TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025171283
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-20
出願番号2024076453
出願日2024-05-09
発明の名称流体殺菌装置
出願人三浦工業株式会社
代理人個人,個人
主分類A61L 2/10 20060101AFI20251113BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】流体殺菌装置の内部が密閉された状態での光源の交換が可能であり、さらに光透過部の洗浄や交換作業が容易になる流体殺菌装置を提供すること。
【解決手段】流体殺菌装置は、流路部と、流入部と、流出部と、光源収容部、光透過部、光カセット開口部、カセット側接合部を備える光源収容カセットと、光源とを備える。流入部又は流出部の少なくとも一方は、流入部又は流出部に光源収容カセットを挿入するための本体開口部と、流入部又は流出部に光源収容カセットが挿入された状態でカセット側接合部と接合して流入部又は流出部を密閉する本体側接合部と、を有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
紫外線により流体を殺菌する流体殺菌装置であって、
筒状の流路部と、
前記流路部の一端側に配置される流入部と、
前記流路部の他端側に配置される流出部と、
前記流路部内に紫外線を発する光源と、
前記流入部又は前記流出部の少なくとも一方に取り外し可能に設置され、光源を収容する光源収容部、前記光源が発する紫外線を透過させる光透過部、前記光源収容部に前記光源を挿入するためのカセット開口部、及び前記流入部又は前記流出部に取り付けられた状態で前記流入部又は前記流出部を密閉するためのカセット側接合部を備える光源収容カセットと、を備え、
前記光源は、前記カセット開口部から前記光源収容部に収容され前記光透過部を介して前記流路部内に紫外線を発することができ、
前記流入部又は前記流出部の少なくとも一方は、
前記光源収容カセットを前記流入部又は前記流出部に挿入するための本体開口部と、
前記流入部又は前記流出部に前記光源収容カセットが挿入された状態で前記カセット側接合部と接合して前記流入部又は前記流出部を密閉する本体側接合部と、を有する、
流体殺菌装置。
続きを表示(約 830 文字)【請求項2】
前記光源収容カセットは、前記光透過部が設けられる窓開口部を更に備え、
前記光透過部は、石英ガラスと、前記石英ガラスを前記窓開口部に取り外し可能に取り付ける取り付け部と、を有する請求項1に記載の流体殺菌装置。
【請求項3】
前記光源収容カセットを前記流入部又は前記流出部に挿入する方向を挿入方向とし、前記流路部を流体が流れる方向を流れ方向としたときに、
前記挿入方向は前記流れ方向に交差する方向であり、
前記光源収容カセットは、
前記挿入方向と交わる方向に対向する両端部にそれぞれ形成され、前記光源収容カセットが前記流入部又は前記流出部に挿入された状態において前記流入部又は前記流出部の内壁との間に流体の流路を形成する流路形成部、を更に有する請求項1又は2に記載の流体殺菌装置。
【請求項4】
前記流入部の前記光源収容カセットが挿入される位置の上流側に設けられ、前記流れ方向と交差する方向に開口し、流体が前記流入部に流入する流入口、又は、
前記流出部の前記光源収容カセットが挿入される位置の下流側に設けられ、前記流れ方向と交差する方向に開口し、流体が前記流出部から流出する流出口、の少なくとも一方を更に備え、
前記流体が前記流入口から前記流入部に流入する方向を流入方向とし、前記流体が前記流出部から流出する方向を流出方向としたときに、
前記流入方向又は前記流出方向の少なくとも一方は、前記挿入方向に沿う方向である、請求項3に記載の流体殺菌装置。
【請求項5】
前記カセット開口部に取り外し可能に設けられる蓋部材と、
前記光源に電力を供給する電源と、
前記蓋部材が前記カセット開口部から取り外されると、前記電源から前記光源への電力供給を遮断する電力制御部と、
を更に備える、請求項1又は2に記載の流体殺菌装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、流体殺菌装置に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
光源が発する光の殺菌力を用いて流体を殺菌する技術が知られている。特許文献1は、流路を流れる流体に紫外線を照射して流体を殺菌する流体殺菌装置において、水密に形成された流路の内部に光源が配置された構成を開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6458779号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、流体殺菌装置の構造を、光源を流体殺菌装置の本体に取り出し可能に挿入できる構造とした場合、光源からの光が透過する石英ガラスは流体殺菌装置本体の内部に設置される。この構成では、石英ガラスの洗浄や交換時に石英ガラスを流体殺菌装置の内部から取り出すための取り出し口を流体殺菌装置に設ける必要がある。
【0005】
光源及び石英ガラスを一体とし流体殺菌装置の本体とは別体とした場合、比較的頻度の高い光源の交換時においても流体殺菌装置の本体の水抜きが必要となり、作業時間を要する。更に、サニタリー性が求められる精製水用途で流体殺菌装置が使用される場合、大気開放となることで一般細菌などのコンタミが発生する。
【0006】
本発明は、流体殺菌装置の内部が密閉された状態での光源の交換が可能であり、さらには光透過部の洗浄や交換作業が容易になる流体殺菌装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
(1)流体殺菌装置は、紫外線により流体を殺菌する流体殺菌装置であって、筒状の流路部と、前記流路部の一端側に配置される流入部と、前記流路部の他端側に配置される流出部と、前記流路部内に紫外線を発する光源と、光源収容カセットと、を備える。前記光源収容カセットは、前記流入部又は流出部の少なくとも一方に取り外し可能に設置され、前記光源を収容する光源収容部、前記光源が発する紫外線を透過させる光透過部、前記光源収容部に前記光源を挿入するためのカセット開口部、及び前記流入部又は前記流出部に取付けられた状態で前記流入部又は前記流出部を密閉するためのカセット側接合部を有する。前記流入部又は前記流出部の少なくとも一方は、前記流入部又は前記流出部に前記光源収容カセットを挿入するための本体開口部と、前記流入部又は前記流出部に前記光源収容カセットが挿入された状態で前記カセット側接合部と接合して前記流入部又は前記流出部を密閉する本体側接合部と、を有する。
【0008】
上記の流体殺菌装置によれば、流体殺菌装置の内部が密閉された状態での光源の交換が可能であり、さらには光透過部の洗浄や交換作業が容易になる流体殺菌装置を提供することができる。具体的には、光源収容カセットのカセット側接合部が流入部又は流出部の本体側接合部に接合されると、流入部又は流出部が密閉される。この状態でカセット開口部から光源を取り出したり挿入できたりする。つまり、流入部又は流出部が密閉された状態での光源の交換が可能になる。さらに、光源収容カセットを流入部又は流出部から取り出すことで、光透過部も取り出せる。したがって、光透過部の洗浄や交換作業が容易になる。
【0009】
(2)前記流体殺菌装置では、前記光源収容カセットは、前記光透過部が設けられる窓開口部を更に備え、前記光透過部は、石英ガラスと、前記石英ガラスを前記窓開口部に取り外し可能に取り付ける取り付け部と、を有する。
上記の流体殺菌装置によれば、取り付け部によって石英ガラスが窓開口部に取り外し可能に取り付けられているので、石英ガラスを窓開口部から容易に取り外すことできる。したがって、石英ガラスの洗浄及び交換が容易になる。
【0010】
(3)前記流体殺菌装置では、前記光源収容カセットを前記流入部又は前記流出部に挿入する方向を挿入方向とし、前記流路部を流体が流れる方向を流れ方向としたときに、前記挿入方向は前記流れ方向に交差する方向である。前記光源収容カセットは、前記挿入方向と交わる方向に対向する両端部にそれぞれ形成され、前記光源収容カセットが前記流入部又は前記流出部に挿入された状態において前記流入部又は前記流出部の内壁との間に流体の流路を形成する流路形成部、を更に有する。
上記の流体殺菌装置によれば、流体が光源収容カセットによって形成された二手の流路に分かれて流れる。つまり、流体が光源収容カセットを包み込むように流れ、その結果、流体による光源収容カセットを効果的に冷却できる。さらには、光源を効果的に冷却できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

三浦工業株式会社
燃焼装置
14日前
三浦工業株式会社
燃焼装置
14日前
三浦工業株式会社
燃焼装置
1か月前
三浦工業株式会社
撹拌装置
25日前
三浦工業株式会社
貫流ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
ガス化装置
1か月前
三浦工業株式会社
電極式ボイラ
1日前
三浦工業株式会社
流体殺菌装置
1日前
三浦工業株式会社
劣化検出装置
1か月前
三浦工業株式会社
台数制御装置
1か月前
三浦工業株式会社
汚泥減容方法
1か月前
三浦工業株式会社
流体殺菌装置
24日前
三浦工業株式会社
燃焼システム
1か月前
三浦工業株式会社
二重管接続構造
1か月前
三浦工業株式会社
汚泥乾燥加熱釜
1か月前
三浦工業株式会社
水蒸気発生装置
1か月前
三浦工業株式会社
ウエスコポンプ
1か月前
三浦工業株式会社
水素貯蔵供給装置
1か月前
三浦工業株式会社
熱媒供給システム
1か月前
三浦工業株式会社
汚泥減容システム
1か月前
三浦工業株式会社
船舶用発電システム
1か月前
三浦工業株式会社
精製水供給システム
1か月前
三浦工業株式会社
コンピュータプログラム
1か月前
三浦工業株式会社
燃焼装置、アンモニア評価方法
1か月前
東京瓦斯株式会社
電力供給システム
1か月前
個人
貼付剤
25日前
個人
簡易担架
7日前
個人
足踏み器具
14日前
個人
短下肢装具
4か月前
個人
腋臭防止剤
7日前
個人
前腕誘導装置
4か月前
個人
嚥下鍛錬装置
4か月前
個人
排尿補助器具
1か月前
個人
歯の修復用材料
5か月前
個人
胸骨圧迫補助具
2か月前
個人
ウォート指圧法
1か月前
続きを見る