TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025133993
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-11
出願番号2025119195,2023516869
出願日2025-07-15,2021-04-26
発明の名称モータポンプ
出願人株式会社荏原製作所
代理人個人,個人,個人
主分類F04D 13/06 20060101AFI20250904BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】需要の期待に応える特徴を有するモータポンプが提供される。
【解決手段】モータポンプは、羽根車と、ポンプケーシングと、モータ固定子と、モータケーシングと、を備える。モータ固定子は、複数のティース部を有する固定子コアと、複数の固定子コイルと、絶縁コーティング部と、を備えている。ティース部は、固定子コアの内周側に配置された内側部位と、固定子コアの外周側に配置された外側部位と、を有している。外側部位を覆う絶縁コーティング部の厚さは、内側部位を覆う絶縁コーティング部の厚さよりも厚い。
【選択図】図14
特許請求の範囲【請求項1】
永久磁石を収容する羽根車と、
前記羽根車を収容するポンプケーシングと、
モータ固定子と、
前記モータ固定子を収容するモータケーシングと、を備え、
前記モータ固定子は、
複数のティース部を有する固定子コアと、
前記複数のティース部のそれぞれに巻回された複数の固定子コイルと、
前記固定子コアの、前記固定子コイルとの接触部位を覆う絶縁コーティング部と、を備えており、
前記ティース部は、
前記固定子コアの内周側に配置された内側部位と、
前記固定子コアの外周側に配置された外側部位と、を有しており、
前記外側部位を覆う前記絶縁コーティング部の厚さは、前記内側部位を覆う前記絶縁コーティング部の厚さよりも厚い、モータポンプ。
続きを表示(約 100 文字)【請求項2】
前記外側部位は、前記固定子コアの内周側から外周側に向かって広がる幅広部を有しており、
前記絶縁コーティング部は、前記幅広部を覆う厚み部を有している、請求項1に記載のモータポンプ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、モータポンプに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
カップリングによって連結されたモータおよびポンプを備えるポンプ装置が知られている。このようなポンプ装置は、カップリングを介して、モータの駆動力をポンプの羽根車に伝達する構造を有している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-106323号公報
特開2016-169734号公報
特開2019-143521号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、このようなポンプ装置では、ポンプおよびモータは、並んで配置されるため、設置面積が大きくなってしまう。その一方で、近年、コンパクト化の需要が高まっており、結果として、ポンプおよびモータの一体構造に対する要求も高まっている。さらに、低コスト、省エネルギーで、かつ安定的な運転が可能なポンプ装置の需要も高まっている。
【0005】
そこで、本発明は、需要の期待に応える特徴を有するモータポンプを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一態様では、永久磁石を収容する羽根車と、前記羽根車を収容するポンプケーシングと、モータ固定子と、前記モータ固定子を収容するモータケーシングと、を備えるモータポンプが提供される。前記モータ固定子は、複数のティース部を有する固定子コアと、前記複数のティース部のそれぞれに巻回された複数の固定子コイルと、前記固定子コアの、前記固定子コイルとの接触部位を覆う絶縁コーティング部と、を備えている。
【0007】
一態様では、前記ティース部は、前記固定子コアの内周側に配置された内側部位と、前記固定子コアの外周側に配置された外側部位と、を有しており、前記外側部位を覆う前記絶縁コーティング部の厚さは、前記内側部位を覆う前記絶縁コーティング部の厚さよりも厚い。
一態様では、前記外側部位は、前記固定子コアの内周側から外周側に向かって広がる幅広部を有しており、前記絶縁コーティング部は、前記幅広部を覆う厚み部を有している。
【0008】
一態様では、永久磁石を収容する羽根車と、前記羽根車を収容するポンプケーシングと、複数の固定子コイルを有するモータ固定子と、前記モータ固定子を収容するモータケーシングと、前記モータケーシング内に形成された収容空間を閉じる放熱部材と、前記複数の固定子コイルに接続され、かつ前記収容空間に配置された基板と、を備えている、モータポンプが提供される。
【0009】
一態様では、前記基板は、前記モータケーシングに形成された液体流路に連結された吸込ポートの半径方向外側に配置されている。
一態様では、前記基板は、前記収容空間に充填されたポッティング材で覆われている。
一態様では、前記ポッティング材は、前記放熱部材に隣接する隙間を形成して、前記収容空間に充填されている。
【0010】
一態様では、永久磁石を収容する羽根車と、前記羽根車を収容するポンプケーシングと、モータ固定子を収容するモータケーシングと、を備えるモータポンプが提供される。前記羽根車は、前記永久磁石を収容する磁石収容部と、前記磁石収容部の開口端を閉じる側板と、前記側板に接続された主板と、を備えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
圧縮機
4か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
3か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
1か月前
株式会社不二越
蓄圧装置
1か月前
ビッグボーン株式会社
送風装置
19日前
個人
携帯型扇風機用の送風ノズル
3か月前
株式会社ノーリツ
ロータリ圧縮機
12日前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
株式会社ニクニ
液封式ポンプ装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
4か月前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
3か月前
シャープ株式会社
送風装置
4か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
2か月前
小倉クラッチ株式会社
ルーツブロア
1か月前
株式会社坂製作所
スクロール圧縮機
2か月前
株式会社ノーリツ
ロータリー圧縮機
2か月前
株式会社不二越
油圧ユニット
3か月前
株式会社不二越
ベーンポンプ
1か月前
株式会社島津製作所
真空ポンプ
21日前
株式会社チロル
送風機、送風機付衣服
20日前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
4か月前
株式会社コスメック
ピストン型ポンプ
3か月前
個人
連結式螺旋翼体及び流体移送装置
3か月前
株式会社豊田自動織機
流体機械
10日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
21日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
3か月前
株式会社神戸製鋼所
ターボ圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
6日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
已久工業股ふん有限公司
空気圧縮機構造
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
25日前
続きを見る