TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024082957
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-20
出願番号2022197194
出願日2022-12-09
発明の名称制御システム
出願人三菱電機株式会社,三菱電機照明株式会社
代理人弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類H05B 47/125 20200101AFI20240613BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】本開示は制御システムに関し、操作画面の点灯のために利用者が操作器を操作する必要のない制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本開示の制御システムは、人の有無に応じて運転状態を切り換える機器を備える制御システムであって、当該機器の操作のための操作画面を備える操作器と、当該機器を含む対象エリアにおける人を検出する人検出装置とを備える。制御システムは、人検出装置から人の検出情報を受け付ける受け付け処理と、当該検出情報が操作器の設置エリアにおける人の検出を示す場合は、操作器の操作画面を点灯させる画面点灯処理とを実行するように構成される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
人の有無に応じて運転状態を切り換える機器を備える制御システムであって、
前記機器の操作のための操作画面を備える操作器と、
前記機器を含む対象エリアにおける人を検出する人検出装置と、
を備え、
前記人検出装置から人の検出情報を受け付ける受け付け処理と、
前記検出情報が前記操作器の設置エリアにおける人の検出を示す場合は、前記操作器の前記操作画面を点灯させる画面点灯処理と、
を実行するように構成される、制御システム。
続きを表示(約 960 文字)【請求項2】
前記検出情報が、前記操作器の設置エリアにおける人の検出を示さない場合は、前記操作画面を消灯させる画面消灯処理をさらに実行するように構成される、請求項1に記載の制御システム。
【請求項3】
前記画面消灯処理においては、
時間を計測する計測処理と、
前記計測処理により計測される時間が所定時間を超えるまでに、人の検出を示す検出情報が新たに通知されない場合に、前記操作画面を消灯する処理と、
を含む、請求項2に記載の制御システム。
【請求項4】
前記人検出装置は、人の移動、滞在、および不在をさらに検出し、
前記画面点灯処理は、前記検出情報が前記操作器の設置エリアにおける人の移動を示す場合に実行され、
画面消灯処理は、前記検出情報が前記操作器の設置エリアにおける人の滞在または不在の少なくとも一方を示す場合に実行される、請求項1に記載の制御システム。
【請求項5】
前記人検出装置は、人の移動方向をさらに検出し、
前記検出情報が前記操作器が設置された方向への人の移動を示す場合には、前記画面点灯処理が実行され、
前記検出情報が前記操作器が設置されていない方向への人の移動を示す場合には、前記画面消灯処理が実行される、請求項4に記載の制御システム。
【請求項6】
前記機器は照明器具である、請求項1に記載の制御システム。
【請求項7】
前記機器は空調機器である、請求項1に記載の制御システム。
【請求項8】
日付または時間の少なくとも一方に応じて、前記画面点灯処理を無効化する処理をさらに実行する、請求項1に記載の制御システム。
【請求項9】
前記操作器の設置場所を学習する学習データをさらに備え、
前記操作器が使用されたことを検出する処理と、
前記操作器が使用されるより前の時間から前記操作器が使用されるまでの所定時間に、人の移動を検出したエリアを抽出する抽出処理と、
前記抽出処理により抽出されたエリアを前記学習データに学習させる学習処理と、
をさらに実行する、請求項1に記載の制御システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、制御システムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
液晶スイッチ等の操作画面のバックライト、または操作スイッチの表示用LEDランプは、常時点灯状態にしておくと、電力を消費する。そのため、省エネを目的とし、一定期間操作が行われない場合に自動で消灯する機能がある。その場合、再度操作が行われる際には、バックライトまたはLEDランプを再点灯する必要がある。
【0003】
特許文献1には、機器の運転状態を操作するリモコンの操作画面において、静電容量センサまたは圧電センサによって、人が触れたことを認識し、消灯している操作画面のバックライトを再点灯させる技術が開示されている。そこでは、リモコンが備えるセンサによって部屋の明るさを検出し、昼夜の判定をさらに行う。これにより、昼夜の各々に応じて好適になるようバックライトの明るさを調整することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2013-21586号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし上述の方法では、消灯状態の操作画面を点灯させるために、利用者が一度操作画面に触れる必要がある。例えば、所望の操作は、運転のON/OFFのボタンを押すことだけであっても、操作画面には2度タッチする必要があり、利用者が煩わしく感じる恐れがある。
【0006】
本開示は上述の問題を解決するため、操作画面の点灯のために利用者が操作器を操作する必要のない制御システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の態様は、人の有無に応じて運転状態を切り換える機器を備える制御システムであって、
前記機器の操作のための操作画面を備える操作器と、
前記機器を含む対象エリアにおける人を検出する人検出装置と、
を備え、
前記人検出装置から人の検出情報を受け付ける受け付け処理と、
前記検出情報が前記操作器の設置エリアにおける人の検出を示す場合は、前記操作器の前記操作画面を点灯させる画面点灯処理と、
を実行するように構成されることが好ましい。
【発明の効果】
【0008】
本開示の態様によれば、操作画面の点灯のために利用者が操作器を操作する必要のない制御システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の実施の形態1に係る、制御システムの構成例を示すブロック図である。
本開示の実施の形態1に係る、制御システムの詳細な構成例を示すブロック図である。
本開示の実施の形態1に係る、画像センサの対象エリアを示す平面図である。
本開示の実施の形態1に係る、画像センサ、照明器具、および操作器の配置を示す平面図である。
本開示の実施の形態1に係る、コントローラが行う操作器点灯制御のフローチャートである。
本開示の実施の形態2に係る、制御システムの構成例を示すブロック図である。
本開示の実施の形態3に係る、制御システムの構成例を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
実施の形態1.
図1は、本開示の実施の形態1に係る、制御システム100の構成例を示すブロック図である。制御システム100において、コントローラ1は、照明制御盤内または天井に設置されている。コントローラ1は、自己に接続された端末機器から情報収集を行い、収集した情報に応じて、照明器具2の照明状態を変化させる照明制御を行う。ここでの照明状態は、照明器具2が備える光源の点灯/消灯、調光、色温度の状態を含む。照明制御においては、コントローラ1は、照明状態の目標値を複数記憶しており、端末機器から収集する情報に応じて好適な目標値を選択する。さらに、選択した目標値を実現するための照明制御データを照明器具2に送信する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱電機株式会社
半導体装置
2日前
三菱電機株式会社
腐食検知装置
2日前
三菱電機株式会社
リード矯正装置
3日前
三菱電機株式会社
空気調和システム
3日前
三菱電機株式会社
洗浄装置及び洗浄方法
1日前
三菱電機株式会社
列車システムおよび列車位置算出方法
1日前
三菱電機株式会社
設計支援装置、設計支援方法及びプログラム
2日前
三菱電機株式会社
制御システム、サービス管理方法およびプログラム
2日前
三菱電機株式会社
回転電機ユニット、および回転電機ユニットの製造方法
3日前
三菱電機株式会社
表示装置、プログラム、表示方法、および表示システム
1日前
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
異常検出装置
2日前
三菱電機株式会社
表示端末、制御システム、表示処理方法およびプログラム
1日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
今日
国立大学法人東京工業大学
故障診断装置及び電力変換装置
2日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
今日
三菱電機株式会社
レシピ編集システム、レシピ編集装置、及び、レシピ編集方法
1日前
三菱電機株式会社
光触媒の製造方法
1日前
三菱電機株式会社
スケジュール編集システム、スケジュール編集装置、及び、スケジュール編集方法
1日前
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
呼び管理装置、エレベーターシステム、呼び管理方法、および呼び管理プログラム
1日前
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
災害対応支援システム、情報処理装置、災害対応支援方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
1日前
イビデン株式会社
配線基板
8日前
シャープ株式会社
装置
1か月前
オムロン株式会社
基板
21日前
富士通株式会社
基板連結構造
1か月前
株式会社エイム
半田配置方法
23日前
コーセル株式会社
部品ホルダ
1か月前
東レ株式会社
配線付き基材の製造方法
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
17日前
イビデン株式会社
プリント配線板
3日前
アイホン株式会社
電気機器設置構造
25日前
レボックス株式会社
照明装置
1か月前
レボックス株式会社
照明装置
1か月前
レボックス株式会社
光源装置
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板
1か月前
星和電機株式会社
シート状電波吸収体
1か月前
続きを見る