、R

は炭素数1~4のアルキレン基を表
し、R

は炭素数1~6の炭化水素基を表し、pは1~10の自然数である。)
<7>前記(メタ)アクリル系共重合体A1が含む単量体単位の合計100質量%にお
ける前記単量体単位a1の割合が70質量%以上である、<5>又は<6>に記載の樹脂
組成物。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
フィルム
1か月前
東ソー株式会社
配管材
8日前
日精株式会社
プリプレグ
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
2か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
1か月前
東ソー株式会社
樹脂組成物
8日前
東レ株式会社
多孔質フィルム
1か月前
三菱ケミカル株式会社
テープ
2日前
東レ株式会社
フィルムロール
1か月前
東ソー株式会社
エチレン系重合体
22日前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物
3日前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2日前
東レ株式会社
ポリエステルフィルム
1か月前
東ソー株式会社
ゴム支承用加硫ゴム
2か月前
東ソー株式会社
エチレン系重合用触媒
1か月前
東レ株式会社
繊維強化樹脂中空構造体
2日前
花王株式会社
乳化組成物
1日前
東レ株式会社
ポリオレフィン微多孔膜
1か月前
DIC株式会社
イミド樹脂
2か月前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
23日前
株式会社大阪ソーダ
熱伝導用素材組成物
1か月前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
1日前
株式会社スリーボンド
導電性樹脂組成物
1か月前
松本油脂製薬株式会社
粒子及びその用途
1か月前
三洋化成工業株式会社
ブロックポリマー
2か月前
三菱ケミカル株式会社
ポリウレタン
2か月前
四国化成工業株式会社
難燃剤及びその用途
1か月前
東ソー株式会社
ポリエチレン系樹脂組成物
1か月前
株式会社カネカ
液状ポリオレフィン組成物
22日前
ダイキン工業株式会社
複合材料
2か月前
愛媛県
リサイクル炭素繊維の回収方法
22日前
三菱ケミカル株式会社
プラスチックの分解方法
3日前
東ソー株式会社
塩素化ポリマー及びその製造法
15日前
豊田合成株式会社
使用済樹脂の再生方法
22日前
東レ株式会社
二軸延伸ポリプロピレンフィルム
1日前
続きを見る