TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025134350
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-17
出願番号
2024032200
出願日
2024-03-04
発明の名称
ブラッシング装置
出願人
株式会社カネカ
代理人
個人
,
個人
主分類
A41G
3/00 20060101AFI20250909BHJP(衣類)
要約
【課題】本発明は、従来に比べて作業者の技術差による個体差が出にくいブラッシング装置を提供する。
【解決手段】ブラッシング動作によって毛髪束の毛先の位置をずらすものであり、複数の凸部を有し、毛髪束を構成する毛髪の隙間に複数の凸部を挿入して毛髪束の一方の毛先側を支持する支持部と、毛髪束の長手方向において、凸部が毛髪束の中央側から一方の毛先を超えるように支持部を移動させる移動手段と、毛髪束を幅方向に複数の束に分割する分割手段と、を有し、ブラッシング動作では、分割手段によって毛髪束を複数の束に分割し、移動手段によって支持部を移動させる構成とする。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
ブラッシング動作によって毛髪束の毛先の位置をずらすブラッシング装置であって、
複数の凸部を有し、前記毛髪束を構成する毛髪の隙間に前記複数の凸部を挿入して前記毛髪束の一方の毛先側を支持する支持部と、
前記毛髪束の長手方向において、前記凸部が前記毛髪束の中央側から前記一方の毛先を超えるように前記支持部を移動させる移動手段と、
前記毛髪束を幅方向に複数の束に分割する分割手段と、を有し、
前記ブラッシング動作では、前記分割手段によって前記毛髪束を複数の束に分割し、前記移動手段によって前記支持部を移動させる、ブラッシング装置。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
前記分割部を幅方向に移動させる分割移動手段を有する、請求項1に記載のブラッシング装置。
【請求項3】
前記分割手段は、複数の凹部を有し、
前記複数の凹部は、前記毛髪束の長手方向に延び、幅方向に並んでおり、
前記分割手段は、前記毛髪束を前記凹部に収容することで、複数の束に分割する、請求項1又は2に記載のブラッシング装置。
【請求項4】
前記分割手段は、複数の押圧部を有し、
前記分割手段は、前記複数の押圧部によって前記毛髪束を凹部内に向かって押圧することで前記毛髪束の毛髪を前記凹部に収容する、請求項3に記載のブラッシング装置。
【請求項5】
前記毛髪束の中間部に属する被保持部を保持する保持部を有し、
前記ブラッシング動作では、前記分割手段によって前記毛髪束を複数の束に分割し、前記保持部によって前記毛髪束の前記被保持部を保持する、請求項1又は2に記載のブラッシング装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブラッシング装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、同じ長さの毛髪を毛束にして束ねた毛髪束を、ブラッシングすることで毛先をずらし、自然な髪の毛を再現している(例えば、特許文献1)。
例えば、特許文献1の毛髪植毛方法では、作業者が同じ長さに切り揃えた毛髪を束ねて毛束にし、髪梳かし機を用いて手作業で毛束をブラッシングして毛先をずらしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第4756689号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、特許文献1の毛髪植毛方法は、毛束に対してブラッシングする際に、作業者が髪梳き機を用いて手作業によって毛束をブラッシングしている。そのため、毛束をブラッシングするのに時間がかかり、ブラッシング後の毛束においても作業者の技術によって品質に個体差が出てしまう問題がある。
【0005】
そこで、本発明は、従来に比べて作業者の技術差によって品質に個体差が出にくいブラッシング装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するための本発明の一つの様相は、ブラッシング動作によって毛髪束の毛先の位置をずらすブラッシング装置であって、複数の凸部を有し、前記毛髪束を構成する毛髪の隙間に前記複数の凸部を挿入して前記毛髪束の一方の毛先側を支持する支持部と、前記毛髪束の長手方向において、前記凸部が前記毛髪束の中央側から前記一方の毛先を超えるように前記支持部を移動させる移動手段と、前記毛髪束を幅方向に複数の束に分割する分割手段と、を有し、前記ブラッシング動作では、前記分割手段によって前記毛髪束を複数の束に分割し、前記移動手段によって前記支持部を移動させる、ブラッシング装置である。
【0007】
本様相によれば、支持部の凸部の移動によってブラッシングできるので、作業者の技術によらずにブラッシングできる。そのため、従来に比べて作業者の技術差による個体差が出にくい。
本様相によれば、ブラッシング動作では、分割手段によって毛髪束を複数の束に分割し、移動手段によって凸部を有する支持部を移動させる。そのため、幅方向において毛髪束の同じ位置のみに凸部が通過することを抑制できる。
【0008】
好ましい様相は、前記分割部を幅方向に移動させる分割移動手段を有する。
【0009】
好ましい様相は、前記分割手段は、複数の凹部を有し、前記複数の凹部は、前記毛髪束の長手方向に延び、幅方向に並んでおり、前記分割手段は、前記毛髪束を前記凹部に収容することで、複数の束に分割する。
【0010】
好ましい様相は、前記分割手段は、複数の押圧部を有し、前記分割手段は、前記複数の押圧部によって前記毛髪束を凹部内に向かって押圧することで前記毛髪束の毛髪を前記凹部に収容する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社カネカ
二次電池
22日前
株式会社カネカ
電解装置
27日前
株式会社カネカ
剃刀の持手
2か月前
株式会社カネカ
ヘルメット
8日前
株式会社カネカ
生体内留置具
21日前
株式会社カネカ
硬化性組成物
21日前
株式会社カネカ
硬化性組成物
23日前
株式会社カネカ
濃縮システム
19日前
株式会社カネカ
結晶化促進剤
2か月前
株式会社カネカ
硬化性組成物
2か月前
株式会社カネカ
蓄冷材組成物
19日前
株式会社カネカ
製造システム
15日前
株式会社カネカ
保護キャップ
1か月前
株式会社カネカ
光学フィルム
15日前
株式会社カネカ
製造システム
12日前
株式会社カネカ
延長カテーテル
今日
株式会社カネカ
ブラッシング装置
今日
株式会社カネカ
ブラッシング装置
今日
株式会社カネカ
ブラッシング装置
今日
株式会社カネカ
ブラッシング装置
今日
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
1か月前
株式会社カネカ
固体撮像装置用基板
1か月前
株式会社カネカ
太陽電池モジュール
1か月前
株式会社カネカ
太陽光発電システム
7日前
株式会社カネカ
バルーンカテーテル
1か月前
株式会社カネカ
バルーンカテーテル
1か月前
株式会社カネカ
蒸留装置および蒸留方法
1か月前
株式会社カネカ
反射防止層形成用組成物
1か月前
株式会社カネカ
物品およびその製造方法
29日前
株式会社カネカ
繊維溶解液調整システム
7日前
株式会社カネカ
溶血素産生能の評価方法
1か月前
株式会社カネカ
モダクリル樹脂の製造方法
1か月前
株式会社カネカ
硬化性組成物および硬化物
2か月前
株式会社カネカ
モダクリル繊維の製造方法
14日前
株式会社カネカ
熱加工用組成物の製造方法
15日前
株式会社カネカ
人工毛髪及び人工毛髪シート
1か月前
続きを見る
他の特許を見る