TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024127140
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-20
出願番号2023036079
出願日2023-03-08
発明の名称固体潤滑被膜、摺動部材及び固体潤滑被膜の製造方法
出願人出光興産株式会社
代理人個人
主分類C23C 14/08 20060101AFI20240912BHJP(金属質材料への被覆;金属質材料による材料への被覆;化学的表面処理;金属質材料の拡散処理;真空蒸着,スパッタリング,イオン注入法,または化学蒸着による被覆一般;金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般)
要約【課題】改善された摩擦係数を有する固体潤滑被膜を提供する。
【解決手段】固体潤滑被膜300は、金属酸化物を含む層を有する。金属酸化物を含む層の表面の算術平均高さが12nmよりも小さい。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
金属酸化物を含む層を有し、
前記層の表面の算術平均高さが12nmよりも小さい、固体潤滑被膜。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記金属酸化物は、Ag

O、Al



、Bi



、CaO、Ce



、Cr



、CrO、CrO

、Cu

O、CuO、Fe



、Fe



、FeO、In



、Li

O、MgO、MnO、Nb



、NiO、Sb



、Sb



、SiO

、SnO

、Ta



、TiO

、WO

、ZnO、及びZrO

からなる群から選択される少なくとも1つを含む、請求項1に記載の固体潤滑被膜。
【請求項3】
前記金属酸化物はZnOを含む、請求項1又は2に記載の固体潤滑被膜。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか1項に記載の固体潤滑被膜と、
前記固体潤滑被膜が形成された基材と、を有する、摺動部材。
【請求項5】
前記基材は、3~14族に属する少なくとも1種の元素を含む、請求項4に記載の摺動部材。
【請求項6】
請求項1から3のいずれか1項に記載の固体潤滑被膜の製造方法であって、
基材上に金属酸化物の層を成膜する成膜ステップを有し、
前記成膜ステップにおけるいずれかのタイミングにおいて酸素を含む雰囲気下で成膜を行うことと、前記成膜ステップの後に前記金属酸化物の層を酸素を含む雰囲気に晒すこと、のうちの少なくとも一方を含む、固体潤滑被膜の製造方法。
【請求項7】
前記成膜ステップにおけるいずれかのタイミングにおいて、酸素を含む雰囲気下で、金属酸化物をターゲット材としてスパッタすることを含む、請求項6に記載の固体潤滑被膜の製造方法。
【請求項8】
前記成膜ステップにおけるすべてのタイミングにおいて、酸素を含む雰囲気下で、金属酸化物をターゲット材としてスパッタすることを含む、請求項6又は7に記載の固体潤滑被膜の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、固体潤滑被膜、摺動部材及び固体潤滑被膜の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
エネルギーの節約のための一つとして、摺動部材の摩擦力を低減することが挙げられる。摩擦低減の目的で、摺動部材の表面に固体潤滑材からなる被膜(固体潤滑被膜)を形成することが知られている。以下の特許文献1及び特許文献2では、固体潤滑被膜として酸化亜鉛被膜が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2012/039264号
国際公開第2016/190375号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
固体潤滑被膜の摩擦係数は、通常、空気や油中の酸素により酸化すると経時的に増大し得る。このような経時的な摩擦係数の増大を抑制するために、固体潤滑被膜は金属酸化物を含むことが望ましい。金属酸化物を含む固体潤滑被膜の摩擦係数は小さいことが望ましい。したがって、改善された摩擦係数を有する固体潤滑被膜、当該固体潤滑被膜を有する摺動部材、及び固体潤滑被膜の製造方法が望まれる。
【課題を解決するための手段】
【0005】
一態様に係る固体潤滑被膜は、金属酸化物を含む層を有する。前記層の表面の算術平均高さが12nmよりも小さい。
【0006】
一態様に係る摺動部材は、前述した固体潤滑被膜と、前記固体潤滑被膜が形成された基材と、を有する。
【0007】
一態様に係る固体潤滑被膜の製造方法は、基材上に金属酸化物の層を成膜する成膜ステップを有する。当該製造方法は、前記成膜ステップにおけるいずれかのタイミングにおいて酸素を含む雰囲気下で成膜を行うことと、前記成膜ステップの後に前記金属酸化物の層を酸素を含む雰囲気に晒すこと、のうちの少なくとも一方を含む。
【発明の効果】
【0008】
上記態様によれば、低い摩擦係数を有する固体潤滑被膜、当該固体潤滑被膜の製造方法、及び当該固体潤滑被膜を有する摺動部材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、第1実施形態に係る固体潤滑被膜が形成された摺動部材の一例を示す模式図である。
図2は、往復動摩擦試験後における実施例1,2及び参考例1における基材の表面のレーザー顕微鏡写真を示す図である。
図3は、往復動摩擦試験中における実施例1,2及び参考例1における基材の表面の摩擦係数の測定結果を示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して、実施形態について説明する。以下の図面において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることがあることに留意すべきである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

出光興産株式会社
潤滑油組成物
29日前
出光興産株式会社
改質固体電解質組成物及びその製造方法
28日前
出光興産株式会社
シンジオタクチックポリスチレン系樹脂組成物
18日前
出光興産株式会社
有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
13日前
出光興産株式会社
固体潤滑被膜、摺動部材及び固体潤滑被膜の製造方法
4日前
出光興産株式会社
固体潤滑被膜、摺動部材及び固体潤滑被膜の製造方法
4日前
出光興産株式会社
バイオマス固体燃料及びバイオマス固体燃料の製造方法
12日前
出光興産株式会社
エチレン及び/又はプロピレンの製造方法並びに製造装置
11日前
出光興産株式会社
道路保全システム、道路保全方法、及び道路保全プログラム
27日前
出光興産株式会社
潤滑油膜の劣化評価方法、発錆監視装置、発錆監視システム、及びこれらに用いられる潤滑油組成物
5日前
株式会社Gaianixx
成膜装置
3か月前
個人
マイクロ波プラズマCVD装置
1か月前
個人
マイクロ波プラズマCVD装置
2か月前
メック株式会社
銅のエッチング剤
3か月前
個人
ダイヤモンド合成用プラズマCVD装置
3か月前
日東電工株式会社
銅層付フィルム
3か月前
株式会社昭和真空
成膜装置
28日前
東京エレクトロン株式会社
成膜方法
1か月前
株式会社レゾナック
成膜装置
2か月前
株式会社アルバック
真空蒸着方法
4日前
三浦工業株式会社
蒸気ボイラ装置用水処理剤
2か月前
株式会社カネカ
気化装置及び蒸着装置
18日前
トヨタ自動車株式会社
部材及びその製造方法
2か月前
株式会社川本製作所
ポンプ
3か月前
東京エレクトロン株式会社
基板処理方法
4日前
株式会社アルバック
スパッタリング装置
3か月前
株式会社アルバック
スパッタリング装置
1か月前
住友重機械工業株式会社
成膜装置
2か月前
AGC株式会社
マグネトロンスパッタ装置
2か月前
クアーズテック合同会社
半導体熱処理部材
2か月前
伯東株式会社
冷却水系に設けられた金属の腐食抑制方法
1か月前
マクセル株式会社
部分めっき部品の製造方法
1か月前
マクセル株式会社
部分メッキ部品の製造方法
2か月前
北京科技大学
溶融塩電解による高珪素鋼の製造方法
18日前
上村工業株式会社
めっき析出状況の測定装置
21日前
ノリタケ株式会社
添加剤および金属の製造方法
29日前
続きを見る