TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024111540
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-19
出願番号2023016111
出願日2023-02-06
発明の名称駐車場精算機
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G07B 15/00 20110101AFI20240809BHJP(チェック装置)
要約【課題】利用者が車両の駐車されている場所まで移動しなくとも、精算対象の車両を確定可能な駐車場精算機を提供する。
【解決手段】駐車場精算機10は、制御部15と、記憶部16と、検索条件設定部42とを有する。記憶部15は、駐車場へ入庫した車両に対応付けられた駐車情報を記憶する。検索条件設定部42は、検索条件を受け付ける。制御部10は、第1検索処理と、精算対象確定処理とを行う。制御部10は第1検索処理において、検索条件に該当する駐車情報と対応付けられている車両を記憶部15から検索する。制御部10は精算対象確定処理において、第1検索処理の検索結果となる少なくとも1つの車両の中から、精算対象となる車両の選択を受け付ける。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
制御部と、
駐車場へ入庫した車両に対応付けられた駐車情報を記憶する記憶部と、
検索条件を受け付ける検索条件設定部と
を有し、
前記制御部は、前記検索条件に該当する前記駐車情報と対応付けられている前記車両を前記記憶部から検索する第1検索処理と、前記第1検索処理の検索結果となる少なくとも1つの前記車両の中から、精算対象となる前記車両の選択を受け付ける精算対象確定処理と、を行う、駐車場精算機。
続きを表示(約 400 文字)【請求項2】
前記制御部は、前記第1検索処理の検索結果となる前記車両の数が予め定められた基準台数よりも多い場合、前記検索条件設定部に、追加の検索条件を受け付けさせる、請求項1に記載の駐車場精算機。
【請求項3】
前記検索条件設定部が受け付ける前記検索条件の項目を複数並べて表示する表示部をさらに有し、
前記制御部は、検索効率が最大になるように、前記表示部に表示される前記項目の並び順を変更する、請求項1に記載の駐車場精算機。
【請求項4】
前記制御部は、前記駐車場に入庫している車両が予め定められた最低台数よりも少ない場合、前記検索条件設定部に前記検索条件の受け付けをスキップさせて、前記精算対象確定処理を行い、前記精算対象確定処理において、入庫している全ての前記車両の中から、精算対象となる前記車両の選択を受け付ける、請求項1に記載の駐車場精算機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、駐車場精算機に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載された駐車場の駐車位置確認システムにおいては、中央精算機に駐車位置番号が入力されたときに、駐車位置番号に対応する駐車区画に駐車されている車両の画像が、画像表示画面に表示される。そして、駐車場の駐車位置確認システムは、車両の画像表示後の、利用者の車両確認操作に基づいて、料金精算処理を開始する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第4666969号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら特許文献1の駐車場の駐車位置確認システムにおいては、利用者が駐車位置番号を覚えていない場合には、利用者は車両の駐車されている駐車区画まで徒歩で移動して、駐車位置番号を確認する必要がある。
【0005】
上記の問題点に鑑み、本開示は、利用者が車両の駐車されている場所まで移動しなくとも、精算対象の車両を確定可能な駐車場精算機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一局面によれば、駐車場精算機は、制御部と、記憶部と、検索条件設定部とを有する。記憶部は、駐車場へ入庫した車両に対応付けられた駐車情報を記憶する。検索条件設定部は、検索条件を受け付ける。制御部は、第1検索処理と、精算対象確定処理とを行う。制御部は第1検索処理において、検索条件に該当する駐車情報と対応付けられている車両を記憶部から検索する。制御部は精算対象確定処理において、第1検索処理の検索結果となる少なくとも1つの車両の中から、精算対象となる車両の選択を受け付ける。
【発明の効果】
【0007】
本開示の一局面の駐車場精算機によれば、利用者が車両の駐車されている場所まで移動しなくとも、精算対象の車両を確定可能である。
【図面の簡単な説明】
【0008】
駐車場精算機の一例の構成を概略的に示す構成図である。
精算開始画面の一例を示す図である。
精算初期画面の一例を示す図である。
その他の条件設定画面の一例を示す図である。
おおよその入庫時刻指定画面の一例を示す図である。
車両の色指定画面の一例を示す図である。
車両の形状指定画面の一例を示す図である。
入庫ゲート指定画面の一例を示す図である。
ナンバーの一部分の指定画面の一例を示す図である。
条件設定後の画面表示の一例を示す図である。
条件追加を促す警告メッセージの一例を示す図である。
追加の検索条件設定後の画面表示の一例を示す図である。
検索結果となる車両の選択画面の一例を示す図である。
駐車場精算機の動作の一例を示すフロー図である。
検索処理の一例を示すフロー図である。
精算処理の一例を示すフロー図である。
精算初期画面の別例を示す図である。
駐車エリア選択画面の一例を示す図である。
駐車エリアのカメラ配置の一例を示す図である。
車室選択画面の一例を示す図である。
駐車場精算機の動作の別例を示すフロー図である。
駐車場所選択処理の一例を示すフロー図である。
その他の条件設定画面の別例を示す図である。
その他の条件設定画面の別例において入庫時間が入力された状態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
【0010】
まず、図1を参照して、駐車場精算機10の一例の構成について説明する。図1は、駐車場精算機10の一例の構成を概略的に示す構成図である。駐車場精算機10は、例えば、駐車場に設けられた装置、あるいは、駐車場に設けられた通信機とネットワークを介して通信可能な、駐車場の外部に設けられた装置である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

シャープ株式会社
梱包箱
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
送風装置
3日前
シャープ株式会社
電子機器
4日前
シャープ株式会社
測定装置
10日前
シャープ株式会社
頭髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
頭髪乾燥機
3日前
シャープ株式会社
熱風送風機
3日前
シャープ株式会社
画像形成装置
7日前
シャープ株式会社
画像形成装置
3日前
シャープ株式会社
空気清浄装置
3日前
シャープ株式会社
画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
鉄イオン溶出体
3日前
シャープ株式会社
粒状物質排出装置
10日前
シャープ株式会社
受光装置及び表示装置
3日前
シャープ株式会社
薬剤投入ケースおよび洗濯機
3日前
シャープ株式会社
動画像符号化装置、復号装置
10日前
シャープ株式会社
光触媒塗布液及びスプレー装置
7日前
シャープ株式会社
梱包構造体及び梱包箱入り機器
4日前
シャープ株式会社
用紙搬送装置および画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
超音波洗浄器、および止水パッキン
3日前
シャープ株式会社
加熱調理器、編集装置、プログラム
3日前
シャープ株式会社
超音波振動装置及び超音波洗浄装置
3日前
シャープ株式会社
現像剤収容容器、及び画像形成装置
4日前
シャープ株式会社
動画像復号装置および動画像符号化装置
5日前
シャープ株式会社
UE(User Equipment)
3日前
シャープ株式会社
画像処理装置、端末装置、及び応答方法
10日前
シャープ株式会社
粒状物質排出装置および粒状物質排出方法
10日前
シャープ株式会社
認証システム、認証方法、及び認証プログラム
4日前
シャープ株式会社
画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
7日前
シャープ株式会社
3Dデータ復号装置および3Dデータ符号化装置
7日前
シャープ株式会社
表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
10日前
シャープ株式会社
電子写真用現像剤、その製造方法及び画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
サーバ、画像形成装置、プログラム及び情報処理方法
10日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
7日前
続きを見る