TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025142177
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-30
出願番号2024041423
出願日2024-03-15
発明の名称端末装置、方法、および、集積回路
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H04W 24/10 20090101AFI20250919BHJP(電気通信技術)
要約【課題】効率的な通信制御処理を実現する端末装置、基地局装置及び方法を提供する。
【解決手段】通信システムにおいて、基地局装置と通信する端末装置UE122は、測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、候補リレー端末装置から受信した発見メッセージより測定した参照信号受信電力の値を含め、前記測定報告メッセージを基地局装置に送信する。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
基地局装置と通信する端末装置であって、
送信部と、
処理部と、を有し、
前記処理部は、測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、を含め、
前記送信部は、前記測定報告メッセージを基地局装置に送信する、
端末装置。
続きを表示(約 650 文字)【請求項2】
請求項1に記載の端末装置であって、
前記処理部は、前記測定報告メッセージに、前記候補リレー端末装置から受信した発見メッセージより測定した参照信号受信電力の値を含める、
端末装置。
【請求項3】
請求項2に記載の端末装置であって、
前記処理部は、前記測定報告メッセージに、前記発見メッセージより取得したセルアクセスに関連する情報を含め、
前記セルアクセスに関連する情報に、セルの識別子を含める、
端末装置。
【請求項4】
請求項3に記載の端末装置であって、
前記処理部は、前記測定報告メッセージに、ホップ数に関する情報を含める、
端末装置。
【請求項5】
基地局装置と通信する端末装置の方法であって、
測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、を含めるステップと、
前記測定報告メッセージを基地局装置に送信するステップと、を有する、
方法。
【請求項6】
基地局装置と通信する端末装置に実装される集積回路であって、
測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、を含める機能と、
前記測定報告メッセージを基地局装置に送信する機能と、を発揮させる、
集積回路。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、端末装置、方法、および、集積回路に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
セルラ移動通信システムの標準化プロジェクトである、第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project:3GPP[登録商標])において、無線アクセス、コア網、サービス等を含む、セルラ移動通信システムの技術検討および規格策定が行われている。
【0003】
例えば、E-UTRA(Evolved Universal Terrestrial Radio Access)は、3GPPにおいて、第3.9世代および第4世代向けセルラ移動通信システム向け無線アクセス技術(Radio Access Technology:RAT)として、技術検討および規格策定が開始された。現在も3GPPにおいて、E-UTRAの拡張技術の技術検討および規格策定が行われている。なお、E-UTRAは、Long Term Evolution(LTE:登録商標)とも称し、拡張技術をLTE-Advanced(LTE-A)、LTE-Advanced Pro(LTE-A Pro)と称することもある。
【0004】
また、NR(New Radio、またはNR Radio access)は、3GPPにおいて、第5世代(5th Generation:5G)向けセルラ移動通信システム向け無線アクセス技術(Radio Access Technology:RAT)として、技術検討および規格策定が開始された。現在も3GPPにおいて、NRの拡張技術の技術検討および規格策定が行われている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0005】
3GPP TS 38.331 v18.0.0," NR; Radio Resource Control (RRC) protocol specification" pp30-41, pp86-186, pp214-274, pp354-425, pp436-445, pp466-467, pp477-485, pp525-526, pp657-671, pp790-831, pp1310-1398, pp1423-1445, p1489
3GPP TS 38.321 v18.0.0, "NR; Medium Access Control (MAC) protocol specification" pp10-19, pp136-182
3GPP TS 38.213 v18.0.0, "NR; Physical layer procedures for control" pp14-20
3GPP TS 38.351 v18.0.0, "NR; Sidelink Relay Adaptation Protocol (SRAP) Specification"
3GPP TS 38.322 v18.0.0, "NR; Radio Link Control (RLC) protocol specification" pp7-12
3GPP TS 38.300 v18.0.0, "NR; NR and NG-RAN Overall Description" pp185-205
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
3GPPにおいて、NRの拡張技術として、コアネットワークを介さずに、直接端末装置と端末装置が通信を行うサイドリンク(SL: sidelink)という技術が検討され、また、リレー端末装置がサイドリンクによる通信を提供することで、端末装置がリレー端末装置を介して基地局装置と通信を行う、UE-to-Networkリレー(U2N Relay)という技術、および、U2N Relayにおけるサービス継続性の強化が行われた。さらに接続性を強化するために、リレー端末装置を複数連ねるマルチホップリレーの検討が開始されている。
【0007】
本発明の一態様は、上記した事情に鑑みてなされたもので、通信制御を効率的に行うことができる端末装置、基地局装置、方法、集積回路を提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の目的を達成するために、本発明の一態様は、以下のような手段を講じた。
【0009】
(1)本発明の第1の態様は、基地局装置と通信する端末装置であって、送信部と、処理部と、を有し、前記処理部は、測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、を含め、前記送信部は、前記測定報告メッセージを基地局装置に送信する。
【0010】
(2)本発明の第2の態様は、基地局装置と通信する端末装置の方法であって、測定報告メッセージに、候補リレー端末装置を識別する識別子と、前記候補リレー端末装置が接続している端末装置を識別する識別子と、を含めるステップと、前記測定報告メッセージを基地局装置に送信するステップと、を有する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

シャープ株式会社
表示装置
今日
シャープ株式会社
回収装置及び清掃具
7日前
シャープ株式会社
回収装置及び清掃具
7日前
シャープ株式会社
回収装置及び清掃具
7日前
シャープ株式会社
通信装置および制御方法
1日前
シャープ株式会社
補助電源回路および電源装置
2日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および集積回路
6日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および集積回路
6日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および集積回路
6日前
シャープ株式会社
電子機器および電子機器の制御方法
今日
シャープ株式会社
通信装置および通信装置の設置方法
1日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および、集積回路
9日前
シャープ株式会社
端末装置、方法、および、集積回路
9日前
シャープ株式会社
トナーおよびそれを含む二成分現像剤
7日前
シャープ株式会社
画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
6日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
今日
シャープ株式会社
画像処理装置、プログラム及び画像処理方法
7日前
シャープ株式会社
電源装置、照明装置および電源装置の製造方法
2日前
シャープ株式会社
表示装置、画像形成装置、及び付加表示の表示制御方法
7日前
シャープ株式会社
画像処理装置及び画像処理装置における暗号化設定方法
7日前
シャープ株式会社
物品管理システム、物品管理方法、及び物品管理プログラム
6日前
シャープ株式会社
アクセスポイント装置、無線通信装置及び無線通信システム
今日
シャープ株式会社
UAV(Uncrewed Aerial Vehicle)
6日前
シャープ株式会社
保管棚管理システム、保管棚管理方法、及び保管棚管理プログラム
6日前
シャープ株式会社
受信装置及び受信方法
9日前
シャープ株式会社
受信装置及び受信方法
9日前
シャープ株式会社
案内システム、案内方法、案内サーバ、案内プログラム、および案内記録媒体
6日前
シャープ株式会社
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び音声入力制御プログラム
10日前
シャープ株式会社
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び音声入力制御プログラム
10日前
シャープ株式会社
情報処理装置および情報処理システム
8日前
シャープ株式会社
システム、符号化ストリームのデータ構造、符号化ストリームの生成方法、動画像復号装置および動画像符号化装置
8日前
個人
店内配信予約システム
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
3か月前
サクサ株式会社
中継装置
1日前
サクサ株式会社
中継装置
今日
WHISMR合同会社
収音装置
28日前
続きを見る